コラム

戦闘関連レベル上げ・資金稼ぎサブイベントやり込み・バグ・ネタ
基本戦闘知識
ヒートアップゲージと戦闘ボーナス
ステータス・ダメージ計算
戦闘中の移動速度
戦闘モードの違い
フルアクティブモード
レベル上げ
資金稼ぎ
バトルスキルの熟練度上げ
・マップコンプリート
ルミナとラドル
太古の書物
バトルチェス賞品
バーニィレースと賞品
ウェルチイベント
プレイデータ引き継ぎ
ゲットアイテムの発生頻度を上げる
FDモードの敵硬直現象
アイテム生成 サンタブーツとうごめくもの
預言書
フェイト名義で特許申請する
DC版BC「HP回復77777」取得への道


-戦闘関連-

基本戦闘知識

項目解説
HPとMP今作はMPが0になった場合も戦闘不能になります。
敵味方同じ条件ですので、 MPの低い敵はMPダメージで倒しましょう。
攻撃方向正面攻撃は、味方HITより敵AGLが高いとガードされることがあります。
背後攻撃はガードされません。
バトルステップ十字キー操作でその方向へステップします。
マリアやロジャーは通常移動より素早く動けるので活用しましょう。
バトルスキル必殺技のことです。小攻撃・大攻撃でダメージ倍率が異なります。
キャンセル
(キャンセルコンボ)
攻撃から隙なく別の攻撃へ繋げることです。繋がるパターンのは次の3種です。
①小通常攻撃→小バトルスキル
②小バトルスキル→大バトルスキル
③大バトルスキル→小バトルスキル ※②から繋げた場合のみ

・小通常攻撃→小バトルスキル→大バトルスキル→小バトルスキル→…
といった具合にキャンセルコンボをしましょう。

【小攻撃と大攻撃の判定ラグ】
小バトルスキルのダメージ判定が行われる前に、大バトルスキルへキャンセルすると、
すべての攻撃のダメージ判定が大攻撃扱いになります。

例えば、「空破斬(小)」が敵に届く前に「空破斬(大)」をキャンセル発動すると
最初の「空破斬(小)」が大攻撃扱いになります。プロテクトブレイクもできます。
便利そうですが、大攻撃から小攻撃へ繋げた場合は小攻撃扱いになっていしまいます。
小攻撃→大攻撃は素早く、大攻撃→小攻撃はできる限り遅くキャンセルするのが良いでしょう。
キャンセルボーナスキャンセルコンボ数によってダメージアップのボーナスが付きます。
1回…175%、2回…200%、3回…250%、4回以降…300%
ステータススキルレベルアップ時に獲得するSPを消費してステータススキルを上昇します。(消費SPは下記)

生命力はHP、精神力はMPが上昇するため、最優先で上昇させましょう。
攻撃術・見切りを上昇させるとCPU操作時の戦闘中行動が多少賢くなります。

★ステータススキル消費SPおよび生命力/精神力のHP/MP上昇値

項目\LV2345678910
生命力5102040608090100110
精神力1020304050607080100
攻撃術204060100120120120120120
見切り20304080100120120120120
項目\LV2345678910
生命力のHP上昇値3050100250500700100017002500
精神力のMP上昇値10305080120140180250400

ヒートアップゲージと戦闘ボーナス

★ヒートアップゲージとゲージ上昇率(RATE)

ヒートアップゲージは、敵にダメージを与えることで上昇します。
戦闘開始時のゲージ上昇率(RATE)は、パーティ平均レベルと敵レベルの差で決まります。強い敵ほど100%超の高RATEですが、弱い敵なら0%です。
なお、ゲージ上昇率(RATE)は戦闘時間3秒ごとに10%ずつ減少します。

★戦闘ボーナス

ヒートアップゲージがMAXになると戦闘ボーナスが発生します。
戦闘ボーナスは4種類ありますが、ゲージをMAXにした攻撃タイプで決まります。
項目戦闘ボーナス 特記事項
小通常攻撃取得経験値3倍 狙って発生させるには、ゲージMAX直前で全員マニュアル操作(または作戦「なにもするな!」)にし、
操作キャラで小通常攻撃を行う。
大通常攻撃入手フォル2倍
バトルスキル勝利時回復率UP CPUはバトルスキルを多用するのでこのボーナスが発生しやすい。
紋章術アイテム入手率UP
※ゲージ破壊せずに連戦すると、5・10・15戦目の時に他3種のボーナスも追加されます。(発生するボーナスはランダム)

