キャラクター -戦士-
ヴァルキリー(レナス・ヴァルキュリア)

他、弓なら晶石・アイテムドロップにも役立ちます。
★パーソナルデータ
クラス | 種族 | 年齢 | 性別 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラス | 魂を選定する者 | アース神族 | 23(人間換算) | 女 | ヴァルハラ | 聖 | 冬馬 由美 | 1 | 1000 | 15 | 10 | 10 | 5 |
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
剣1:ボルトスラッシュ | 1Hit/←/+25 | 上段からの斬り下ろし。 |
剣2:モーメントスライド | 1Hit/↑/+15 | スライディングによる足払い。 |
剣3:バーティカルレイド | 2Hit/↑↑/+24 | 下段からの斬り上げ。 |
弓1:スプレッドショット | 2Hit/↑/+20 | 爆炎の伴った一撃。敵は宙に浮く。 |
弓2:トライブラスト | 3Hit/*/+9 | 三方向に矢を発射。 |
弓3:インフィニティブラスト | 4Hit/*/+24 | エネルギーを凝縮させた一撃。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
剣:ニーベルン・ヴァレスティ | 9Hit/+約60/+4 | 乱舞技。 |
弓:ニーベルン・ヴァレスティ | 12Hit/+約85/+4 | 弓攻撃による乱舞技。 |
アリューゼ

決め技「ファイナリティブラスト」の高倍率ダメを活かせるよう、攻撃力の高い武器を装備させましょう。
[形見]ドラゴン・スレイヤー(アルトリア/アリューゼの家)
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
スピニングバックナックル | 1Hit/←/+15 | ガントレットによる裏拳。 |
ハイウインド | 1Hit/↓/+30 | 上段からの斬撃。 |
レンチングスイング | 1Hit/←/+25 | バネを最大限に生かした水平斬り。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
ファイナリティブラスト | 8Hit/+80/+6 | 爆炎を伴った突進技。 |
ロウファ
数少ない槍闘士の一人。序盤に仲間になりますが強い武器が無く、終盤は決め技が強力なエイミが登場してしまうのが難点です。★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
スマッシュアックス | 1Hit/←/+24 | 水平になぎ払う。 |
ブリゾナーファング | 1Hit/→/+30 | 鍵爪で敵を捕らえ、引き寄せる。 |
トライセクトスラスト | 3Hit/←←↑/+30 | 3連続突き。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
ジャストストリーム | 10Hit/+25/+2 | 巨大な竜巻を発生させて敵を切り刻む。 |
ベリナス
片手剣戦士。勇者適性値が高めなので神界転送に適しています。転送する場合は形見の回収忘れに注意してください。[形見]押し花(ジェラベルン/阿裟華の部屋)
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
ファーストスラッシュ | 1Hit/↓/+15 | 斜め上段からの斬撃。 |
ライジングスラッシュ | 2Hit/↑↑/+24 | 斬り上げ。 |
レゾルブクルセイド | 2Hit/←↑/+20 | 突進突き。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
ボイドエクストリーム | 2Hit/+30/+3 | 敵を結界に封じ込めて巨大な刃で貫く。 |
ラウリィ
弓闘士。ヴァルキリーや他の弓闘士の方が攻撃力は高めですが、通常攻撃「エイミングウィスプ」が敵のガードを無視するため、1撃目にセットしておくと便利です。
[形見]戦乙女のペンダント(クレルモンフェラン/森)
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
ファーストショット | 1Hit/*/+5 | 狙い澄ました一撃。 |
ツインショット | 2Hit/*/+10 | 矢の二連射。 |
エイミングウィスプ | 2Hit/*/+10 | 誘導する光線。敵のガード無視。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
レイヤーストーム | 約7Hit/+49/+2 | 放射状に矢を乱射。 |
カシェル
両手剣戦士。アリューゼと同じく大振りの大攻撃なので他の仲間との攻撃タイミングをうまく合わせましょう。[形見]名剣ヴェイン・スレイ(カミール村/教会手前の道)
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
ロウスイング | 1Hit/↑/+10 | 下段斬り。 |
ビーストタックル | 2Hit/←↓/+30 | 体当たりから繋げる斬撃。 |
エアプレッシャー | 1Hit/↓/+15 | 落下速度を利用した剣撃。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
ファンネリアブレード | 3Hit/69/+5 | 爆炎を伴った斬撃。 |
ジェイクリーナス
弓闘士。使いやすい通常攻撃で構成されています。決め技「ギルティブレイク」も低CTなので使いやすい部類です。[形見]レイヴン・スレイヤー(クレルモンフェラン/ジェイクリーナスの家)
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
ディジーズニードル | 2Hit/*/+2 | 毒効果を伴った二連射。 |
トライスティンガー | 3Hit/*/+3 | 矢の三連射。 |
レストレインフレイム | 1Hit/↑/+50 | 炎を伴った一撃。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
ギルティブレイク | 9Hit/+72/+2 | レストレインフレイムの連射。 |
エイミ
槍闘士。通常攻撃は適当に攻撃すると敵をすり抜けるので、ゆっくり攻撃するか、技の順序を変えましょう。決め技「ドラゴンドレッド」は本編中最強です。4番目に実行しましょう。
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
ラウンドキック | 2Hit/←↑/+6 | 上段から下段への連続斬り。 |
ソニックエッジ | 1Hit/←/+15 | 衝撃波を伴った槍を投げる。 |
スピニングエッジ | 3Hit/←/+24 | 回転力を伴った突進突き。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
ドラゴンドレッド | 1Hit/+45/+3 | 自らの体内に眠る力を解放し、竜に変化。 |
洵
刀と一部の片手剣を使用する戦士。便利な通常攻撃で構成されています。決め技「千光刀」は他の仲間に比べると高めのヒット数です。
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
閃光斬 | 2Hit/←↑/+10 | 十文字斬り。 |
孤影斬 | 1Hit/→/+5 | 敵の背後に擦れ違いざまに斬る。 |
双円舞 | 2Hit/←←/+24 | 回転二段斬り。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
千光刀 | 15Hit/+30/+2 | 乱舞技。 |
バドラック
弓闘士で攻撃力は低いが上手に攻撃すれば晶石ドロップにはうってつけのキャラ。距離が遠いとヒット数が低下してしまうので他のキャラとの連携がカギとなる。
[形見]手織りのバンダナ(カミール村/教会前)
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
フレアショット | 1Hit/↑/+15 | 命中すると炸裂する。 |
フィフスウェイ | 約5Hit/*/+5 | 扇状に弾を発射。 |
ルナティックシュート | 約7Hit/*/+7 | ただひたすらに弾を乱射。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
スフィアデザイド | 1Hit/+60/+2 | 可燃性微粒子を敵の周囲にばらまいた後に点火。 |
グレイ
3人目の両手剣の剣士。通常攻撃にクセはなく、更にはブラスティックキャノンの特性が心強い。決め技のアイシクルディザスターは平均的な威力を持つ。
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
レイザーエッジ | 1Hit/←/+15 | 衝撃波を伴った斬り下ろし。 |
モータルレイザー | 1Hit/↑/+25 | 上空にオーラを吹き上げる斬撃。 |
ブラスティックキャノン | 3Hit/←/+15 | 複数の光線を伴った突進突き。光弾ガード不可。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
アイシクルディザスター | 8Hit/+58/+2 | 巨大な氷塊の中に敵を閉じ込める。 |
ジェイル
片手剣戦士。高威力・素早い攻撃を使いこなします。決め技「エターナルレイド」のCTが低いのも魅力的です。★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
グリームチャージ | 1Hit/←/+25 | 突進からの突き。 |
ラウンドダンス | 1Hit/↑/+15 | 回転斬り。 |
ハインドエッジ | 1Hit/→/+10 | 背後へ吹き飛ばす斬り上げ。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
エターナルレイド | 7Hit/+56/+2 | 連続突き。 |
蘇芳
洵と同様、刀を扱う戦士。刀を扱えるのは2人のみ。全体的に威力は高く扱いやすいが、出番が遅いのが難点。
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
肢閃 | 1Hit/←/+25 | 水平斬り。 |
氷裂波 | 1Hit/←/+10 | 衝撃波を放つ。 |
夜叉討ち | 2Hit/→→/+16 | 背後に回る突進からの突き。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
氷葬方陣 | 6Hit/←/+48/+3 | 地面から現れる巨大な氷の槍を突き刺す。 |
ルシオ
能力は普通であるが、シャイニングボルトのヒット数がかなり優秀。少し練習すれば簡単に好きな方の晶石を落とさせることができる。
ただし、Aエンディングへ進む為にはChapter5か6で神界転送しないといけないので注意。
★パーソナルデータ
|
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
エアスラッシュ | 1Hit/↑/+25 | 斬り上げ。 |
スランディングブロウ | 1Hit/←/+15 | 上段への斬撃。 |
シャイニングボルト | 12Hit/↑/+36 | 電撃を伴った一撃。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
ラウンドリップセイバー | 5Hit/*/+40/+3 | 乱舞から斬り上げ、叩き下ろす。 |
ブラムス

