カスタマイズ
武器と鉱物を合成し、新しい武器を作成します。 実行キャラの武器種しか作成できません。各種条件
【最短】エクダート(感覚3・技術3購入)関連スキル | 補助タレント | 開花タレント | 必須アイテム | サポートアイテム | 消費アイテム |
---|---|---|---|---|---|
クラフト(技術2) キャスト(技術3) 機能美(感覚3) ※ICLVは上記の平均値 | オリジナリティ (成功率上昇) | - | - | マジカルラスプ (シルヴァラントで40万で購入) | 各種武器 各種鉱物 |
鉱物はIC『錬金』で作成します。ミスリル・ムーナイトはスキル「電波」レベルアップ時に一定確率で入手できます。(スキルのページを参照)
効果
★通常組み合わせ
武器と鉱物を適当に組み合わせると、特定の10種類の武器から1つを作成します。作成武器にはランクがあり、ICレベル・素材(武器・鉱物)が良いほどランクの高い武器を作成します。
乱数要素もあるため、狙った武器を作成するのは少々難しいです。市販武器と鉱物から現状より少し良い武器を狙いましょう。
★特殊組み合わせ
特定の武器と鉱物を組み合わせると、通常組み合わせとは異なる特殊武器を作成します。強力な武器が多い反面、ICLV10でも失敗する確率が高いので事前にセーブしておきましょう。
中盤のムーア城宝物殿攻略前にラティ等※のICLVアップ、『オーケストラ』習得、マジカルラスプ購入は済ませましょう。
レンタル武器を素材とした特殊組み合わせがあります。
※豪華な剣(2つ)…ラティ、シウス、フィア 豪華な杖(2つ)…ミリーorヨシュアorエリス
★補足
不確定品状態で成功することもあります。処分する前に鑑定しましょう。作成アイテム一覧
赤文字はオススメの武器です。
★ラティ(剣)
通常組み合わせは前述通り狙って作成できませんが、命中率100%のマーヴェルソードが強力です。特殊組み合わせは宝物庫レンタル武器の豪華な剣からデュエルソードを忘れずに作成しましょう。
なお、ATK1600のシルヴァンスは攻撃属性が複数付いているため敵に吸収されやすく役立ちません。
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
なまくらソード | 1 |
奇妙な盾 | 2 |
シンクレアー(ATK130) | 3 |
ワルーンソード(ATK270) | 4 |
ロングソード+2(ATK350) | 5 |
ホーリィソード(ATK630/光) | 6 |
マーヴェルソード(ATK700/命中率100%) | 7 |
スティルソード(ATK750/火水/攻撃する度に敵の移動速度10%低下) | 8 |
ムーンファルクス(ATK800/光) | 9 |
ソウルイーター(ATK950/地/敵に与えたダメージの1/2を吸収) | 10 |
【素材武器の分類】(弱)ATK1~200、(中)ATK201~700、(強)ATK701~
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
ロングソード+1(ATK200) | 片手剣(弱)+クリスタル |
ワルーンソード(ATK270) | 片手剣(弱)+サファイア |
ダマスクスソード(ATK560) | 片手剣(中)+ダマスクス |
ストラングソード(ATK750/水/攻撃する敵の防御力30%無効) | 片手剣(強)+ルーンメタル |
ミスリルソード(ATK900) | ムーンファルクス+ミスリル |
メテオクラッシュ(ATK950/火/攻撃する度に敵の防御力10%低下) | ミスリルソード+スタールビー |
デュエルソード(ATK1200) | 豪華な剣+ダマスクス |
シルヴァンス(ATK1600/光風闇) ※サンタブーツからも入手可 | フォースソード+賢者の石 |
★アシュレイ(剣)
ラティとほぼ同じアイテムを作成します。ICはラティに任せましょう。通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
へろへろソード | 1 |
奇妙な兜 | 2 |
ロングソード+1(ATK200) | 3 |
ワルーンソード(ATK270) | 4 |
ロングソード+2(ATK350) | 5 |
ダマスクスソード(ATK560) | 6 |
スティルソード(ATK750/火水/攻撃する度に敵の移動速度10%低下) | 7 |
ムーンファルクス(ATK800/光) | 8 |