★ゲージ破壊条件

操作キャラがクリティカルダメージを受けるか、戦闘から逃走するとMAX中のゲージ破壊され、0になります。
なお、セーブデータにゲージ情報は含まれていません。(リロードするとゲージ0)
ゲージ破壊を防ぐコツは、敵の攻撃を回避するよりも、マリアなどの遠距離攻撃キャラに別キャラへ操作変更するの方が有効です。


ステータス・ダメージ計算

★ステータス画面の計算式

基礎ステータス=(基本値+装備パラメータ+増減ファクター※1)×百分率の乗除ファクター※2×その他乗除ファクター※3
※1…ファクター[ATK+1000]など
※2…ファクター[ATK上昇+10%]、[ATKとHITが10%上昇]など(重複する)
※3…ファクター[ATK×2 Guts消費量×2]、[防御力1/2]など

★戦闘時の計算式

最終ステータス=基礎ステータス×各種補正※4 ×怒り2倍(ATKのみ)※5 ≦9999
※4補助系紋章術(グロース)・スキル(シャイニングダンス)・アイテム(マイトビーズ)など
※5…仲間戦闘不能時にランダム発動、もしくはバーサークシンボルを装備する

★ダメージ計算式(通常攻撃・バトルスキル)

前述の最終ステータスで計算した値を最終ATKへ代入します。
(最終ATK-敵のDEF)
×通常攻撃・バトルスキルダメージ倍率
×共通バトルスキル・クリティカル補正※6
×タクティカルスキル「バーサーク」ON 1.3倍※7
×敵の属性補正※8
×ピヨり時2倍
×キャンセルボーナス

※6…HPダメージアップ、クリティカルMPなど
※7…MPダメージには反映されない
※8…敵の耐性(無効:0倍、半減:0.5倍、弱点:2倍)

★紋章術ダメージ計算式

前述の最終ステータスで計算した値を最終INTへ代入します。
最終INT
×紋章術ダメージ倍率
×ファクター補正※9
×敵の属性補正
×キャンセルボーナス

※9…フレアリングのファクター[火属性紋章術ダメージ+30%]など(重複しない)

戦闘中の移動速度

戦闘中の移動速度はキャラクター毎に異なります。マリアを基準とした場合、下記の通りとなります。
ロジャーやマリアはステップ(十字キー)移動の方が早いため、うまく使い分けましょう。
フェイトネルミラージュクリフアルベルソフィアロジャーアドレースフレマリア
×1.90×1.60×1.60×1.50×1.45×1.30×1.30×1.30×1.201.00

戦闘モードの違い

戦闘モードはニューゲーム開始時に選択します。途中で変更することはできません。
戦闘モード開放条件敵能力敵のGuts表示バトルコレクション
Earth-HP・MPは約0.7倍、他能力も弱体化表示取得不可
Galaxy-基準値表示取得可能
universeバトルコレクション25%取得
HP・MPは約1.5倍、他能力も強化攻撃時非表示取得可、モード専用のBCあり
FDバトルコレクション65%取得HP・MPは約1.8倍、他能力大強化、移動速度も上昇常時非表示取得可、モード専用のBCあり

フルアクティブモード

バトルコレクションを285個(95%)以上取得するちニューゲーム時に選択できるモードです。過去のデータでは設定できません。
メニュー画面(戦闘中は不可)でいつでもON/OFF切り替えができます。

フルアクティブモード中は、敵との間合いを自動調整せずその場で攻撃します。
フェイトなどの近距離キャラには空振りが増えるだけで向かず、マリアなどの遠距離キャラ向けです。

