攻略チャート チャート4
- 感情値について
 - 
【○○→××:数値】…○○から××に対する感情値が数値分アップorダウン
【戦闘メンバー:互いの感情値+1】…各戦闘メンバー(最大4人)の他の戦闘メンバーへに対する感情値がアップ(戦闘不能含めた戦闘終了時のメンバーが対象) 
エクダート
| 概略 | 
|---|
| 
・ミリーが仲間に加わる。(ただし、シウスがいなくてヨシュアがいる場合は別の町で加わる。) ・イオニスヘ向かう。 
  | 
フィールド移動(エクダート~イオニス)
| 概略 | ||
|---|---|---|
  | ||
| エネミー | ||
| サーグェン、クレリック、ダイアウルフ、プリティベル、リザードアクス、ロバーアクス | 
フォスターの家
| 概略 | 
|---|
・フォスターの発言に対し、「俺たちで魔物退治しましょう。」を選択。
 ・庭で敵のシンボルと接触し、12ヶ所全て倒す。 強制戦闘 ゲレル×3 (6ヶ所) 強制戦闘 ドラゴンフライ×4 (3ヶ所) 強制戦闘 ドラゴンフライ×2 (3ヶ所) ・フォスターに話しかけ、エルヴンボウを入手する。 【戦闘メンバーの互いの感情値:+1】&【ヨシュア→ラティ:+1】  | 
| アイテム | 
| 
ラベンダー、ブルーベリィ/スペクタクルズ、?GUARD(ドワーヴンメイル)/ドワーヴンガード/
?GUARD(ドワーヴンブーツ)/シャドウフラウア、ドワーヴンヘルム | 
イオニス
| 概略 | 
|---|
| 
・入口でイベント。 ・ロニキスが仲間に加わる。 ・マーヴェルが仲間に加わる。(アシュレイかヨシュアがいる場合なら強制、過去組が誰もいない場合は選択できる。) ・北西のヴァン王国へ。 
  | 
| アイテム | 
| マジックカード、リザレクトボトル | 
| PA | 
| 
※以下のPAの大半はミリー加入後から発生します。期間も限定されていません。後日発生させましょう。 ・闘技場はキライ? (タトローイ) ・不思議な力 (ホット) ・鈍感ラティ (オタニム) ・素敵なプレゼント (ポートミス) ・美の秘訣 (ポートミス) ・かくれんぼ? (ポートミス) ・イヤリング(2) (ホット)  | 
| スキル | 
| 感覚LV1(100)、感覚LV2(200)、感覚LV3(300)、技術LV2(1200) | 
フィールド移動(イオニス~ヴァン・イ・イル城下町)
| 概略 | 
|---|
・北西を道なりに進み、途中のヴァン・イ・イル城下町へ。
  | 
| エネミー | 
| サーグェン、クレリック、ダイアウルフ、プリティベル、リザードアクス、ロバーアクス | 
ヴァン・イ・イル城下町
| 概略 | 
|---|
 ・試練の迷宮へ。  | 
| アイテム | 
| スペクタクルズ | 
| PA | 
| 
・女性だけの秘密の会話 (ヴァン・イ・イル城下町) ・シウスの土産 (ヴァン・イ・イル城下町) ・剣の道とは (ヴァン・イ・イル城下町)  | 
| スキル | 
| 技術LV1(600)、技術LV2(1200)、技術LV3(5000)、戦闘LV2(2000) | 
試練の迷宮
| 概略 | ||
|---|---|---|
  | ||
| アイテム | ||
| 
[試練の迷宮] ミスリル、ストーンチェック/ルーンメタル
 [城内] リザレクトミスト、エメラルドリング  | ||
| エネミー | ||
| サベイジ、パイルシェリー、フロードシェリー、メイリィ、リザードアクス | 
フィールド移動(ヴァン・イ・イル城下町~シルヴァラント城下町)
| 概略 | 
|---|
・通過。
  | 
| アイテム | 
| ?JEM(けんじゃのいし) 、ダイヤモンド、マッジクカード/メンタルリング | 
| エネミー | 
| ウィスパー、ストローパー、フォルザ、ペトロゲレル、メフィティス | 
シルヴァラント城下町
| 概略 | 
|---|
| 
・ミリーが仲間に加わる。(シウスがいなくてヨシュアがいる場合) ・城へ。 ・シルバエンブレム、エルダーキーを入手する。 ・オタニム行きの船に乗り、タトローイを経由してアストラル城下町へ。 
  | 
| アイテム | 
| 
[城下町] サファイア、ダマスクス
 [城内] ブルーベリィ、リザレクトミスト/ダマスクス  | 
| PA | 
| ・ミリーのお守り ・ルシオの恋 ・両親の仇と妹の行方 ・ネコ娘ペリシー  | 
| スキル | 
| 知識LV3(1200)、感覚LV3(300)、技術LV3(5000) | 