メテオクラッシュ(ATK950/火/攻撃する度に敵の防御力10%低下) | 9 |
ソウルイーター(ATK950/地/敵に与えたダメージの1/2を吸収) | 10 |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
ホーリィソード(ATK630/光) | 片手剣(中)+クリスタル |
マーヴェルソード(ATK700/命中率100%) | 片手剣(強)+ダイヤモンド |
ストラングソード(ATK750/水/攻撃する敵の防御力30%無効) | 片手剣(強)+スタールビー |
ミスリルソード(ATK900) | ムーンファルクス+ミスリル |
メテオクラッシュ(ATK950/火/攻撃する度に敵の防御力10%低下) | ミスリルソード+ダマスクス |
デュエルソード(ATK1200) | 豪華な剣+レインボーダイヤ |
シルヴァンス(ATK1600/光風闇) ※サンタブーツからも入手可 | フォースソード+賢者の石 |
★イリア(ナックル)
イリアは「オリジナリティ」を開花しないため『オーケストラ』併用必須です。特殊組み合わせのドラゴンクロウを作成しましょう。ペリシーがいるなら専用武器もあるペリシーに任せましょう。
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
がたがたナックル | 1 |
レディフィンガー(HP/MP回復8%) | 2 |
ハードナックル(ATK100) | 3・4 |
ナックル+1(ATK150) | 5 |
ナックル+2(ATK400) | 6 |
シルバーナックル(ATK600) | 7 |
ブレイズナックル(ATK700/火/通常攻撃判定+1(+1のダメージは通常の1/2)) | 8 |
ペインセスタス(ATK800/毒付加(一定確率)) | 9・10 |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
ナックル+2(ATK400) | ナックル(弱)+ゴールド |
メタルファング(ATK500) | ナックル(強)+ミーティアライト |
シルバーナックル(ATK600) | ナックル(弱)+シルバー |
ブレイズナックル(ATK700/火/通常攻撃判定+1(+1のダメージは通常の1/2)) | メタルファング+スタールビー |
ドラゴンクロウ(ATK900/通常攻撃判定+1) | ペインセスタス+ムーナイト |
★ペリシー(ナックル)
ペリシーはイリアと異なり、ねこファングも作成できます。通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
がたがたナックル | 1 |
粗末なビキニ | 2 |
ナックル(ATK50) | 3 |
ハードナックル(ATK100) | 4 |
ナックル+1(ATK150) | 5 |
ナックル+2(ATK400) | 6 |
メタルファング(ATK500) | 7 |
ブレイズナックル(ATK700/火/通常攻撃判定+1(+1のダメージは通常の1/2)) | 8 |
ペインセスタス(ATK800/毒付加(一定確率)) | 9・10 |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
バグナク(ATK200) | ナックル(弱)+ゴールド |
ナックル+2(ATK400) | ナックル(弱)+クリスタル |
シルバーナックル(ATK600) | ナックル(中)+シルバー |
ブレイズナックル(ATK700/火/通常攻撃判定+1(+1のダメージは通常の1/2)) | シルバーナックル+スタールビー |
ねこファング(ATK750/通常攻撃判定+2/ペリシー専用) | ブレイズナックル+ミーティアライト |
ドラゴンクロウ(ATK900/通常攻撃判定+1) | ペインセスタス+ムーナイト |


★ミリー・ヨシュア・エリス(杖)
特殊組み合わせで豪華な杖→フェザータスク→ドラゴンタスクを作成しましょう。
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
ぼろぼろロッド | 1 |
奇妙な服 | 2 |
ロッド(ATK10 MAG10) | 3 |
ルビーワンド(ATK50 MAG20) | 4 |
マジカルロッド(ATK150 MAG100) | 5 |
タングツイスター(ATK300 MAG200/MP消費量2/3) | 6・7 |
バーニィズセプター(ATK400 MAG150/移動速度2倍) | 8・9 |