隠しキャラであるだけあり、かなり強力な技を使いこなす。
★パーソナルデータ
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
ブラッディナックル | 1Hit/←/+30 | 上段からの叩き下ろし。 |
デットリーレイド | 2Hit/↑↑/+30 | ジャンプの反動をプラスしたアッパー。 |
イモータルブロウ | 3Hit/←↑↑/+30 | 叩き下ろしからアッパーの連続技。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
ブラッディカリス | 17Hit/*/+42/+4 | 乱舞から爆裂波のコンビネーション技。 |
フレイ

エクストラダンジョン「セラフィックゲート」で仲間にできます。(Hardモードのみでアイテム「紅蓮の宝珠」が必要)
攻撃力は高いものの、攻撃パターンが特殊なので連携はうまく合わせましょう。
決め技「エーテルストライク」は全キャラクター最強の技です。4番目に実行しましょう。
★パーソナルデータ
|
|
★通常攻撃
名称 | ヒット数/攻撃方向/EP増加値 | 解説 |
---|---|---|
クリティカルフレア | 6Hit/←/+24 | 前方に、扇状に波動を照射。 |
エリアルバースト | 3Hit/↓/+21 | 空中からの連続波動照射。 |
サンダーソード | 5Hit/←/+50 | 凝縮された波動を前方に照射する。 |
★決め技
名称 | ヒット数/EP増加値/CT増加値 | 解説 |
---|---|---|
エーテルストライク | 1Hit/*/+10/+5 | 体内に凝縮された波動を照射する。最強技。 |