闘技場
| 掲載内容切替 |
|
|---|
バトル形式は複数ありますが、出場料は一律2000フォルです。
SO2R
デュエルバトル
1対1の4連続勝ち抜きバトルです。 使用できるアイテムは支給品のみです。(ブルーベリィ×3、ブラックベリィ×1、アクアベリィ×1)EからAまでの対戦ランクを自由に選べます。Aランク賞品はキャラ毎の限定武器です。他のランクは戦う必要が特にありません。
NEWGAME+による2周目以降も報酬は獲得済み扱いです。
★Aランク情報
フィーナルの敵が登場します。(エリコドゥス、ミイル64、キドニア[飲み込み注意]、メデューサリザード)紋章術士は歴代主人公のアサルトアタックを使いましょう。
| キャラ | 賞品 |
|---|---|
| クロード | 名剣ヴェインスレイ(ATK1400) |
| レナ | フェルパーネイル(ATK1200/バックアタック無効) |
| セリーヌ | プライムプレアー(INT80) |
| アシュトン | 双魔刀(ATK700) |
| プリシス | ハイパーパンチ(ATK1250) |
| ボーマン | フレアバースト(ATK1300/火) |
| レオン | 悟りの書(INT88) |
| ディアス | 妖刀クロムレア(ATK1399) |
| オペラ | サイコボックス(ATK1050) |
| エルネスト | ナインテール(ATK1280/通常攻撃ヒット数+2) |
| ノエル | デスファング(ATK1350) |
| チサト | エアロガン(ATK800/風) |
| ウェルチ | 指し棒やんのかゴルァ(ATK2000) |
サバイバルバトル
1対1の50連続勝ち抜きバトルです。試練の洞窟の敵も登場します。50連勝の報酬は、奥義の書【増】です。
使用できるアイテムに制限はありません。
なお、25連勝すると、その後勝利したか敗北したかの結果は問わず、「26戦目から再開」が選択肢に増えます。
チャレンジバトル
ボスが再登場します。当時のままで強化はされていません。何度でも戦えますが、2回目以降の賞品は1万FOLです。NEWGAME+による2周目以降も報酬は獲得済み扱いです。(チャレンジ自体の出現条件は再度満たす必要があります。)
使用できるアイテムに制限はありません。
| チャレンジ名 | 対戦エネミー | 制限 | 賞品(赤は闘技場限定) | 補足 |
|---|---|---|---|---|
| 郡狼の主 | 【1】シャイネスレディ、ウルフヘッド×4 | - | BP50 | |
| エクスペルボスラッシュ | 【1】ガーク 【2】アレン、ガーゴイル×2 【3】ヴァーミリオン、アザムギル、シールダー×4 【4】ヴィッセーア×3、ハーフィンクス×2 【5】シン、ストーンスタチュー×2 | - | 太古の紋章 (全状態異常無効アクセ) | |
| プヨプヨ大発生 | 【1】オティフ×3、ゼラチンブロック×3 | - | ソーサレスナックル+ | |
| ネーデ守護騎士 | 【1】インセインロード×2、ダーククルセイダー×2、 アトゥルアトゥル×2 | 男性のみ | ライトクロス | ライトクロスはチャレンジミッションでも入手可 |
| 武具大会再び | 【1】グラディエイター 【2】トロール 【3】オーガ 【4】ディアス (HP11万) | 個人戦 | シャープエッジ | クロード以外も参加可 ディアスは図鑑No.182に登録される |
| 盾をかいくぐれ! | 【1】マスターウィザード、リフレクトガーダー×5 | - | ソウルシールド | |
| 女神の祭典 | 【1】ラヴァー、 サキュバス、アルクメーネ×2 | 女性のみ | 隊列の書【暴】 | |
| ネーデボスラッシュ | 【1】サイナード、アルクメーネ×2 【2】マジックハンド、ボックス3種、ガーディアン 【3】パーク、ガーディアン、ラヴァー | - | 隊列の書【鍛】 | 本編クリア後ならパークの反撃は無視できるほど弱い |
| 怪鳥の舞踏 | 【1】ジーネ×2、ウィアードエイビア | - | スレイヤーリング | ウィアードスレイヤーが効く |
| リザードの巣 | 【1】フェンリルビースト×2、メデューサリザード | - | 無色のスカーフ (全属性半減アクセ) | |
| 十賢者ラッシュ | 【1】メタトロン、ジョフィエル、ザフィケル 【2】サディケル、カマエル、ラファエル 【3】ハニエル、ミカエル 【4】ルシフェル 【5】ガブリエル | - | ラヴ・フォース (レナ/INT700/効果付) | |
