ガブリエ・セレスタ&イセリア・クィーン撃破



-ガブリエ・セレスタ-


ガブリエ・セレスタは七星の洞窟の深層のボスとして登場します。

ステータス

基本ステータスは以下の通りです。マヒ対策は必ず行いましょう。
一度倒した後も再び深層で戦えますが、 2回目はHPが2倍、3回目以降はHPが3倍になります。ATKなどのステータスも強化します。
背中の羽根が増えるという外見の変化もあるため、サイト内では初回を2枚羽根、2回目を4枚羽根、3回目以降を6枚羽根とも記述しています。
なお、6枚羽根を倒した時間はカルナスに設置した記憶の銅板で確認できます。

名前種族HPファクタードロップEXPFOL
ガブリエ・セレスタその他 4800000(2枚羽根)
9600000(4枚羽根)
14400000(6枚羽根)
全属性
(雷光無効)
攻撃効果「マヒ」「ヴォイド」
ガードレス
クリティカル発生率アップ
通常攻撃判定が1増加
HPダメージアップ+30%
-4000003776
使用してくる通常攻撃・必殺沢・紋章術
横振り(マヒ)…槍を振って衝撃波を前方へ発生させる通常攻撃。
 
インディスクリミネイトネス(マヒ)…体を右に一回転させながら全方向へ電撃を飛ばす通常攻撃。
 
槍の墓標(ヴォイド)…槍を勢いよく地面に突き刺し、瞬時に周囲の地面から複数の電撃が放たれる通常攻撃。浮かし効果もあり厄介である。
 
S・フラッシュ・チャリオット(ヴォイド)…正面へ高速ラッシュを繰り出し、最後に突きを行う必殺技。隙が大きい。
 
ブルーティッシュ・ボルト…ガブリエのHPが最大HPの60%以下になると使用する。槍を地面に突き刺してから、広範囲に雷撃を浴びせる呪紋。
備考
他のボスと同様に「スタン」が効きますが、Universeモード以上では状態異常耐性が大幅に上昇しています。
2回目以降はワンダリングダンジョンで装備を整えてから再戦しましょう。
※通常攻撃の名称はSO4公式ガイドに準じています。


戦略

★基本戦術

基本的にはそれぞれが必殺技で攻撃します。特にレイミの「荒燕」、メリクルの「エクス・クロー」、エイルマットの「吼竜破」が強力です。
前衛キャラはできるだけ最大HPを高くし、「ガードレス」をセットして怯む可能性を減らしましょう。
BEATは基本的にラッシュゲージの溜まりやすいBEAT.Bをセットします。サイトアウトを使用するキャラはBEAT.Sをセットしましょう。
ピンチになったらラッシュコンボを発動してガブリエの攻撃を中断させてください。
なお、回復役は1人でも充分ですが、必要に応じて2人に入れ替えしましょう。
装備などの詳細は次項を参照ください。

<どうしても倒せない場合は、ひたすらラッシュコンボ>
同一ファクター4つ合成済みの駿馬のスナップを装備したレイミなら「荒燕」1回でラッシュゲージがMAXになります。
その都度ラッシュコンボを発動すれば、一方的に攻撃できます。
その代わり、かなりの時間を要してしまうのが難点ですが、勝てない場合は試してみてください。
ガブリエがHP60%以下になって「ブルーティッシュ・ボルト」を多用するようになってからこの戦術に切り替えるのも良いでしょう。

★武器・必殺技など

武器は、ムーナイトを素材とした七星の洞窟攻略時点の最強武器を作成しましょう。
なお、現時点でムーナイトは1つしか入手できないため、消費する前にスキル「レプリカ」で複製してください。
ファクターは単調ですが基本的に[ATK+18%]の複数合成で十分です。ファクター複製に関してはTips「レプリカで効率よくアイテム複製」も参照ください。