-レベル上げ・資金稼ぎ-

レベル上げ

★共通

以下は、別々に効果が発生します。
①ヒートアップゲージの戦闘ボーナス「取得経験値3倍」を積極的に活用しましょう。
②アクセサリーのラーニングリング(レシピ指定でファクター[取得経験値+20%])を複数装備するのも効果的です。
 ファクター効果は100%まで重複します。
③タクティカルスキル「修行」で経験値が40%上昇します。ただし、スキルセットしたキャラが敵を倒さないと効果は発生しません。

★本編序盤(ネルやロジャー加入時期)

カルサア修練場の敵を「ブレイズ・ソード」や「エリアル」などのMPダメージで倒します。
3階ならハイパー貴族メンも登場するので、資金稼ぎも一緒にできます。
リビングアーマーとホーンドウルフは火属性耐性がありますので別の敵を倒してください。

他、ダグラスの森のグレープバインを「ブレイズ・ソード」で倒すのも良いでしょう。

★本編中盤(マリア加入時期)

聖殿カナンのクリスタルスタチューをMPダメージで倒します。(深部のスタチューはエリアチェンジで復活します。)
フェイトとクリフのSレンジに「MPダメージアップ」をセットすれば瞬殺できます。(操作キャラはマリアやネルで待機or遠距離攻撃。)
「取得経験値3倍」中であれば、1戦につきでEXP3600です。(1人当たりEXP1200)
なお、カナンをクリアするとクリスタルスタチューを含むすべての敵はカナンに出現しなくなります。


他、バール山脈のポルキュパインが動作が遅く、MPも低いので倒しやすいです。
バール山脈は序盤から訪れることもできますので、挑戦してみるのも良いでしょう。

★本編終盤(ソフィア加入時期~本編ラスト)

ムーンベースのデストロイヤーを倒します。 その際、「ガードレス」は必須です。
他、サンマイト平原のバジリスクや螺旋の塔のブラッディモンスター、バイオキメラ等を倒します。

★クリア後(試練の遺跡)

試練の遺跡第6層のキメラ以外の敵をMPダメージで倒します。
敵は攻撃をほとんどしないためオススメです。

★クリア後(スフィア211)

スフィア211 172~181階の魚系・虫系のエネミーを倒します。
こちらのレベルが低くても凍結状態にして破壊すれば簡単に倒せます。凍結破壊の方法は以下がオススメです。
【メンバー】
フェイト(操作)、マリア(CPU)、クリフ(CPU)
【準備】
・フェイトに「修行」を設定する。
・マリアとクリフは弱い武器にファクター[攻撃「凍結」](シェルサファイア合成)を付加する。トロフィー系アクセサリーでも代用可。
・ラーニングリング100%分を3人に装備する。(レシピ指定で効果を上昇させておく。)
【戦術】
①CPUマリアに「バースト・エミッション(大)」、CPUクリフに「エリアル・レイド(大)」を使用させる。
②CPUの攻撃で敵が凍結したらフェイトの通常攻撃で敵を攻撃(凍結破壊)で倒す。

【補足】
他のメンバーでも代用可。例えばアルベルなら戦術①のバトルスキルを「魔光閃」にする。

資金稼ぎ

★本編序盤(貴族メン狩り)

貴族メン系は、HPが2割~5割のときにスキル「これで勘弁してください」を使用し、宝箱を出して逃走します。
宝箱はドロップアイテム扱いで、以下のアイテムを入手できます。
カルサア修練場のハイパー貴族メンが一番稼ぎに適しています。
なお、宝箱を出した直後に攻撃すると逃走を妨害でき、再びスキルを使用させドロップ数を増やすこともできます。(1体につき最大2回)

・貴族メン(ペソットの森)→銅の偶像[200フォル]
・スーパー貴族メン(ベクレル山道)→銅の偶像[200フォル]
・ハイパー貴族メン(カルサア修練場)→銀の偶像[600フォル]
・デス貴族(試練の遺跡)→金の偶像[1000フォル]

★本編序盤・中盤(マップコンプリートボーナス)

マップコンプリートで貰えるバーニィ1/144等を売却します。1/144なら9000フォルです。
これらは複数所持していても効果は重複しないので2個目以降は売却してしまいましょう。

★本編中盤(バール山脈宝箱先行入手)