| ステゴロ上等 | 【1】ブリガントオーガ、ジャイアント、 ジオ・ガーディアン | 戦士のみ | ヴァリアントガード+ ヴァルキリーガード+ | |
| 悪魔の儀式 | 【1】ウィアードデビル、レッサーデビル×2 | 紋章術士のみ | ヴァリアントメイル+ ヴァルキリーガーブ+ | ウィアードスレイヤーが効く |
| 硝煙香る戦場 | 【1】ライブF×2、マインドF×2、 クラブガンナー | - | ヴァリアントブーツ+ ヴァルキリーブーツ+ | |
| 裏サバイバルバトル | 【1】ヘル・サーヴァント(ジーネ系) 【2】ヘルマスター 【3】アウルベア 【4】ガブリエ・セレスタ | 個人戦 | 深蒼剣プラネットティア (ATK2900/効果付) | クロード必殺技編成①活人剣→兜割
、②流星掌→爆裂破
兜割はヘル・サーヴァントのブレイク用 |
| 十賢者再び | 【1】メタトロン、ジョフィエル、ザフィケル 【2】サディケル、カマエル、ラファエル 【3】ハニエル、ミカエル 【4】ルシフェル 【5】真ガブリエル | - | 結界の紋章 | |
| 昂翼"双"天使 | 【1】ガブリエ、イセリア | - | 双翼の腕輪 (攻撃ヒット+2等) | クロード必殺技編成①活人剣→フェイズガン、②流星掌→爆裂破 ブラッディアーマー装備でゴリ押しも可 |
オリジナル・SE
アイテムは支給されたもの、および出場した敵が落としたアイテムのみ使用可能で、 連続バトル終了時に回収されます。武器や防具は途中で変更できないので、石化や麻痺対策はしっかりしておきましょう。
デュエルバトル
1対1の4連続勝ち抜きバトルです。術師はスターガードやミラージュローブを装備しましょう。どちらもスーパー特技『ブラックスミス』で作成できます。
バーニィシューズもあればより良いでしょう。
そこそこ武器なら通常攻撃で倒せます。3戦目のギドニアは飲み込みを避けるために紋章術で倒しましょう。
ルナティックリング&ピヨノン装備でルナティックリングが破壊するまでダメージ0に頼るのも手です。
★支給アイテム
ブルーベリィ×3、ブラックベリィ×1、アクアベリィ×1★賞品
キャラクター毎に初回は以下のアイテムが貰えます。2回目以降の賞品は一律10000フォルです。SEでは、レナ・エルネストはAランク賞品の武器には効果が付いているので挑む価値はあります。
ウェルチは効果は付いていませんがATK2000と飛び出ているので同様に挑む価値はあります。
他のメンバはカスタマイズの武器に劣るため、無理して挑む必要はありません。
(術師はレナ、セリーヌ、レオン、ノエルです。その他は戦士です。)
| ランク | 賞品(戦士) | 賞品(術師) |
|---|---|---|
| E | ピヨハン | カエル5匹(カエル×5) |
| D | ボムセット (フレアボム、テトラボム、アサルトボム、 プロテクトボム、ニュークリアボム) | 宝石セット (ムーナイト、オリハルコン、ミーティアライト、 ミスリル、ダマスクス、ルーンメタル、スタールビー) |
| C | 豪華美食セット (フカヒレ餃子、海燕の巣のスープ、 北京ダック、黒龍“石田屋”) | 世界の銘酒セット (珠の光“有機雄町”、八重垣“無”雫搾り、ビール、 ドゥルフォール、グランエシェゾー) |
| B | ムーンティアラ | マジカルドロップ |
| A |
クロード…名剣ヴェインスレイ(ATK1400) レナ…フェルパーネイル(ATK1200/レイドアタック防止) ※控えメンバーの時も効果あり セリーヌ…プライムプレアー(MAG80) アシュトン…双魔刀(ATK700) プリシス…ハイパーパンチ(ATK1250) ボーマン…フレアバースト(ATK1300/火) レオン…悟りの書(MAG88) ディアス…妖刀クロムレア(ATK1399) オペラ…サイコボックス(ATK1050) エルネスト…ナインテール(ATK1280/通常攻撃ヒット数+2) ノエル…デスファング(ATK1350) チサト…エアロガン(ATK800/風) ウェルチ…指し棒やんのかゴルァ(ATK2000) | |
☆エネミー
・リザード系統やキドニアは石化攻撃です。| ランク | 出場回 | 名前 | HP | 耐性 | 弱点 |
|---|---|---|---|---|---|
| E | 1 | リザードアクス | 60 | - | 光 |
| 2 | ヴォーパルバニー | 120 | - | 風 | |
| 3 | アームドナイト | 180 | - | - | |
| 4 | アルラウネ | 120 | - | - | |
| D | 1 | カルライーグル | 800 | - | 火 |
| 2 | ビーストマスター | 840 | - | - | |
