ステージ9(楽園)
-
倒しても3回まで復活するミレニアムパズルが厄介です。
最低限、セーフティエリアまでの道中にいるものだけでも倒してしまうと良いかもしれません。
コガネコダマは倒すと高いEXPを獲得できるので是非とも倒したい敵です。先手は他の敵で溜めた「マジック・ストック」を当てましょう。
中盤以降はクレセントドレイクやコウテイタマバシラが各所で待ち構えています。後者の出現場所はマップを参照ください。
概略 | マップ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・階段Aから3階へ。
|
■…エレベータor階段(同一英字へ移動)/縦・横棒…扉 ※…コウテイタマバシラ出現/ ○…コガネコダマ →…橋(矢印の方向から降ろすまで通行不可) !…隠し扉(計7つ、発見率は1つにつき14.28%、、100%にした時の特典はステージ全体マップ表示) ◆…回復ポイント(HP回復25%)、ただし中央を黄色で塗りつぶしたものはヒールキーパー(倒すと回復ポイントになる)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・3階で緑の鍵を入手する。 ・封印された扉を緑の鍵で開放する。
・階段Aから2階へ。 ・2階の階段Bから4階へ。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・4階で青の鍵を入手する。 ・封印された扉を青の鍵で開放する。 ・黄金の鍵を入手する。 ・階段Bから2階へ。 ・2階の階段Cから6階へ。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・6階で赤の鍵を入手する。 ・赤の鍵で扉を開放する。 ・黄金の鍵を入手する。
・2階の封印された扉を黄金の鍵×3で開放する。 ・2階のエレベータDから5階へ。 ・5階のエレベータEから6階へ。 ・6階の中央でボス戦。 BOSS コウテイタマバシラ(HP3500/緑)、コウテイタマバシラ(HP3500/青)、クィーンタマバシラ(1800/赤)、プリンスタマバシラ(1000/赤)、プリンスタマバシラ(1000/緑)×2、 ・ステージ10へ。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミーリスト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リストは原則出現順で掲載。属性はグー、チョキ、パー→赤、緑、青で表記。 エネミー総数238~239体。(2周目以降に表示されるエネミー撃破率は1体につき約0.42%、100%にした時の特典は無し。) 復活する敵は完全撃破時に限りアイテムドロップ、およびエネミー撃破率カウントアップ。
(2階中央が赤[&クレセントドレイク(青)×2]、 3階緑の鍵があった場所近辺が緑[&クレセントドレイク(赤)×2]、 4階黄金の鍵があった場所やや手前近辺が青[&クレセントドレイク(緑)×2]、 5階中央の東通路が赤、 6階中央東の扉の先が緑[&クレセントドレイク(赤)×2]) |