隊列
隊列一覧です。隊列自体で選ぶことは基本的にありません。付けたいボーナス効果で選びましょう。No. | 隊列名・入手方法 | ボーナス | 編成・ボーナス効果 |
---|---|---|---|
01 | リニアモーション | 50:ATK25%UP 100:DEF25%UP 300:HIT50%UP | ![]() |
02 | トライシフト1/
隊列の書【知】 …【ミ】ユニークスポットを15個見つけた 全術士編成で伸びしろはあるが、未検証。 | 100:INT30%UP 200:AVD30%UP 300:MP消費量-30% | ![]() |
03 | アストラルシフト/
隊列の書【防】 … 【落】極限のロビンマスター(紅水晶の洞窟周辺) | 80:DEF20%UP 180:AVD20%UP 300:スフィア取得時MP回復 | ![]() |
04 | スクエアシフト1/
隊列の書【醒】 … 【ミ】総移動歩数4000歩達成 | 100:HIT40%UP 200:AVD40%UP 300:ひるみ無効 | ![]() |
05 | トライシフト2/
隊列の書【攻】 …【ミ】一撃で5000ダメージ与えた 通常プレイで便利な効果。 1周目はこれかNo.06「フリーファイト」を選ぶのが無難。 | 100:ATK60%UP 200:INT60%UP 300:敵の属性耐性無効化 | ![]() |
06 | フリーファイト/
隊列の書【稼】 …【ミ】カスタマイズミッション② 本編中のレベル上げにオススメ。 本編終盤・クリア後はNo.13「スクエアシフト2」参照。 | 50:EXP25%UP 150:EXP25%UP 300:FOL取得50%UP | ![]() |
07 | アサルトシフト/
隊列の書【補】 … 【ミ】アイテム図鑑完成率60%達成 アイテム効果全体化は装備・アイテムにはない効果。 | 120:スフィア排出量30%UP 240:CRT50%UP 300:アイテム効果全体化 | ![]() |
08 | エスケープシフト/
隊列の書【逃】 … 【ミ】執筆ミッション② | 35:AVD35%UP 70:AVD35%UP 300:50%の確率でアイテム消費無効 | ![]() |
09 | アッパーガード/
隊列の書【硬】 …【ミ】リーダーエネミーを5体倒した DEFUPが強敵・高難易度時にオススメだが、 ファクター等である程度底上げしないと 十分な恩恵は得られない。 | 50:GUTS30%UP 150:DEF50%UP 300:状態異常無効 | ![]() |
10 | アンダーガード/
隊列の書【癒】 … 【ミ】総移動歩数12000歩達成 | 100:10秒毎にHP2%回復 200:10秒毎にMP2%回復 300:10秒毎にATK・INT2%UP(最大100%) | ![]() |
11 | アッパーコーション/
隊列の書【暴】 … 【賞】チャレンジバトル 女神の祭典 | 100:ATK30%UP 200:ATK40%UP 300:スフィア取得時ATK1%UP(最大100%) | ![]() |
12 | アンダーコーション/
隊列の書【援】 … 【ミ】ボーナススフィアを累計50000個獲得 | 100:DEF25%UP 200:MP消費量-25% 300:アイテムクールタイム無効 | ![]() |
13 | スクエアシフト2/
隊列の書【鍛】 … 【賞】チャレンジバトル ネーデボスラッシュ 本編クリア後のレベル上げにオススメ。 | 150:ひるみ無効 200:EXP25%UP 300:EXP100%UP | ![]() |
© 1998, 2023 SQUARE ENIX Original version developed by tri-Ace Inc
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。