| 3 | ゲレル | 600 | - | 地 | |
| 4 | スキュラ | 880 | - | 火 | |
| C | 1 | サラマンダー | 5000 | 火 | 水 |
| 2 | ゴウトヘッド | 3000 | - | 光 | |
| 3 | コールドリザード | 13000 | 水 | 火 | |
| 4 | レイスティンガー | 4000 | - | 火 | |
| B | 1 | ダーククルセイダー | 10000 | 水闇 | - |
| 2 | オーガ | 4200 | - | - | |
| 3 | リキハ | 15000 | - | - | |
| 4 | ブレイクウイング | 30000 | - | - | |
| A | 1 | エリコドゥス | 5500 | 火 | - |
| 2 | ミイル64 | 18000 | - | 風 | |
| 3 | キドニア | 14700 | - | 光 | |
| 4 | メデューサリザード | 38000 | - | - |
ブリーングバトル
1対複数の3連続勝ち抜きバトルです。女性キャラの場合、男の中の男というアナウンスに対しつっこみます。Cランク以上はサラウンドアタックでピヨり状態から開始となりますのでピヨノンを装備しておきましょう。
特にAランクの2戦目は、飲み込まれると一瞬で終わります。
★支給アイテム
ブルーベリィ×5、ブラックベリィ×1、アクアベリィ×1★賞品
何度勝利しても賞品に変化はありません。SPが欲しい場合はスーパー特技『オーケストラ』を併用してシークレットタレント開花を狙うorレベル上げの方が早いです。
| ランク | 賞品 | |
|---|---|---|
| F | 1000フォル、SP2 | |
| E | 5000フォル、SP5 | |
| D | 10000フォル、SP15 | |
| C | 20000フォル、SP30 | |
| B | 40000フォル、SP50 | |
| A | 80000フォル、SP100 | |
★エネミー
・ペリュトンは麻痺・石化を引き起こす羽を飛ばします。・オティフやウィザード、キドニアは石化攻撃です。
| ランク | 出場回 | 名前 | HP | 耐性 | 弱点 |
|---|---|---|---|---|---|
| F | 1 | チンケシーフ×3 | 3 | - | - |
| 2 | リザードアクス×3 | 60 | - | 光 | |
| 3 | スライム×3 | 200 | - | 光 | |
| E | 1 | コボルド×3 | 65 | - | 火 |
| 2 | ロバーアクス×3 | 400 | - | 光 | |
| 3 | マギウス×2 | 20 | 火風 | - | |
| カルライーグル×1 | 800 | - | 火 | ||
| D | 1 | バング×3 | 4000 | - | 光 |
| 2 | ヘルハウンド×3 | 8300 | 火 | - | |
| 3 | ペリュトン×3 | 12500 | - | 火 | |
| C | 1 | ダーククルセイダー×3 | 10000 | 水闇 | - |
| 2 | オティフ×4 | 8000 | 水 | 地 | |
| 3 | インセインロード×5 | 8000 | 闇 | 光 | |
| B | 1 | リフレクトガーダー×4 | 3000 | 全属性 | - |
| 2 | ウィザード×1 | 20000 | 地水火風 | - | |
| ブレイクウイング×3 | 30000 | - | - | ||
| 3 | タキコドゥス×3 | 25500 | 水火風 | - | |
| A | 1 | エリコドゥス×2 | 5500 | 火 | - |
| タキコドゥス×1 | 25500 | 水火風 | - | ||
| ニクイアLM×3 | 2300 | 地水火風 | - | ||
| 2 | リヴァーサイド×4 | 5200 | - | 光 | |
| 3 | ウィアードナイト×2 | 23000 | 火闇 | - | |
| ウォーロック×2 | 14500 | 地水火風 | - | ||
| キドニア×2 | 14700 | - | 光 |
チームバトル
先方から大将までの出場キャラ5人を選び、1対1をこなすバトルです。3勝先取で勝利となります。連戦でなければ同じキャラを複数回参加させることも可能です。
低ランクでもドラゴンアクスやラストアベンジャーなど試練の洞窟の敵も登場します。
★支給アイテム
ブルーベリィ×5、ブラックベリィ×1、アクアベリィ×1 (5戦共通)★賞品
