スキル
習得関連
★習得方法
3種類の色のルーンがついた装備品を組み合わせることでスキルを習得できます。習得したスキルはメニューでセットすることで効果が発生します。
★習得率
「(敵リーダーのレベル)-(パーティの平均レベル)」の値が高いほど習得率は高くなります。効率良く習得したい場合は、控えのエインフェリアを戦闘不能状態でパーティに加えましょう。
★ルーンの種類
ルーン | 装備部位 | 備考 |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 武器 アクセサリー | 武器のルーンは職種により固定です。 軽戦士が ![]() ![]() ![]() ![]() アクセサリーにも同じルーンがありますが、中盤以降に登場するため これらのルーンが必要なスキルの習得は暫く職種別に偏ります。 なお、緑のルーンはアクセサリーのみとなります。(一部の終盤キャラを除く) |
![]() ![]() ![]() ![]() | 防具 | 序盤から赤・青、中盤以降に緑が登場します。 アクセサリーで同じルーンはありません。 |
その他 | アクセサリー | 様々な種類のルーンがあります。 アクセサリーの大半はエネミーの部位ドロップなので、リーダーアサルトのみだと入手の時期が遅れます。 詳細はアクセサリーのページや攻略チャートを参照ください。 |
一覧
-
おすすめスキルは名称を赤文字にして効果欄に説明を追記。
Ch…習得可能な最短Chapter。SGはセラフィックゲート。なお、例外としてそのChapter前に仲間になるエインフェリアが初期習得済の場合ももある。
タイプ…スキルタイプ。(St…ステータス、At…アタック、De…ディフェンス、Cr…クリティカル、Re…リアクション)
CP…セットに必要なキャパシティポイント。(CPは12が上限)
名称 | Ch | タイプ | CP | 効果 | ルーン組み合わせ |
---|---|---|---|---|---|
アイアンフィスト | 2 | St | 2 | 戦闘中のATKを1.2倍にする。 ※1.2倍系は序盤から習得できてCPも低いため終盤まで活用できる。 | 【青】![]() ![]() |
マインドバースト | 2 | St | 2 | 戦闘中のMAGを1.2倍にする。 | 【青】![]() ![]() |
ハードボディ | 2 | St | 2 | 戦闘中のRDMを1.5倍にする。 | 【青】![]() ![]() |
レジストマジック | 3 | St | 2 | 戦闘中のRSTを1.5倍にする。 | 【青】![]() ![]() |
アドヴァーシティ | 3 | St | 2 | 味方パーティより敵の方が多い場合、その人数の差ごとに ATK・MAG・HIT・ADV・RDM・RSTが上昇。 | 【赤】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒロイズム | 3 | St | 2 | 戦闘で敵が死亡するたびに敵に与えるダメージが20%上昇。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
フェイント | 3 | St | 3 | 戦闘中の攻撃の際に、ATKとMAGの値を足して攻撃する。 ※MAGも上昇しやすい弓闘士向け。また、SGではMAGの高い片手剣や槍もある。 | 【赤】![]() ![]() ![]() ![]() |
タフネス | 3 | St | 5 | 戦闘中の最大HPとHPを2倍にする。 ※終盤では全員習得させたいスキル。 | 【緑】![]() ![]() ![]() |
トレーニング | 3 | St | 3 | 戦闘中のATK・MAG・HIT・ADV・RDM・RST値が20%低下。 だが戦闘で入手する経験値は1.5倍。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
オブサベイション | 3 | St | 5 | 戦闘中に一定の時間が経過するたびに、ATK・MAG・HIT・ADV・RDM・RSTの値が上昇。 | 【緑】![]() ![]() ![]() |
ソリタリィストラグル | 3 | St | 4 | 死亡している味方の数に比例して、ATK・MAG・HIT・ADV・RDM・RSTの値が上昇。 | 【緑】![]() ![]() ![]() |
マイトブロウ | 3 | At | 2 | 攻撃によって敵を気絶させる。 さらに攻撃によって敵のガードを破壊しやすくなる。 | 【青】![]() ![]() ![]() |
ブレイクアップ | 3 | At | 2 | 自分の攻撃によって敵の部位を切断した時にブレイクモードに突入する確率が上昇。 | 【青】![]() ![]() ![]() ![]() |
スピリットコントロール | 3 | At | 3 | 自分の攻撃によって出現する紫炎石の量が増加。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
ヒートアップ | 2 | At | 4 | 自分の攻撃によって上昇する決め技ゲージの量が増加。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
ダブルエッジ | 3 | At | 5 | 1回の攻撃によってダメージを2回与えることができる。 | 【赤】![]() ![]() ![]() ![]() |
オーバーロード | 3 | At | 4 | 魔法の威力が1.5倍に上昇。 ただし、味方にも魔法が命中するようになる。 | 【赤】![]() ![]() ![]() ![]() |
トリプルエッジ | SG | At | 6 | 1回の攻撃によってダメージを3回与えることができる。 | 【緑】![]() ![]() ![]() ![]() |
ガッツ | 3 | De | 3 | HPが10%以上残っていた場合、HPが0以下にになる攻撃を受けても1残る。 | 【青】![]() ![]() ![]() |
リフレックスムーブメント | 3 | De | 2 | 敵の攻撃を受けてのノックバックの最中にも防御と回避の判定を行う。 | 【青】![]() ![]() ![]() |
プロテクトマジック | 3 | De | 2 | 魔法系の特殊な攻撃をガードや回避することが可能になる。 | 【青】![]() ![]() ![]() ![]() |
キュアコンディション | 3 | De | 3 | 戦闘中、通常よりも短い時間で状態異常から回復。 | 【青】![]() ![]() ![]() ![]() |
