ミッション
セリーヌゲスト加入後に開放される機能です。各状況はゲーム開始時点から記録されます。本編進行・IC/特技使用で基本的には達成しますので、レアアイテムミッションや準備が必要なミッションのみ解説します。
ギルドミッション
本編進行度に合わせて順次受注できます。特に難しいミッションはありません。ミッション | 条件 | 報酬 | 解説 |
---|---|---|---|
カスタマイズミッション② | フレイムブレード作成(弱い剣+ルビー) | 隊列の書【稼】 | - |
執筆ミッション② | こころの障壁作成(精神学) | 隊列の書【逃】 | - |
チャレンジミッション - ビギナー
ミッション | 報酬 | 解説 |
---|---|---|
アイテム図鑑完成率10%達成 | 玉手箱 | 玉手箱を使用すると複製可能なアイテムが3つ入手できる。後からIC『アート』で作成できる。 |
リーダーエネミーを5体倒した | 隊列の書【硬】 | - |
総移動歩数4000歩達成 | 隊列の書【醒】 | - |
1人のバトルスキル習得率20%達成 | 奥義の書【転】 | - |
音楽を5回使用 | チェンバロ | 本来ネーデの楽器チェンバロを早期入手できる。 |
チャレンジミッション - エキスパート
ミッション | 報酬 | 解説 |
---|---|---|
アサルトアクションを50回使った | フェイトジュエル | - |
ギルドミッションを30回達成 | ラティクスジュエル | - |
一撃で5000ダメージ与えた | 隊列の書【攻】 | - |
ユニークスポットを15個見つけた | 隊列の書【知】 | - |
総移動歩数12000歩達成 | 隊列の書【癒】 | - |
4体同時にシールドブレイク | 奥義の書【破】 | - |
ジャストカウンターを累計20回成功させた | 奥義の書【保】 | - |
宝箱を100個入手 | トレジャー探知機 | ミニマップに宝箱が表示される。 改めてラクール城散策推奨。 イベント続きで見落としていることに気付く。 |
チャレンジミッション - スペシャリスト
ミッション | 報酬 | 解説 |
---|---|---|
レイドエネミーを1体倒した | フィデルジュエル | 実質本編クリア後。ハーリー周辺のレイドエネミーは弱いので急ぐならそちらで。 |
マシーナリーをを300回使用 | グリーンシステム作成キット ハメカランチャー作成キット | オペラ・プリシス実行時のレアアイテム作成キット。100回前後でどちらも作成できるが保険として貰える。 |
マスターシェフを200回使用 | うまい棒1~14 | うまい棒作成がランダムになったため漏れた場合の図鑑埋め。 |
エネミー図鑑完成率50%達成 | バイオリン | ノースシティ購入前に入手可? |
チャレンジミッション - レジェンド
ミッション | 報酬 | 解説 |
---|---|---|
アイテム図鑑完成率60%達成 | 隊列の書【補】 | - |
ボーナススフィアを累計50000個獲得 | 隊列の書【援】 | ページ後半参照。 |
累計与ダメージ4000万突破 | 奥義の書【突】 | - |
エネミー図鑑完成率80%達成 | AAMボックス(オペラ最強武器) | - |
クッキングマスターで累計10万点獲得 | 双龍剣・蒼炎紅煉(アシュトン最強武器) | クッキングマスターページ参照。 |
ギルドミッションを65回達成 | ナチュラリヴァイス(ノエル最強武器) | 全ミッション達成ではない。味方への紋章術使用時に25%の確率で蘇生効果付与。 |
ユニークスポットを30個見つけた | ヴァリュアブルボルト(チサト最強武器) | 全スポット達成ではない。 |
全ての必殺技/紋章術がLVMAXに到達 | ソウルジャケット(DEF190、石化・即死無効) | 誰か1名でよい。報酬はSO2R新規アイテム。(ICでは作成できない。) < |
一撃で99999ダメージ与えた | 昴翼天使の腕輪(火吸収・他半減) | H20万以上の敵にハーフデッドボムを使う。 |
キャラクターがLV100に到達 | ブレイクブースター | - |
全てのスキルがLVMAXに到達 | ピックアゲイン | - |
悪魔の旋律LV1~LV10の敵を撃破 | フォーチューン | LV4はウィアードスレイヤーを装備しておく。 |
全ての魚を最大レコードで釣り上げた | 釣師の表彰盾【白】 | 撒き餌(釣れる数2倍)+茶碗蒸し(『釣り』最大レコード率10%アップ)で地味に釣る。 |
ボーナススフィア乱獲
ウィアードビースト(与えられるダメージが1固定)を相手に乱獲します。それほど準備せずに1分あたり約1000個獲得できます。
★準備
オペラをブレイカー役、クロードとエルネストをスフィア排出役にした例です。隊列は「アサルトシフト」、スキル「ブレイカー」は全員LV10にしてください。
キャラ | 装備 | 必殺技 | 作戦 |
---|---|---|---|
クロード | ・深蒼剣プラネットティア(「ブレイカー」確率2倍) ・デュエルスーツ(石化無効) ・双翼の腕輪(攻撃ヒット+2&光弾)にファクター「スフィアアップ」 ・任意のアクセにファクター「スフィアアップ」 ※エターナルスフィア&スレイヤーリングでも代用可 | - | MPを使用するな |
レナ | ・ウィアードスレイヤー | - | 回復に専念せよ |
オペラ | ・任意のアクセにファクター「ブレイクアップ」×2 | グラビティシェル | 全力で敵を攻撃せよ |
エルネスト | ・グロリアス・ソーン(必殺技追加ヒット) ・任意のアクセにファクター「スフィアアップ」×2 | ディメンションウィップ | 全力で敵を攻撃せよ |
※スフィアアップの重複有無は未調査です。
★手順
レナをリーダーにして基本放置。HPMP回復だけ適宜行う。①『音楽』「悪魔の旋律LV4/ウィアードビースト戦」を演奏する。
②フェアリィミスト(全員30秒MP消費無し)を使用する。(任意)
③オペラが「グラビティシェル」連発で敵をブレイクさせる。
④クロードとエルネストにスフィアを排出させる。
⑤MPが枯渇したらフェアリィグラスを再使用する。(アサルトシフトで効果全体化しているためグラスでOK)
⑥適当なタイミングでレナが倒す。

© 1998, 2023 SQUARE ENIX Original version developed by tri-Ace Inc
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。