賞品は3度まで貰えます。以降は何も貰えません。 ライトクロスはこの賞品でのみ入手できるアクセサリーです。| ランク | 賞品 |
|---|---|
| F | パープルミスト |
| E | そよ風のピアス |
| D | マジッククロス |
| C | ドリームクラウン |
| B | ライトクロス |
| A | スターガード |
★エネミー
・大将以外ランダムでリスト内の敵が出場します。・オティフやウィザード、キドニアは石化攻撃です。
| ランク | 出場回 | 名前 | HP | 耐性 | 弱点 |
|---|---|---|---|---|---|
| F | 1-4 | ゲレル | 600 | - | 地 |
| スキュラ | 880 | - | 火 | ||
| ゴウトヘッド | 3000 | - | 光 | ||
| サラマンダー | 5000 | 火 | 水 | ||
| 5 | タキコドゥス | 25500 | 水火風 | - | |
| E | 1-4 | チンケシーフ | 3 | - | - |
| ダーククルセイダー | 10000 | 水闇 | - | ||
| ミイル64 | 18000 | - | 風 | ||
| ドラゴンアクス | 26550 | - | - | ||
| 5 | ウィザード | 20000 | 地水火風 | - | |
| D | 1-4 | ダーククルセイダー | 10000 | 水闇 | - |
| ドラゴンアクス | 26550 | - | - | ||
| ラストアベンジャー | 26500 | - | - | ||
| ブレイクウイング | 30000 | - | - | ||
| 5 | リヴァーサイド | 5200 | - | 光 | |
| C | 1-4 | リフレクトガーダー | 3000 | 全属性 | - |
| ブレイクウイング | 30000 | - | - | ||
| パンクポンク | 37000 | - | - | ||
| オービタービースト | 84000 | 光闇 | - | ||
| 5 | メデューサリザード | 38000 | - | - | |
| B | 1-4 | オティフ | 8000 | 水 | 地 |
| フォーリジャー | 28200 | - | - | ||
| メデューサリザード | 38000 | - | - | ||
| メデューサリザード | 38000 | - | - | ||
| 5 | ウィアードエイビア | 100000 | 火風 | - | |
| A | 1-4 | キドニア | 14700 | - | 光 |
| タキコドゥス | 25500 | 水火風 | - | ||
| メデューサリザード | 38000 | - | - | ||
| ウィアードエイビア | 100000 | 火風 | - | ||
| 5 | オービタービースト | 84000 | 光闇 | - |
サバイバルバトル
1対1の50連続勝ち抜きバトルです。本編クリア前での制覇は厳しいです。30戦辺りまでは○ボタン連打で済みますが、終盤は試練の遺跡深層部の敵が出現します。
アトラスリングなどの攻撃力重視装備、そして石化・麻痺対策が必要です。
敵に術は発動させる余裕を与えないので属性耐性は不要です。
必殺技は「吼竜破」などの対空用もセットしておきます。ただし、MP温存のために序盤は必殺技の使用を控えましょう。
最大の難関は最後のヘル・サーヴァントです。
「マスターアタック」が非常に強力な上、 移動が素早いのでここへ来てあっさりやられてしまうことも。
HPも45万と高いですが、必殺技をひたすら連発して隙を与えず倒しましょう。
試練の洞窟でウィアードスレイヤー(与えたダメージの1/2をHPに還元)を入手済みの場合、
ボーマンやチサトにウィアードスレイヤー、ブラッディアーマー、アトラスリング、バーサークリングを装備させれば
ダメージを受けることなく楽にこなせます。ガーダー系の無敵時間中はHPを吸収できずやや焦りますが。
ボーマンなら「毒気弾」、チサトなら「チアーガス」などがオススメです。
☆支給アイテム
アクアベリィ×3、アタックボトル×1、アルテミスリーフ×5、韋駄天シップ×1、エナジートニック×5、神風トニック×1、サワーシロップ×5、ショックオイル×1、
スイートシロップ×5、スティングジェル×1、スモークオイル、スモークミスト
ナテュラルハイ×1、バブルローション×1、パラライズオイル×1、
パラライズミスト×1、ピクシーコロン×1、ビターローション×1、
