攻略チャート チャート3
聖王都シランド
概略 |
---|
・シランド城のディオンの部屋へ。 ・宿屋へ。 ・再びディオンの部屋へ。 ・マリアが仲間に加わる。 ・謁見の間へ。 ・大聖堂へ。 ・大聖堂階段付近で神官からバニッシュハンマー×10を貰う。 (カナン攻略までは、ハンマーが9個以下のときここで補給できる。) ・封印洞へ。 【PA】空飛ぶ船の正体は?(交易都市ペターニ) 【PA】真の力(河岸の町アリアス) 【PA】終結要因は?(鉱山の町カルサア)
|
PA |
封印洞
概略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①料理素材、ブルーベリィ/②エンチャントブック(地・無効)/④ルナタリスマン 要バニッシュハンマーorリング≫③ブラックベリィ、コールドチェイン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
聖殿カナン
概略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①セイントストーン、調合素材/②合成素材、合成素材/③ブラックベリィ、カウンターオーラ習得書2、料理素材、調合素材、ヘビーアーマー/④預言書1、ピヨハン/ ⑤ブルーベリィ、アクアベリィ/⑥ブラックベリィ、料理素材/⑦エネミーオーブ/⑧ブラックベリィ/⑨錬金素材/⑩ストーンチェック/ ⑪ブラックベリィ/⑫54000フォル/⑬星の小妖精/ ⑭ブルーベリィ/⑮料理素材/⑯鍛冶素材、錬金素材、調合素材、調合素材 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
シランド城
概略 |
---|
・シランド城の謁見の間へ。 ・マリアの回想イベント。(長めのイベントで、途中セーブポイントあり。) ・回想後、再び謁見の間へ。 ・ペターニからサンマイト平原へ。 |
サンマイト平原
概略 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・ペターニからサンマイト平原へ。 ・平原の橋を渡るとイベント戦。 強制戦闘 シュワイマー、騎士団の竜×2
・サーフェリオへ。 | ||||||||||||||||||||||||
エネミー | ||||||||||||||||||||||||
|
水没都市サーフェリオ
概略 |
---|
・町の中央でロジャーと再会し、一時加入させることができる。 【PA】ロジャーと太古の書物(水没都市サーフェリオ) ├協力する。 | ・ロジャーが仲間に加わる。 | ・太古の書物×7を入手する。 └協力しない。
・サーフェリオ北西から渇きと潤いをつなぐ回廊へ。 |
アイテム |
アクアベリィ/機械素材/ブルーベリィ/鍛冶素材 |
渇きと潤いをつなぐ回廊
概略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・回廊を西へ進む。(宝箱なし) ・回廊出口前で老人からモーゼル砂丘の地図を10000フォルで購入することができる 。 ![]()
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
モーゼル砂丘
概略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①アクアベリィ、②料理素材、③機械素材、④超熟ベリィ、⑤ブラックベリィ、⑥アクアベリィ、⑦22400フォル、⑧
鍛冶素材、⑨合成素材、 ⑩錬金石、⑪火の小妖精、⑫ブルーベリィ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
モーゼルの古代遺跡
概略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・入口で像の中心に立つと扉が開く。 ・3ヶ所で石像を使った仕掛けの謎を解く。
・中央へ。 ※セーブポイントあり。
・会談後、ペターニを経由し、アーリグリフへ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブラックベリィ/ブルーベリィ/40000フォル、アクアベリィ/アクアヴェイル/ブラックベリィ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
王都アーリグリフ [ショップリスト]
概略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・アーリグリフ城へ。 ・ウォルターの後をついていく。 【PA】ウォルターの案内(1F)/ウォルターの案内(B1)(本編)
・地下でイベント発生。 ・アルベルが仲間に加わる。
【PA】手紙の配達(王都アーリグリフ) 【PA】ア、アルちゃん!? (聖王都シランド) 【PA】父の形見(鉱山の町カルサア) 【PA】敗北の理由(交易都市ペターニ) 【PA】俺が憎いか?(交易都市ペターニ) ※アルベル正式加入条件 【PA】反則負け!?(水没都市サーフェリオ) ※ロジャー正式加入条件 ・アーリグリフの門の先にいる疾風に話しかけると、ベクレル山道まで運んでもらえる。(任意) ・ベクレル山道から北西のバール山脈へ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[城内] 調合素材/ブルーベリィ/トレジャージュエル/合成素材/鍛冶素材/マジカルベリィ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★トラオム山岳地帯・ベクレル山道