ベクレル山道からアリアスへ向かわず、バール山脈の宝箱(18100フォル)を回収しましょう。

★本編終盤(IC作成アイテム売却)

ICで作成したアイテムは、コストの2倍で売却できます。
成功率が低いと損するので、タレントレベルに見合うアイテムを作成しましょう。

オススメは比較的早めに作成でき、高価で成功率の高いルーンブレード(コスト約5000フォル)や、
ソフィア、アンサラー、ミスティ・リーアで作成できる星のホムンクルス(コスト約10000フォル)などです。

★クリア後

クリア後スフィア211のボスがドロップする以下の最強武器にはファクター[敵のATK+30% (2)]が付いています。
名称装備キャラ入手法特記事項
クロスヘルムロジャー【落】モジャラグリーン(スフィア211 159階) ロジャーを仲間に加えていない場合は別の武器へ合成する。
ドラグーンレイザーマリア【落】アークデーモン(スフィア211 170階) 同じファクター2つあり。効果は重複する。
魔剣レヴァンテインフェイト【落】ブレア超人(スフィア211 200階) -
このファクターをレシピ指定すると、FOL×10のファクターに変化します。ただし、敵のATK+100%も付くため役には立たなくなります。
[敵のATK+30% (2)]
→[敵のATK+30% FOL×3 (1)]orファクター消滅 ※要セーブ
→[敵のATK+50% FOL×5 (1)]
→[敵のATK+100% FOL×10]

このファクター付き武器を装備し、タイラントフット(試練の遺跡)やのナイトオブドラグーン(闘技場ランキング)などを倒しましょう。
(タイラントフットはMPダメージで簡単に倒せます。ナイトオブドラグーンはドラグーンが凍結破壊できます。)
※FOL×10のファクターと戦闘ボーナス「入手フォル2倍」は別々に効果が発生します。


バトルスキルの熟練度上げ

バトルスキルは使用回数によって熟練度が上がり、ダメージ倍率やヒット数が上昇します。
オススメの熟練度上げは以下の通りです。

★①通常バトルスキル、常時効果適用の共通バトルスキル(HPダメージアップ、HPクリティカルなど)

与ダメージ0でも、熟練度は上がります。
【準備】
・適当な武器(理想は共通装備のレーザーウェポン)にエンチャントブック「水・攻撃」を合成する。
【戦術】
・アーリグリフ地下水路の赤い魚を相手にオートで放置する。(例:HPダメージアップなら2時間程度でLV10)
【補足】
・バトルスキルは発動さえすれば熟練度が上がる。
 魚2匹を相手にさせれば、モーションの長い技(イセリアルブラストなど)は中断され、時間短縮になる。

★②一定確率で発動する共通バトルスキル(スタン、ドレインなど)

与ダメージ0・吸収のときは効果が発生しません。(=熟練度は上がらない。)
【準備】
・適当な武器(理想は共通装備のレーザーウェポン)にさんぞうしゅ(攻撃力1/2)を合成する。
【戦術】
・マグマックス相手に低ATK攻撃でオート放置する。マグマックスは「ヒーリング」を使用する。
 完全放置する場合は、前項の通常バトルスキル熟練度上げキャラと並行作業にさせる。
 (アーリグリフ地下水路の赤い魚は水属性攻撃で回復するため。)
【補足】
スーパーボトルで高HPの敵を石化し、低ATK攻撃でオート放置する手もある。

★③魔法剣

オートでは、効果適用中は再度バトルスキルを使用しないため、オススメはありません。
地道に使用しましょう。

★④被ダメージで発動する補助スキル(ファーストエイド、ラッキースターなど)

【準備】
・味方を放置しても倒れない適度なDEFにする。
【戦術】
・ヒット数の多い攻撃を使う敵(バール山脈のハリネズミ、ムーンベースのマシン系)相手に放置する。
 被ダメージ時に補助スキルが一定確率で発生する。