フェザータスク(ATK600 MAG600) | 10 |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
マジカルロッド(ATK150 MAG100) | 杖(弱)+ダイヤモンド ※ |
タングツイスター(ATK300 MAG200/消費MP2/3) | 杖(弱)+ダマスクス |
ホーリィロッド(ATK350 MAG250/光/戦闘中5秒毎にHPが最大値の3%回復) | タングツイスター+ムーナイト |
フェザータスク(ATK600 MAG600) | 豪華な杖+オリハルコン |
ドラゴンタスク(ATK1000 MAG350/紋章術の熟練度100増加状態) | フェザータスク+賢者の石 |
★シウス(大剣)
狙うのは難しいですが、攻撃属性のないグローサルソードを作成しましょう。豪華な剣が余るならドゥームブレイドを作成しましょう。
七星の洞窟では光耐性の敵がいないので特殊組み合わせで最強武器メテオストライクを作成しましょう。
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
なまくらソード | 1 |
奇妙な兜 | 2 |
シルバーソード(ATK180) | 3 |
ツヴァイハンダー(ATK300) | 4 |
クレイモア+1(ATK400) | 5 |
クレイモア+2(ATK600) | 6 |
グローサルソード(ATK800/攻撃する度に自分の攻撃力10%上昇) | 7 |
イグニートソード(ATK1000/火) | 8 |
スレイヤーソード(ATK1200/風/通常攻撃判定+1) | 9 |
ベルセルクソード(ATK1400/地) | 10 |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
クレイモア+2(ATK600) | 大剣(弱)+ルビー |
アストラルソード(ATK700) | 大剣(強)+ダイヤモンド |
ガンブレイド(ATK900/通常攻撃に吹き飛ばし付加) | 大剣(中)+グリーンベリル |
ヴォーパルソード(ATK1000/水/通常攻撃判定+1) | アストラルソード+スタールビー |
ドゥームブレイド(ATK1400/闇) | 豪華な剣+ミスリル |
メテオストライク(ATK1800/光) | フォースソード+ムーナイト |
★フィア(短剣)
特殊組み合わせで豪華な剣→アイスコフィン→デスブリンガーを作成できます。しかし通常組み合わせのアサシンダガーの方が強力です。
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
へろへろソード | 1 |
奇妙な帽子 | 2 |
グラティウス+1(ATK200) | 3 |
グラティウス+2(ATK250) | 4 |
ラウンデルダガー(ATK350/命中率100%) | 5 |
ブラッディソード(ATK400/闇/敵に与えたダメージの1/2を吸収) | 6・7 |
フェイムフェイス(ATK500/水) | 8 |
フレアバゼラード(ATK650/火/通常攻撃判定+1(+1のダメージは通常の1/2)) | 9 |
アサシンダガー(ATK700/クリティカル率50%) | 10 |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
ブラッディソード(ATK400/闇/敵に与えたダメージの1/2を吸収) | 短剣(弱)+ゴールド |
フェイムフェイス(ATK500/水) | 短剣(弱)+サファイア |
エレメントエッジ(ATK600) | 短剣(強)+ミーティアライト |
フレアバゼラード(ATK650/火) | エレメントエッジ+スタールビー |
アイスコフィン(ATK650/水/通常攻撃判定+1(+1のダメージは通常の1/2)) | 豪華な剣+ミスリル |
デスブリンガー(ATK700) | アイスコフィン+賢者の石 |
★ロニキス(弓)
どの武器もMAGが上昇しないため「カスタマイズ」自体の優先度は低めです。
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
ぼろぼろロッド | 1 |
奇妙な服 | 2 |
ショートボウ(ATK100) | 3 |
ロングボウ(ATK150) | 4・5 |
クロスボウ(ATK200) | 6 |
アルヴァレスト(ATK300) | 7・8 |