各キャラごとの推奨武器や攻撃方法は以下の通りです。
キャラ推奨装備ファクター例
(素材はIC『合成』参照)
主な攻撃方法
エッジムーナイトソード(鍛冶)攻撃効果「沈黙」
ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
「グラン・ザッパー」や「ハング・スラッシュ」などを使用する。
操作するならBEAT.Sにしてサイトアウトを狙うのも良い。
「ガードレス」と「クリティカル」をセットする。
レイミエビルスピリットボウ
(七星の洞窟)
攻撃効果「呪い」
ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
「荒燕」を使用する。
「クリティカル」をセットした上で、「精神操作」も定期的に使用したい。
CPU操作でも非常に頼りになる。
フェイズレーザーウェポンATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
戦力としては少々厳しい。
バッカスフォトンブラスター(機械)メカ系へのダメージアップ+20%
攻撃効果「スタン」
ATK+18%
ATK+18%
操作するなら遠距離から連射できるジャンプ攻撃(通常攻撃)が非常に強力である。
ジャンプ攻撃は元々「スタン」の追加効果があるので、
武器にもファクターを付加し、発生確率を上げおくと更に良い。
CPU操作だとジャンプ攻撃はせずに当たりにくい必殺技を使うので参戦を控えたほうが良い。
メリクルビッグフットクロー(細工)攻撃効果「スタン」
ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
BEAT.Bで「エクス・クロー」や「スクリュー・スパイク」を使用する。
「ガードレス」と「クリティカル」をセットする。
エイルマットレーザーウェポンATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
「吼竜破」を使用する。
(最深層で水のリングを取ってからミーガの洞窟へ行く。面倒なら他のバトルスキルでも可。)
操作するならBEAT.Sにしてサイトアウトを狙うのも効果的。
「ガードレス」と「クリティカル」をセットする。
リムル
ミュリア
サラ
適当な武器INT+18%
INT+18%
INT+18%
INT+18%
1人か2人を参戦させる。
武器は少しでも戦力にしたい場合の例であり、、優先度はかなり低い。
基本的に使用する呪紋を回復・補助のみにしておくのが好ましい。
リムルとミュリアは「早口」をセットする。
ちなみにリンクコンボのセットは外す。(ラッシュコンボに参加させないための対策。)

★防具・アクセサリー

ガブリエ・セレスタの攻撃を耐えるため、最大HP上昇・全属性耐性20・ステータス異常対策を行いましょう。
(属性対策は雷のみで構いませんが、合成する過程で全属性耐性が付きます。)
防具とアクセサリーで以下の通り役割を分けて強化するのが良いでしょう。

タイプ推奨装備ファクター例
(素材はIC『合成』参照)
属性耐性主な対処
防具レーザースーツ
ヴァリアントメイル
セブンスタークローク
HPダメージを25%で0にする
最大HP+20%
最大HP+20%
DEF+20%


何れかを全属性耐性20にする
(IC『合成』ページ参照
「属性耐性値を全て+20にする方法」
)
最初に「HPダメージを25%で0にする」を合成し、
続いて「最大HP+20%」を複数合成する。(※)
後衛の防具は「最大HP+20%」を3つにしても良い。
※シード節約のため、市販防具に一度合成して複製する。
胸アクセサリーヴォイドチェック「ヴォイド」無効
クリティカル発生率アップ
「沈黙」無効
「マヒ」無効
「マヒ」および「ヴォイド」の無効化は必須となる。
ガブリエ戦では不要だが、「沈黙」も対策しておくと通常戦闘用にも役立つ。
イセリア戦に備えて例の通りの順序でファクター合成を推奨。
腕アクセサリー駿馬のスナップラッシュゲージ増加量+2
ラッシュゲージ増加量+2
ラッシュゲージ増加量+2
ラッシュゲージ増加量+2
駿馬のスナップはセントラルシティで購入できる。
合成してファクターを4つにするだけでも非常に便利。

★ユーズアイテム

リザレクトミストは必ず準備しておきましょう。
カルナスに設置した自販機くん1号・2号から素材一式購入できますので、IC『調合』で作成しましょう。
(ブルーベリィ、聖水、フレッシュセージ、ユニバーサルデバイスを購入し、完熟ベリィ→リザレクトミストの順に作成します。)