フェアリィグラス×1、ブラックベリィ×5、フルーツシロップ、ブルーベリィ×5、
マッドミスト×1、メープルシロップ×3、メディカルリンス×1、メルティローション×1
メンタルポット×1、ラベンダー×5、リリストニック×1
※赤文字は役立つアイテム
☆賞品
キャラ共通で、初回のみアクセサリーのフォーチューンが貰えます。2回目以降アイテムは貰えず、代わりはパフィのキスです。
☆エネミー
| 出場回 | 名前 | HP | 耐性 | 弱点 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | リザードアクス | 60 | - | 光 |
| 2 | アームドナイト | 180 | - | - |
| 3 | スライム | 200 | - | 光 |
| 4 | バグベア | 600 | - | 火 |
| 5 | カルライーグル | 800 | - | 火 |
| 6 | ゲレル | 600 | - | 地 |
| 7 | スキュラ | 880 | - | 火 |
| 8 | スライムプール | 1600 | 地水 | - |
| 9 | シャウト | 700 | - | 光 |
| 10 | サーグェン | 850 | - | - |
| 11 | マンドレイク | 800 | - | - |
| 12 | サラマンダー | 5000 | 火 | 水 |
| 13 | ブラックスライム | 3600 | - | 光 |
| 14 | コールドリザード | 13000 | 水 | 火 |
| 15 | ヘルハウンド | 8300 | 火 | - |
| 16 | ペリュトン | 12500 | - | 火 |
| 17 | リフレクトガーダー | 3000 | 全属性 | - |
| 18 | フェンリルビースト | 25000 | 水 | 火 |
| 19 | ダーククルセイダー | 10000 | 水闇 | - |
| 20 | オティフ | 8000 | 水 | 地 |
| 21 | リフレクトガーダー | 3000 | 全属性 | - |
| 22 | ブレイクウイング | 30000 | - | - |
| 23 | エリコドゥス | 5500 | 火 | - |
| 24 | ミイル64 | 18000 | - | 風 |
| 25 | チンケシーフ | 3 | - | - |
| 26 | キドニア | 14700 | - | 光 |
| 27 | タキコドゥス | 25500 | 水火風 | - |
| 28 | リヴァーサイド | 5200 | - | 光 |
| 29 | ウィザード | 20000 | 地水火風 | - |
| 30 | メデューサリザード | 38000 | ||
| 31 | ウィアードエイビア | 100000 | 火風 | - |
| 32 | ウィアードナイト | 23000 | 火闇 | - |
| 33 | ウォーロック | 14500 | 地水火風 | - |
| 34 | ハンティングジェル | 20000 | - | - |
| 35 | ジャイアント | 29000 | - | - |
| 36 | ブラッドゲレル | 60000 | - | - |
| 37 | パンクポンク | 37000 | - | - |
| 38 | レディキマイラ | 27500 | - | - |
| 39 | グレーターゴウト | 29700 | - | - |
| 40 | ドラゴンアクス | 26550 | - | - |
| 41 | チンケシーフLV99 | 40000 | - | - |
| 42 | ラストアベンジャー | 26500 | - | - |
| 43 | メイガス | 17510 | 光闇 | - |
| 44 | オービタービースト | 84000 | 光闇 | - |
| 45 | スターガーダー | 28650 | 全属性 | - |
| 46 | フォーリジャー | 28200 | - | - |
| 47 | コカトリスキング | 29800 | - | - |
| 48 | ミイル128 | 59000 | - | 火 |
| 49 | クラブガンナー | 48500 | - | - |
| 50 | ヘル・サーヴァント | 450000 | 火風 | - |
© 1998, 2023 SQUARE ENIX Original version developed by tri-Ace Inc
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