シルヴァンボウ(ATK600) | 9・10 |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
アルヴァレスト(ATK300) | 弓(弱)+オリハルコン |
シルヴァンボウ(ATK600) | エルヴンボウ+ルーンメタル |
フレアスプレッド(ATK800/火) | シルヴァンボウ+賢者の石 |
★マーヴェル(オーブ)
通常組み合わせで攻撃属性のないルーンオーブを作成しましょう。
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
ぼろぼろロッド | 1 |
奇妙な靴 | 2 |
レイヴンオーブ(ATK280/風) | 3 |
ルビーオーブ(ATK360/火) | 4 |
ウォーターオーブ(ATK440/水) | 5・6 |
クレセントオーブ(ATK520/光) | 7 |
ヴァルキリーオーブ(ATK600) | 8 |
ルーンオーブ(ATK800) | 9 |
フレイムオーブ(ATK1000/火) | 10 |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
ヴァルキリーオーブ(ATK600) | オーブ(強)+サファイア |
シルバーオーブ(ATK700) | ヴァルキリーオーブ+シルバー |
フレイムオーブ(ATK1000/火) | ルーンオーブ+スタールビー |
ダークネスオーブ(ATK1200/闇) | フレイムオーブ+賢者の石 |
★ティニーク(スピア)
特殊組み合わせのメックハルバードを作成しましょう。自分で操作するなら通常攻撃が強力なスピニングスピアもオススメです。通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
へろへろソード | 1 |
奇妙な靴 | 2 |
棍(ATK100) | 3 |
スピア(ATK400) | 4 |
ロングスピア(ATK400) | 5 |
三節棍(ATK550) | 6 |
ロングスピア+2(ATK600) | 7 |
ハルバード(ATK750) | 8 |
ワールウィンド(ATK500/風) | 9 |
フレイムランサー(ATK850/火) | 10 |
ドラゴンランス(ATK1000) |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
ロングスピア+1(ATK500) | 槍(弱)+サファイア |
三節棍(ATK550) | 槍(弱)+グリーンベリル |
ハルバード(ATK750) | 槍(中)+ダイヤモンド ※ |
スピニングスピア(ATK800/通常攻撃判定+3) | 槍(強)+ダマスクス ※ |
フレイムランサー(ATK850/火) | ワールウィンド+スタールビー |
セントハルバード(ATK900/光) | フレイムランサー+オリハルコン |
メックハルバード(ATK1200) | ドラゴンランス+ミーティアライト |
★ウェルチ(指し棒)
ウェルチの武器の大半はIC『カスタマイズ』で作成します。全ての武器に攻撃属性がないのも利点です。ATKの高い武器を早期に作成しましょう。
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
ぼろぼろロッド | 1 |
奇妙な薬 | 2 |
指し棒(ATK150) | 3・4 |
指し棒ムフフ(ATK350) | 5 |
指し棒いや~ん(ATK600) | 6 |
指し棒ダメよ(ATK700) | 7・8 |
指し棒こんな所で(ATK800) | 9 |
指し棒そこはダメ(ATK1000) | 10 |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
指し棒ムフフ(ATK350) | 指し棒(弱)+ゴールド ※ |
指し棒いや~ん(ATK600) | 指し棒(中)+クリスタル ※ |
指し棒こんな所で(ATK800) | 指し棒ダメよ+ダマスクス |
指し棒そんな(ATK500) | 指し棒(弱)+グリーンベリル |
指し棒あっ(ATK900) | 指し棒こんな所で+レインボーダイヤ |
指し棒ん?(ATK1600) | 指し棒そこはダメ+ムーナイト |
© 1996, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Original version developed by tri-Ace Inc.