アーツおよびトロフィー

メリクルの[ガブリエ・セレスタ10分撃破]は獲得するのに対策が必要です。

シルバー:ガブリエ・セレスタ撃破
[アーツ]
086 ガブリエ・セレスタ撃破(メリクル)
[アーツ]100 ガブリエ・セレスタ10分撃破(メリクル)
[アーツ]094 ガブリエ・セレスタ挑発10回(エイルマット)

★ガブリエ・セレスタ10分撃破(メリクル)

EarthかGalaxyモードの1戦目(2枚羽根)で獲得してしまいましょう。
一応、ワンダリングダンジョンクリア後のLV・装備ならUniverseモードの4枚羽根や6枚羽根相手でも獲得できます。


全員が通常通りの装備・攻撃でガブリエにダメージを与えます。
ガブリエが瀕死になったらメリクル以外のキャラをマニュアル放置するか、ATK0&スタン効果の武器(※)に変えます。
メリクル操作で「エクス・クロー」など連発して倒しましょう。
ガブリエが瀕死かどうかの判断基準はないため、HP60%以下で使用する「ブルーティッシュ・ボルト」を参考に計測しましょう。
なお、回復役は攻撃を行わないサラにしましょう。

※メリクル以外のキャラが装備するATK0&スタン効果の装備例です。「ATK-60%」はチンケスレイヤーのファクターです。
キャラ推奨装備ファクター例
(素材はIC『合成』参照)
主な対処
エッジ
レイミ
(バッカス)
適当な武器ATK-60%
ATK-60%
攻撃効果「スタン」
ガブリエが瀕死だと感じたらこの武器へ変更する。
作戦は「MPを使わずに集中攻撃するぞ!」にしておき
スタンが付加された通常攻撃でガブリエの動きを妨害する。
駿馬のスナップ
(何でもよい)
ラッシュゲージ増加量+2
通常攻撃判定が1増加
通常攻撃判定が1増加
通常攻撃判定が1増加
駿馬のスナップにアシュレイ・バーンベルトジュエル×3を合成する。
スレイヤーバングルなら更に通常攻撃1増えるが、作成・複製が面倒なので適当なアクセサリーでよい。



-イセリア・クィーン-


イセリア・クィーンはワンダリングダンジョン20Fのボスとして登場します。
イセリアと戦うにはワンダリングダンジョンを1Fから攻略しなければならず、4時間~7時間かかるため、準備万端で挑みましょう。

以下の攻略は、ダマスクス・フォート(11F~15F)のドロップアイテムである賢者の石を複数入手し、
装備を整えるために一度脱出していることを前提に話を進めています。
なお、賢者の石はドロップを狙うよりもミュリアで「スティール」すると効率が良いでしょう。

ステータス

基本ステータスは以下の通りです。
2回目はHPが2倍、3回目以降はHPが3倍になります。ATKなどのステータスも強化されています。
背中の羽根が増えるという外見の変化もあるため、サイト内では初回を2枚羽根、2回目を4枚羽根、3回目以降を6枚羽根とも記述しています。
なお、6枚羽根を倒した時間はカルナスに設置した記憶の銅板で確認できます。

名前種族HPファクタードロップEXPFOL
イセリア・クィーンその他 13,000,000(2枚羽根)
26,000,000(4枚羽根)
39,000,000(6枚羽根)
全属性
(火光無効)
攻撃効果「マヒ」「ヴォイド」
クリティカル発生率アップ
HPダメージアップ+30%
- 9000004449
使用してくる通常攻撃・必殺沢・紋章術
破滅閃…前方に杖を振る通常攻撃。範囲は狭いので逃げることもできる。
 