|
バール山脈
概略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・滝の中(マップ記号A)から洞窟へ。 ・洞窟を北に進み、マップ記号Bから外へ。 ・山脈を北へ。 ※セーブポイントあり。 ・セーブ先の小部屋でボス戦。 ・BOSS ブルードラゴンゾンビ
・戦闘後、竜の共鳴腔を入手する。 ・途中にあった工房で、竜の共鳴腔から竜骨笛を作成する。 ・洞窟へ戻る。
・滝まで戻り、北の行き止まりで待機。 ・ドラゴンの影に触れると、捕まり別エリアに移動する。(マップ参照) ・進み、洞窟で子供ドラゴンに遭う。 ・子供ドラゴンの前で竜骨笛を吹き、反応を伺う。 ・マップ記号Cから落下する。 <任意作業ここまで> ・洞窟の東の喜び(黄)のレリーフの前へ。 ・喜び(黄)のレリーフ前で喜びの曲を吹く。レリーフが消滅する。
・バール遺跡へ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マップ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
番号…宝箱 紺色の障害物…バニッシュリングで消せる障害物 ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①鍛冶素材/②鍛冶素材、ブラックベリィ/③アクアベリィ/④執筆素材/⑤18100フォル、ブルーベリィ/⑥ エンチャントブック(風・無効)/ ⑦執筆素材/⑧完熟ベリィ/⑨剛刀“岩通”/⑩グレアーチェイン/⑪46000フォル 要バニッシュリング≫⑫料理素材/⑬完熟ベリィ/⑭ブラックベリィ/⑮合成素材/⑯鍛冶素材、鍛冶素材/⑰超熟ベリィ/⑱執筆素材/⑲調合素材、執筆素材、料理素材 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
バール遺跡
概略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・レリーフの感情に合わせた曲を吹き、レリーフを消滅させる。失敗した場合はドラゴンと戦闘。 複数感情が表示されるレリーフは、感情表示中に対応した曲を一通り吹く。(感情が表示されないときに吹くとNG)
・北へ進み、大部屋のレリーフを調べてドラゴンロアーを読む。 ・南東で竜の頭蓋を入手する。
・大部屋の十字に並ぶプレートがすべて光ったら、中央に立ち竜の頭蓋をかざす。 ・奥へ進む。 ※セーブポイントあり。 ・溶岩洞扉前でボス戦。 ・BOSS ロビンウインド
・ウルザ溶岩洞へ。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[遺跡] 合成素材/スーツアーマー/マジカルベリィ、ダマスカスプレート/ ブラックベリィ/魂玉石、風の護符/風の小妖精 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ウルザ溶岩洞
概略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・南東にあるバーニィ像の後を調べウサミミの鍵を入手する。
・入口まで戻り、次は北西へ進んで鍵のかかった扉を開ける。 ・小屋でバニラに出会う。 ・バニラとクリエイター交渉を行う。10000フォルor30000フォルで契約成立。 ・バニッシュボム×10とド根性バーニィを貰う。 ・アーリグリフへ。 ・アーリグリフ地下水路へ。 ・地下水路の出入口付近の氷塊をバニッシュボムで壊す。(チャート2のアーリグリフ地下水路マップ参照) ・宝箱から魔鉱石を入手する。
・ウルザ溶岩洞でバニラに話しかけ、魔鉱石からバニッシュリングを作成してもらう。 ・溶岩洞入口前まで戻り、セーブする。
・扉の先でボス戦。 ・BOSS クロセル(2連戦)
・自動でシランド城へ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[溶岩洞] ダマスカスナックル/料理素材/ブラックベリィ/預言書2/細工素材 [クロセルの住処(後日)] 執筆素材×2/鍛冶素材/トラッピングカードEX12/25500フォル/調合素材/執筆素材、調合素材 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
シランド城
概略 |
---|
・仲間全員に話しかける。 ・クリフ…城内入口付近 ・マリア…大聖堂 ・ネル…城内自室 ・ミラージュ…城内の客間(セーブポイントのある部屋) ・アドレー…城内クレアの部屋 ※仲間にいる場合 ・ロジャー…食料品店 ※仲間になっている場合 ・アルベル…シランド城へ続く道 ・城内3階 謁見の間の奥にある白露の庭園へ。 ・イベント後、ネル達が離脱する。 |