攻略チャート 七星の洞窟
事前準備
七星の洞窟へ行く方法と補足 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リヴォースタワー7Fでセーブ後、7F南の転送装置が稼働します。 その転送装置でB1まで移動し、更にその先の大部屋の南の転送装置からオラクルルームに入ります。 オラクルルームの一番左の扉がが七星の洞窟です。 B1より先にセーブポイントはありません。 オラクルルームで買えるカエルの輝石を使うと七星の洞窟入口にワープします。必ず購入しましょう。 七星の洞窟B1でセーブをすると>ボイス・ムービーギャラリーにラスボスやエンディングが追加されます。 | ||||||||||||||
推奨レベル[FDR] | ||||||||||||||
FDRは敵がFDのHP2.5倍&各ステータス上昇のため、LV100未満だと力負けします。 本編終盤とほぼ同じ装備で挑むことになるため、高HPの敵を相手にするには、レベルアップによるステータス強化が一番の近道です。 B10まではLV100で安全、B20まではLV120で比較的安全、その先はLV150~200あると比較的安全に攻略できます。 最終ボスは対策をしっかりすれば、LV120台でも倒せます。 | ||||||||||||||
メンバー | ||||||||||||||
好みのパーティで問題ありません。性能の違いをコメントします。
| ||||||||||||||
レベル上げ | ||||||||||||||
次の手順を繰り返してレベルを上げましょう。 (1)特技『音楽』悪魔の旋律LV9以下…七星の洞窟の敵が単体で登場する。高EXPのメデューサアイ(スキルLV4)がオススメ。LV100未満なら1戦闘でLV1~3上がる。 (2)特技『音楽』悪魔の旋律LV10…ガブリエル戦。石化対策・光耐性等しっかり準備すれば、七星の洞窟攻略より難易度は低い。 (3)七星の洞窟の下層…LV100前後からこちらに切り替え。カエルの輝石を忘れずに。 <上記の補助> ・エクステンドカード(経験値2倍) ・ぎぞうくんしょう(次のLVまでの経験値が1になる/LV100まで使用可)…『リバースサイド』→『複製』で作成。敵を倒した方が早い。使うならLV70-99あたり。 ・スキル「努力」(次のLVまでの経験値が半分になる)…10回限り。LV100以降に適宜。 | ||||||||||||||
装備 | ||||||||||||||
本編最強装備と基本は同じ。『カスタマイズ』『ブラックスミス』で作成したものに、 アクセ1にトライエンブレム(火風闇無効)、アクセ2にピヨノン、ストーンチェック、パラライチェックなど。 なお、武器・必殺技は無属性または光属性を選ぶ。他の属性は吸収する敵がいる。 | ||||||||||||||
裏技 | ||||||||||||||
韋駄天(『アート』マジカルクレイ) を使えば確実に敵から逃走できる。韋駄天は『複製』で増やす。 道中、強制戦闘はないのでオーラブレードのあるB27まで韋駄天20個も使わずたどり着ける。 特にFRDはB21以降は敵がHP約10万とタフすぎるので、毎回逃げたほうが良い。B21-30だけなら韋駄天5個程度で済む。 |
七星の洞窟 B1~B10
概略 | マップ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・B1~B3は道なりに進む。
・B4【黄金の輝きが眩しすぎて目が開かぬ】 ・4つの小部屋にある宝箱を全て閉じると先へ進める。 (一番左は初めから閉じているので無視していい。開いてしまった場合はもう一度調べて閉じる。) ・B5、B6はマップを参照。 ・B9【レディファースト】 ・パーティ編成で、女性全員を先頭に配置すると進める。 女性が5人以上いる場合、控えの編成も女性を先頭に配置する。 ・B10はマップを参照。 | ![]() ※⑥はB11なので出現する敵も変化する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[B5]①アトラスリング [B6]②めくり/③スターガード [B10]④聖杖ミリオンテラー [B11]⑤スタールビー、ゴールドリング、ドラゴンエッジ(双剣) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
七星の洞窟 B11~B20
概略 | マップ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・B11は道なりに進む。 ・B12はマップ参照。 B13【愛し合う2人の障害を取り除け】 ・左右に配置された男女の石像(2組)を向かい合わせると進める。 ・B14は道なりに進む。 ・B15、B16はマップ参照。 ・B17は道なりに進む。 ・B18はマップ参照。 B18【死の罠】 強制戦闘 デーモニックアイ×2 ・冒険者クマが倒れている前の部屋に入ると、 全員HP1にされた上でデーモニックアイ×2と強制戦闘となる。 ※この仕掛けは回避できる。敵は限定アクセのスレイヤーリングを低確率ドロップする。
B19【隣人と同じものを望まぬ】 ・4つの小部屋の宝箱開閉状態を両隣と異なる状態にする。 正解例…初期状態で、右側2つの宝箱を1回ずつ調べる。 ・B20はマップ参照。 | ![]() ※⑭はB21なので出現する敵も変化する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[B12]⑥ライトニングボウ(?WE)/⑦ダマスクス [B15]⑧エクスティンクション(ヨシュアがいるとき宝箱が出現する。習得するのはヨシュア・エリス両名) [B16]⑨ダマスクス(?MI)、ヒールリング、ホーリィオーブ、Qきょくパンチ/⑩スタールビー [B18]⑪レインボーダイヤ [B20]⑫カイザーナックル/⑬インフィニティリング [B21]⑭オリハルコン、フェアリィリング、方天戟 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
七星の洞窟 B21~B30
概略 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・4つの宝箱を全て開くと先に進める。 ただしどれを開閉すると、両隣の宝箱が連動して開閉する。 正解例…初期状態で、左から2番目、左から3番目の宝箱を調べる。 B28【死の罠】 強制戦闘 デーモニックアイ×2 ・マップ参照。今回も部屋に入ると全員HP1にされた上でデーモニックアイ×2と強制戦闘となる。
B29【見られるのは恥ずかしい】 ・左右に配置された男女の石像を向かい合わせないようにすると進める。 ・B30でボス戦。 BOSS ルーター×2、レスフィーナ
| ![]() ※B30はボス戦前に通路があるので、そこで準備できる。 (セーブなし、エンカウントあり) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[B25]⑮指し棒やんのかゴルァ [B26]⑯ミスリル(?MI)、ワイズリング、ムラサマブレード、シウススペシャル [B27]⑰オーラブレード [B30]⑱プロテクションリング、ミスリル、水晶石、昂翼天使の腕輪、賢者の石、オリハルコン、リフレクションリング | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エネミー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
© 1996, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Original version developed by tri-Ace Inc.