-サブイベント-

マップコンプリート

フィールド・ダンジョンごとにマップ踏破率があり、99%を超えると報酬が貰えます。
効果は重複しないので2個目以降は売却してしまいましょう。
なお、バーニィ1/1はデメリットファクター[味方全員の移動速度-50%]が付いているため
入手したらすべて売却しましょう。
場所報酬場所報酬
ペソットの森1/144イリスの野11/144
コーファーの遺跡1/60イリスの野21/144
アーリグリフ地下水路1/60ベクレル鉱山1/60
トラオム山岳地帯1/144封印洞1/60
カルサア山洞1/144聖殿カナン1/1
ベクレル山道1/144渇きと潤いをつなぐ回廊1/144
アイレの丘1/144モーゼル古代遺跡1/1
グラナ丘陵1/144バール山脈1/1
カルサア修練場1/60ウルザ溶岩洞1/60
パルミラ平原1/144スフィア2111/1
サンマイト平原1/144ファイヤーウォール1/60
ダグラスの森1/60螺旋の塔1/60
サーフェリオ水中庭1/1試練の遺跡1/1
-- ウルザ石窟寺院1/1

ルミナとラドル

★発生時期

ペターニの宿屋にいるルミナとラドルをカルサアへ案内します。方向音痴なので3回手伝います。
時期は、アミーナをダグラスの森で助けた後から二国間戦争開始までの間です。 (ペターニを一度出入り直す。)
例外として、案内途中だった場合は戦争終了後からクロセル戦まで再び出現します。
手順場所き正解と行き先不正解の場合の結末
1ペターニ(宿屋)・南だよ、知らないのかい?
→アリアスにいる
北:シランドにいる
西:サーフェリオにいる
東:行方不明(暫くしてシランド地下に到着)
2アリアス(宿屋)・北西の門からがいいよ。
or
・南西の門から行けば楽だよ。
→アーリグリフにいる
東:シランドにいる
3アーリグリフ(宿屋)・カルサアなら、もう行き過ぎましたよ。
→カルサア酒場にいる
もう少し:行方不明

★成功時の報酬

カルサアの酒場でアイテムを購入できます。
特にルミナからはイザーグ(機械クリエイター)の契約アイテム「設計図」を5000フォルで購入できます。

★番外編 本編終盤で再登場

FD世界から帰還後、サブイベントの発生有無・結果に関係なく、シランドの北西の民家で本編最強武器を販売します。

太古の書物

アミーナを助けた後、サーフェリオでロジャーが再び一時加入します。その際、太古の書物を入手します。
書物に記された場所を調べると貴重なアイテムを入手できますが、期限はクロセル戦までの短期間です。
なお、4巻は本編終盤の敵を相手することになります。

巻数場所場所詳細
1巻目コンシード
(MAX HP+10%)
ダグラスの森ボスのマッドマンがいた場所。 左側の木の少し奥にある石を調べる。
2巻目マギシード
(MAX MP+10%)
カルサア山洞トロッコモンスターを呼び出すスイッチの場所。左側の松明を調べる。
3巻目イントシード
(MAX INT+2)
封印洞最終セーブポイント付近の柱が何本かある部屋の (マップ上ではサイコロの5の目のような場所)
更に先 にある部屋の棺を調べる。
4巻目ストレシード
(MAX ATK+2)
モーゼルの古代遺跡深部バニッシュリングが必要。敵は強く、ボスも出現する。
遺跡の会談をした場所からバニッシュで地下水脈へ向かう。
最深部のチェス盤のある場所で、左側の玉座を調べる。
5巻目エルブンブーツ
(Guts消費−1、移動速度+5%)
バール山脈ドラゴンに連れられた場所(チビドラゴンが大量にいる)の 骨を調べる。
6巻目デーモンクロス
(悪魔系の特殊攻撃を30%で無効化)
ベクレル鉱山精錬場跡地の北の一番奥にある木を調べる。
7巻目うさみみの聖杯
(コマンド入力で…?)
ウルザ溶岩洞耳長の像のそばの左の松明を調べる。

バトルチェス賞品

ジェミティにあるバトルチェスの賞品です。
バトルチェスは運要素が強く、敵駒の配置によっては勝てません。(引き分けも負け扱いです。)
全レベルで各4回まで賞品を入手できます。5回目以降は何も貰えません。ちなみにレザードフラスコは換金アイテムです。
レベル賞品レベル賞品
1ブルーベリィ65000フォル
2ブラックベリィ7ストレシード
31100フォル8完熟ベリィ
4合成素材950000フォル
5完熟ベリィ10合成素材
Sレザードフラスコ