HPリザーブ(100) | 3 | De | 3 | 100の耐久力を持つ結界で自分を守る。 | 【青】![]() ![]() ![]() |
ファーストエイド | 3 | De | 3 | 敵から攻撃を受けた場合、一定の確率でそのときに受けたダメージの半分を回復。 ※封印石【命精の加護】を所持していればダメージ分を回復。 アクセサリーのメタボライザーでも代用可。 | 【青】![]() ![]() ![]() |
フリーアイテム | 3 | De | 3 | アイテムを使用する際にAPを消費しなくなる。 ※回復アイテムの質に依存するが、AP0で回復できるのは便利。 | 【青】![]() ![]() ![]() ![]() |
リジェネーションヒール | 3 | De | 4 | 戦闘中、一定時間ごとにHPが回復するようになる。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
HPリザーブ(1000) | 5 | De | 4 | 1000の耐久力を持つ結界で自分を守る。 | 【緑】![]() ![]() ![]() ![]() |
ガードモーション | 3 | De | 4 | 受けるダメージを20%軽減する。 ただし回避と防御は行えず、状態異常にかかりやすくなる。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
バイタルアジャストメント | 5 | De | 5 | 戦闘勝利時にHPを100%回復する。 | 【緑】![]() ![]() ![]() |
HPリザーブ(5000) | SG | De | 6 | 5000の耐久力を持つ結界で自分を守る。 | 【青】![]() ![]() ![]() ![]() |
マジックコントロール | 3 | De | 6 | 自分が受ける魔法の効果が攻撃・回復問わずすべて半分になる。 | 【赤】![]() ![]() ![]() ![]() |
ミサイルプロテクション | 3 | De | 5 | 正面からの飛び道具を完全にガードする事ができる。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
ロストエモーション | 5 | De | 6 | 心を閉ざし、外部からの精神的な影響(呪い、混乱、沈黙、
気絶、即死)を 一切受けなくなる。 | 【緑】![]() ![]() ![]() |
トゥルーシーイング | 3 | Cr | 2 | クリティカル攻撃の発生確率が上昇。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
ビーストスレイヤー | 3 | Cr | 4 | 獣系の敵に与えるダメージ1.5倍。クリティカル時に部位を切断する。 | 【青】![]() ![]() ![]() |
プラントスレイヤー | 3 | Cr | 2 | 植物系の敵に与えるダメージ1.5倍。クリティカル時に部位を切断する。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
インセクトスレイヤー | 3 | Cr | 3 | 虫系の敵に与えるダメージ1.5倍。クリティカル時に部位を切断する。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
マジックスレイヤー | 3 | Cr | 4 | 魔術師系の敵に与えるダメージ1.5倍。人型以外の敵へのクリティカル時に部位を切断する。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
アンホーリィスレイヤー | 3 | Cr | 4 | 不浄な敵に与えるダメージ1.5倍。クリティカル時に部位を切断する。 | 【青】![]() ![]() ![]() |
スケイルスラッシャー | 3 | Cr | 4 | うろこに覆われた敵に与えるダメージ1.5倍。 | 【青】![]() ![]() ![]() |
ゴーストバスター | 3 | Cr | 3 | 実体を持たない敵にも攻撃を与えることができる。 | 【赤】![]() ![]() ![]() ![]() |
ジャイアントキラー | 3 | Cr | 4 | 巨大な敵に対して与えるダメージ1.5倍。 | 【赤】![]() ![]() ![]() ![]() |
ドラゴンスレイヤー | 5 | Cr | 5 | 竜系の敵に与えるダメージ1.5倍。クリティカル時に部位を切断する。 | 【緑】![]() ![]() ![]() ![]() |
ゴッドスレイヤー | 5 | Cr | 5 | 神族にダメージ1.5倍。人型以外の敵へのクリティカル時に部位を切断する。 | 【緑】![]() ![]() ![]() ![]() |
デーモンスレイヤー | 3 | Cr | 5 | 悪魔族に与えるダメージ1.5倍。クリティカル時に部位を切断する。 | 【赤】![]() ![]() ![]() ![]() |
ボディパッセージ | 5 | Cr | 6 | 人型以外の敵へのクリティカル時に部位を切断する。 ※エインフェリアのセレス(セルドベルグ山岳遺跡)が初期習得済み。 ※Chapter5のアスガルド行商人から購入できる瞬弓ブルーゲイルは 必ずクリティカルが発生するため組み合わせると強力。 | 【緑】![]() ![]() ![]() ![]() |
デスパレーション | SG | Cr | 6 | 攻撃によって敵の体を切断する事ができるようになる。 ただし本人の最大HPは1になる。部位切断。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
ジャストガード | 3 | Re | 3 | 敵の攻撃を受けた瞬間に、そのキャラクターに対応するボタンを タイミングよく押すことで攻撃をガードできる。 | 【赤】![]() ![]() ![]() |
スクランブルアタック | 3 | Re | 2 | 方向キーを押しながら通常攻撃を入力することで出せる 特殊入力の通常攻撃をセットできるようになる。 | 【赤】![]() ![]() ![]() ![]() |
カウンターアタック | 3 | Re | 2 | 敵の攻撃を回避した際にアイコンが出現、タイミングよく押すことで反撃をする。 | 【青】![]() ![]() ![]() ![]() |
情報提供:Tenyさん、カイリさん、インドさん、半目のゴロちゃんさん