光翼陣(スタン)…光り輝く無数の羽根が出現し、周囲の敵にHP&MPダメージを与える必殺技。
 
女王乱舞…連続して杖による攻撃を繰り出す必殺技。高ダメージで当たるとほぼ確実に戦闘不能にされるが、攻撃範囲が狭いのが救い。
 
ディバインウェーブ…自分の周りに光の壁を出現させ、広範囲に拡散させる呪紋。
             拡散させる光の壁の数は固定なので、距離をとれば避けられる。
 
スーパーノヴァ(ヴォイド)…イセリアのHPが最大HPの60%以下になり、ターゲットがLレンジにいると使用する。
               
球体を頭上に出現させ周囲にダメージを与えつつ、地面に叩きつけて一瞬にして広範囲の敵に高いダメージを与える必殺技。
                HP99999、DEF9999でも一撃で倒される可能性が高く、万が一倒れなかったとしても「ヴォイド」状態にされる。
                フィールドの隅ならかろうじて回避できる。
備考
他のボスと同様に「スタン」が効きますが、Universeモード以上では状態異常耐性が大幅に上昇しています。
※通常攻撃の名称はSO4公式ガイドに準じています。


戦略

★基本戦術

こちらの序盤の攻撃方法は、ガブリエ戦と同様に必殺技による攻撃ですが、
イセリアがHP60%以下になって「スーパーノヴァ」を多用しはじめたら次のいずれかの戦術に切り替えましょう。

<フェイントボトルで囮作戦>
必殺技の連打と、この囮作戦を必要に応じで実施すればGalaxyモードの1戦目なら5分程度で倒せます。
フェイントボトルを使うと仲間が60秒間無敵&気絶状態になります。(効果中に再使用で継続時間上書き)
イセリアがターゲットしているキャラへフェイントボトルを使うと、イセリアのターゲットは暫く無敵状態のキャラに固定されます。
その間、残りのキャラで攻撃を仕掛けましょう。(突然ターゲットが変わることもあります。)
ただし、「女王乱舞」等のSレンジ攻撃を受けている時に使用してください。
Lレンジ時に使用すると凶悪な「スーパーノヴァ」を連発します。
ちなみに、無敵状態は「ヴォイド」で無効化されますのでアクセサリーでヴォイド無効化対策は忘れずに行いましょう。

<スタン狙い>
エッジやメリクルで通常攻撃による「スタン」を狙います。
しかし、イセリアは移動速度が速いので、スタンが発生しなかった場合に追撃できないことがよくあります。
そこでバッカスのジャンプ攻撃を使用しましょう。距離問わずに連射できるためかなりの確率でスタンが発生します。与えるダメージも高めます。
ただし、CPU操作ではバッカスはジャンプ攻撃をしないため自ら操作する必要があります。
スタン役は1人で十分ですので、レイミ、メリクル、エイルマット等による必殺技で大ダメージを与えましょう。
なおUniverseモード以上ではイセリアの状態異常耐性が高くなっているため、この方法はやや実用的ではありません。

<どうしても倒せない場合は、ひたすらラッシュコンボ>
ガブリエ戦と同じです。駿馬のスナップ(合成済)を装備したレイミが「荒燕」を使いラッシュゲージ即MAX、即ラッシュコンボ、の繰り返しです。
ほぼ確実に倒せますが、かなりの時間がかかります。

★武器・必殺技など

武器は賢者の石を素材とした最強武器を準備しますが、攻撃方法はガブリエ戦と変わりありません。
ファクターに頼らずともATK9999になる場合は、バッカスの例の様に通常攻撃のダメージが増える「HPダメージアップ+35%」を付加しましょう。
(通常攻撃は頻繁に使わないので無理に作成する必要はありません。)

キャラ推奨装備ファクター例
(素材はIC『合成』参照)
主な攻撃方法
エッジインペリアルソード(鍛冶)ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
「グラン・ザッパー」や「ハング・スラッシュ」などを使用する。
操作するならBEAT.Sにしてサイトアウトを狙うのも良い。
「ガードレス」と「クリティカル」をセットする。
レイミメデューミスティックボウ
(鍛治)
クリティカル発生率アップ
ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
「荒燕」を使用する。
「クリティカル」をセットした上で、「精神操作」も定期的に使用したい。
CPU操作でも非常に頼りになる。