バーニィレースとその賞品

ジェミティにあるバーニィレースです。完全ランダムで必勝法はありません。

★レースのグレード

グレードはA・B・Cの3種類ありますが、勝率は同じです。
獲得ポイントの高いAかBに参加しましょう。(受付へ話しかける度に開催レースは変わります。)
グレード手数料単勝複勝
グレードC100フォル13
グレードB200フォル26
グレードA300フォル39

★景品

折れた魔剣は鍛冶クリエイターのボイド契約用アイテムです。
賞品必要ポイント
初ポイント獲得記念品1
レーザーウェポン10
ジャイアントたらば50
折れた魔剣100
チンケスレイヤー200
バーニィシューズ350
ロマネコンチDRC500
“祝”記念トロフィー1000

★ポイントを稼ぐ方法

手動の場合、グレードA・Bのと複勝チケットを買いましょう。5時間程度で100ポイントほど稼げます。
(確率的にはポイントが貯まりやすいのは複勝>単勝)
連射コンがあるなら、受付の前で○ボタン連打放置で単勝買いを繰り返します。

ウェルチイベント

テレグラフ起動時に発生するウェルチイベントは、ギルド登録からの時間経過に応じて発生します。
時間イベント内容
5時間経過カメラ作動中に気付かずケンカ
20時間経過ウェルチ、バーストタックル
10時間経過聖剣ファーウェル登場!…?
30時間経過アイスを食べながら休憩中
40時間経過カメラを使って身だしなみを
50時間経過カメラ転倒
60時間経過寝言で…
70時間経過やんのかコラァ!

-やり込み・バグ・小ネタ-

プレイデータ引き継ぎ

ニューゲーム時にプレイデータ引き継ぐことができます。
引き継がれるのは、戦闘回数、敵撃破数、ボタン入力数といったバトルコレクションに関連するものです。レベルなどは引き継がれません。

ゲットアイテムの発生頻度を上げる

スキル「ゲットアイテム」は敵をダウンさせた時に、かなりの低確率でアイテムドロップさせるスキルです。
(敵1体につき最大2回まで。ドロップするアイテムは戦闘勝利後のアイテムドロップと同じ。)

しかし、ゲットアイテム付きの通常攻撃では、敵を頻繁にダウンさせることはできません。
敵を強制ダウンさせるアルベルの「魔掌壁」を使うことで発生頻度を上げることができます。手順は次の通りです。
①アルベルに「魔掌壁」、他2名には全ての攻撃に「ゲットアイテム」をセットする。
②戦闘中はアルベル操作で「魔掌壁」を連発し、敵をダウンさせる。その間、CPU操作2名は「ゲットアイテム」付きの通行攻撃を行う。
③「魔掌壁」での敵ダウンが、「ゲットアイテム」のダウンとしても判定される。
→ 戦闘中の敵ダウン数が増えるので、アイテムドロップする確率も上昇する。

FDモードの敵硬直現象

敵は、各種行動を終えるごとにターゲット再判定を行います。
FDモードでは、敵が行動を終えた際に、味方が行動中だとターゲットから外れます。
味方が単独なら、敵はターゲットなしと判断し、その場で硬直します。
この現象を利用し、1対1で次の戦法を実行できます。
・敵の攻撃をかわし、敵の攻撃終了前に逃走を選択する。→敵は動かず、ノーダメージで逃走できる。
・敵の攻撃をかわし、敵の攻撃終了前に「ブレイズ・ソード」を発動する。→敵は「ブレイズ・ソード」発動が終わるまで動かない。
・CAや爆弾で敵を気絶させ、こちらは周囲を動き回る。→移動を止めるまで敵は動かない。
・CAや爆弾で敵を気絶させ、バトルスキルで攻撃する。→攻撃が終わるまで敵は動かない。
キャンセルコンボ中も敵は動きません。
フレイ戦では、フェイトの「アイシクル・エッジ(小)」→「イセリアル・ブラスト(大)」で攻撃しましょう。