ATK9999なら、「ATK+18%」の代わりに「クリティカル発生率アップ」を増やす。
クリティカル発生率自体は重複しないが、裏ではLUCKが若干上昇する仕組みになっている。
フェイズインフィニティサーベル
(ワンダリング宝箱)
攻撃効果「スタン」
ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
戦力としては厳しい。
バッカス紋章砲“テンペスト”(機械)攻撃効果「スタン」
HPダメージアップ+35%
HPダメージアップ+35%
HPダメージアップ+35%
操作するなら遠距離から連射できるジャンプ攻撃(通常攻撃)が非常に強力である。
ジャンプ攻撃は元々「スタン」の追加効果があるので、
武器にもファクターを付加し、発生確率を上げおく。
LVが高いとファクターに頼らずATK9999になるので、
通常攻撃ダメージが上昇する「HPダメージアップ+35%」を付加する。

CPU操作だとジャンプ攻撃せずに当たりにくい必殺技を使うので参戦を控えたほうが良い。
メリクルビックフットクロー(細工)攻撃効果「スタン」
ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
BEAT.Bで「エクス・クロー」や「スクリュー・スパイク」を使用する。
「ガードレス」と「クリティカル」をセットする。
エイルマットレーザーウェポンATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
ATK+18%
ICで作成できる最終武器のクエイカーサイスが地属性で役に立たない。
惨太から買える覇王鎌“金剛修羅”でも構わないが他ステータスが下がるので、
レーザーウェポンが一番安定する。

「吼竜破」を使用する。
操作するならBEAT.Sにしてサイトアウトを狙うのも良い。
「ガードレス」と「クリティカル」をセットする。
リムル
ミュリア
サラ
適当な武器INT+18%
INT+18%
INT+18%
INT+18%
1人か2人を参戦させる。
武器は少しでも戦力にしたい場合の例であり、優先度はかなり低い。
基本的に使用する呪紋を回復・補助のみにしておくのが好ましい。
リムルとミュリアは「早口」をセットする。
ちなみにリンクコンボのセットは外す。(ラッシュコンボに参加させないための対策。)

★防具・アクセサリー

IC『合成』ページの合成例にて画像付きで紹介しています。そちらも参照ください。

タイプ推奨装備ファクター例
(素材はIC『合成』参照)
属性耐性主な対処
防具レーザースーツ
ユニバースアーマー
ソーサリーハードレザー
アブソリュートプロテクター
ロストモナークプレート
HPダメージを25%で0にする
最大HP+20%
最大HP+20%
DEF+20%


何れかを全属性耐性20にする
(IC『合成』ページ参照
「属性耐性値を全て+20にする方法」
)
最初に「HPダメージを25%で0にする」を合成し、
続いて「最大HP+20%」を複数合成する。
後衛の防具は「最大HP+20%」を3つにしても良い。

トライエンブレムを複数合成できるならレーザスーツ一択。
胸アクセサリースタンチェック「スタン」無効
「ヴォイド」無効
「沈黙」無効
クリティカル発生率アップ
「スタン」と「ヴォイド」の無効化を行う。
特にスーパーノヴァを耐えた時に「ヴォイド」にかかると辛い。
イセリア戦では不要だが、「沈黙」も対策しておくと通常戦闘用にも役立つ。

なお、ガブリエ戦で作ったヴォイドチェックをスタンチェックへ合成すると
左例のファクターが揃う。
(ガブリエと再戦予定なら「マヒ」無効のアクセサリーは複製しておくこと。)
余った合成回数で、トライエンブレムかアシュレイ・バーンベルトジュエルを合成してATKを強化する。
腕アクセサリー駿馬のスナップラッシュゲージ増加量+2
ラッシュゲージ増加量+2
ラッシュゲージ増加量+2
ラッシュゲージ増加量+2
ラッシュコンボを行いたいレイミなどに装備させる。
トライエンプレムHIT+2
通常攻撃判定が1増加
通常攻撃判定が1増加
ラッシュゲージ増加量+3
まがい物のトライエンプレムは8回合成できるので、
アシュレイ・バーンベルトジュエル×2、
トライエンブレム×6(全属性耐性20合成済)を合成する。
すると本家トライエンブレムの能力を大幅に上回る。
資金不足なら代わりにアシュレイ・バーンベルトジュエルを
複数合成してもそれなりのステータスになる。
IC『合成』の合成例を参照。

★ユーズアイテム

リザレクトミストやフェイントボトル、そして呪紋カード「リザレクション」なども限界数所持しておきましょう。
マジカルクレイも限界数所持しておき、ダンジョン攻略中に使用してしまったリザレクトミストを複製しましょう。
撃破後、22F以降で再戦するために回復アイテムを複製するのにも役立ちます。

アーツおよびトロフィー

リムルの[イセリア・クィーン10分撃破]を獲得するためには念入りな準備が必要です。

ゴールド:イセリア・クィーン撃破 
[アーツ]088 イセリア・クィーン撃破(リムル)
[アーツ]100 イセリア・クィーン10分撃破(リムル)
[アーツ]097 イセリア・クィーン挑発10回(エイルマット)

★イセリア・クィーン10分撃破(リムル)

EarthかGalaxyモードの1戦目(2枚羽根)で獲得します。2戦目以降はHPが2倍・3倍になるためまず不可能です。
ガブリエの様に気軽にやり直しができないので準備はしっかりと行ってください。

全員が基本戦術に挙げた装備・攻撃でイセリアにダメージを与えます。
イセリアが瀕死になったらリムル以外のキャラをATK0&スタン効果の武器(※下記表参照)に変えて攻撃を続けます。
その横から、リムル操作でATK特化した通常攻撃でトドメを刺します。(イセリアは火属性無効でリムルの主力技が効かないため通常攻撃に頼る。)
リムルはLレンジ通常攻撃(杖を振りかざし魔力弾を放つ)をしましょう。
ちなみにリムルはイセリアから離れすぎていると、ある程度近付いてLレンジ通常攻撃を行いますが、
ドリンクでフォグ状態にさせるとその場で攻撃を繰り出します。Lレンジ通常攻撃の魔力弾はリムルの位置・向きに関係なくイセリアに当たります。
(リムルのフォグ状態の攻撃について情報提供:すばやいたるさん)

<イセリア瀕死の判断ポイント>
イセリアは瀕死になるとラッシュモード状態を維持し、本来減っていくゲージが一定値のままとなります。(逆に徐々に上昇し始めます。)
瀕死状態の残りHPは50万程度と思われます。焦らず装備切替をしましょう。 下部の動画も参考にしてください。


以下はリムル通常攻撃特化、他キャラのATK0&スタン効果の装備例です。

キャラ推奨装備ファクター例
(素材はIC『合成』参照)
主な対処
リムルレーザーウェポン
(他の武器でも可)
HPダメージアップ+35%
HPダメージアップ+35%
HPダメージアップ+35%
HPダメージアップ+35%
ATK上昇は防具・アクセサリーに任せる。
武器は、通常攻撃のダメージを更に上げるために「HPダメージアップ+35%」を付加する。
リムルレーザースーツ
HPダメージを25%で0にする
最大HP+20%
最大HP+20%
DEF+20%
通常時の推奨例と同じ。
リムルスタンチェック「スタン」無効
「ヴォイド」無効
「沈黙」無効
クリティカル発生率アップ
通常時の推奨例と同じ。
エッジ
レイミ
メリクル
(バッカス)
適当な武器ATK-60%
ATK-60%
攻撃効果「スタン」
イセリアが瀕死になったらこの武器へ変更する。
作戦は「MPを使わずに集中攻撃するぞ!」にしておき
スタンが付加された通常攻撃でイセリアの動きを妨害する。
全員トライエンプレムHIT+2
通常攻撃判定が1増加
通常攻撃判定が1増加
ラッシュゲージ増加量+3
通常時の推奨例と同じ。


参考動画

リムルアーツ[イセリア・クィーン10分撃破]の動画です。Galaxyモードの1戦目となります。
<時系列>
・0:00 バトルスキル連発
・4:05 フェイントボトル囮作戦
・5:00 イセリア瀕死状態(ラッシュ状態のまま、本来減っていくゲージが若干上昇し始める。残HP50万程度?)
・5:50 囮作戦継続&メリクル武器変更(本来はスタン付きATK0武器、作戦はMPを消費せずにするのが正しい。)&リムル入替(イセリアが瀕死状態であることに気付くのが遅れた。本来はもっと早く入れ替えるべき。)