アイテム生成 サンタブーツとうごめくもの

試練の遺跡にいる惨太(サンタ)から購入できる、サンタブーツとうごめくものは、 装備して宿屋に泊まるとアイテムを生成します。
以下のアイテムからランダム入手ですが、何も貰えないことが大半です。
サンタブーツうごめくもの
チンケスレイヤー(低確率)
バーニィシューズ(低確率)
合成素材
トライエンプレム
水の小妖精
火の小妖精
風の小妖精
星の小妖精
ぶさいくなゆびわ
おもいゆびわ
ぶかぶかのゆびわ
ダサダサピアス
おもいうでわ
へっぽこなうでわ
わらえるうでわ
はずかしいみみかざり
合成素材
ほや
キングドリアン
デーモンズストーン
リリスの眷属
バーニィのお守り

預言書

本編には全く関係のないアイテムです。右上から縦読みで開発者メッセージが読めます。

★SO3DC版

名称備考入手法
預言書1【宝】聖殿カナン
預言書2【宝】ウルザ溶岩洞(宝)
預言書3【宝】スフィア211 85階
預言書4【宝】スフィア211 30階
預言書5【宝】ジェミティ
預言書6【宝】スフィア211 205階

★(オマケ)SO3版

名称備考入手法
預言書1【宝】聖殿カナン
預言書2【宝】カルサア ウォルターの屋敷
預言書3【宝】スフィア211 84階
預言書4【宝】スフィア211 63階
預言書5【宝】スフィア211 205階
預言書6【宝】スフィア211 79階

フェイト名義で特許申請する

3人で作成すると、そのアイテムをシステム上 作成できるクリエイターが発明者となります。
しかし、2人以下でアイテムを作成する場合、編成次第で発明者をフェイトにすることができます。
賢者の石などの3人必要な高評価以外の発明品は、すべてフェイト名義にできます。(情報提供:昂霧さん)
以下では、アイテムを作成できるクリエイターを「作成」、作成できないクリエイターを「補助」とします。

★1人で作成

パターンライン編成発明者になる人
1作成--作成
2-作成-フェイト
3--作成 フェイト

★2人で作成(該当アイテムを作成できるクリエイターが1人いる)

パターンライン編成発明者になる人
1作成補助-作成
2作成-補助作成
3補助作成-作成
4補助-作成フェイト
5-作成補助フェイト
6-補助作成補助

★2人で作成(該当アイテムを作成できるクリエイターが2人いる)

パターンライン編成発明者になる人
1作成A作成B-作成AorB
2作成A-作成Bフェイトor作成A
3- 作成A作成B作成AorB

BC「HP回復77777」取得への道 【×SO3 ○SO3DC】

※後日修正します

SO3オリジナル版のバグ

ディレクターズカットでは修正済みのバグです。

★エンブレムバグ

シールドエンブレムなどのダメージ半減&破壊ファクター「物理ダメージを1/5 破壊確率30% (1)」は武器に合成すると破壊しません。
ダメージ半減効果だけが適用されます。

★ド根性バーニィバグ

ド根性バーニィを装備すると敵の能力が上昇します。しかし、HP9999999&MP99999が上限です。
フレイなどの、その上限を超えるステータスをもつ敵相手に装備するとド根性バーニィ上限に合わせ、結果ステータスダウンします。

★イベント復活バグ

FD世界から帰還後、再びジェミティで惑星ストリームへ転送します。
脱出ポット着陸地点へ行くと再び本編でのイベントが発生します。


(各種情報提供:紗留さん、鐵さん、sjさん、魁琉さん、もけさん、ひろろんさん、夢幻さん、爺さん、くま人さん、クエルさん、エクシードさん、 ジュリーさん、マーさん、でんちやさん、 S・Iさん、玲火さん、海月とーすと。さん、あびさん かなり長居している者さん、USKさん、ジュリーさん、山さん、昂霧さん ユリオンさん、Kさん、つきさん、ヴァルクスさん、shinさん、アースさん、キイ・カスク?さん、Rさん、連絡板の皆さん)