カスタマイズ
掲載内容切替 |
|
---|
SO2Rバージョンアップ(Ver1.10)で最強武器とアッシュクリスタルの組み合わせで上位版が作成できるようになりました。 アッシュクリスタルは十賢者レイドエネミーの確定ドロップアイテムです。
各種条件
関連スキル | 必須推奨タレント | 開花タレント | 必須アイテム | サポートアイテム | 消費アイテム | 実行可能最速時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
クラフト(技術2) キャスト(技術3) 機能美(感覚3) ※ICLVは上記の平均値 | オリジナリティ | - | - | マジカルラスプ (フェイクギャラリーで購入) | 各種武器 各種鉱物 | リンガ(ラクールで感覚3・リンガで技術3購入)[オリジナル・SE] ※SO2Rは特に制限なし |
エクスペルではマジカルラスプが手に入らないため、強力な武器はICLV10でも成功率は数%です。
鉱物はIC『錬金』で作成しましょう。
なおミスリル・ムーナイトはスキル「電波」レベルアップ時に一定確率で入手できます。(スキルのページを参照)
チャレンジミッション[SO2R]
レア報酬のチャレンジのみ掲載しています。内容 | 報酬 | 補足 |
---|---|---|
カスタマイズがLV10に到達 | ミーティアライト×5、ミスリル×5 | エキスパートだが、下のスペシャリストの100回使用の方が楽。 エナジーネーデではIC『錬金』で容易に入手可。 |
カスタマイズを100回使用 | ミスリル×10 | スキル「電波」でランダム入手できるが、エクスペルでは通常入手できない鉱物。 エナジーネーデではIC『錬金』で容易に入手可。 |
効果
★通常組み合わせ
通常、最大10種(ランク1~10)の中から作成アイテムは抽選されます。 素材と作成武器のランクは比例します。SO2Rは作成アイテムの予測が実行前に表示されますので活用しましょう。
①素材武器ランク…ATK・INTに比例する
②素材鉱物ランク…アイアンが一番低くミスリルが一番高い(IC素材選択時の順番通り)
★特殊組み合わせ
特定の武器と鉱物を組み合わせると、通常とは異なる武器を作成します。SO2Rは鉱物選択時にテキストが黄色になります。
作成アイテムによって難易度が異なり、一定のICLVを満たしておく必要があります。
ICLV10でも成功率は数%です。
作成アイテム一覧
赤文字はオススメの武器です。
クロード(剣)
特殊組み合わせでシャープエッジからミノスソード→エターナルスフィアの順に作成しましょう。エクスペルで作成できますが、ICLV8以上は必要です。
シャープエッジは武具大会後にギャムジーから貰います。
なお、ミスリルはスキル「電波」レベルアップ時に一定確率で入手できます。(スキルのページを参照)
★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
なまくらソード | 1 |
奇妙な盾 | 2 |
細身の剣 | 2 |
ブロードソード(ATK60) | 3 |
シンクレアー(ATK100) | 4 |
グースグィネ(ATK250) | 5 |
ロングエッジ(ATK285) | 6 |
ベイルピアサー(ATK480) | 7 |
サード(ATK990) | 8 |
フォースソード(ATK908) | 9 |
オーラブレード(ATK1200/光) | 10 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~100/シンクレアーまで、(中)ATK101~620/グランスティングまで、(強)ATK621~特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 | 補足 |
---|---|---|
シルバーファング(ATK12) | 剣(弱)+シルバー | |
フレイムブレード(ATK160/火) | 剣(弱)+ルビー | |
ゴールデンファング(ATK10) | 剣(弱)+ゴールド | |
イグニードソード(ATK720/火) | 剣(強)+スタールビー | |
シルヴァンス(ATK1210/光) | 剣(強)+オリハルコン | オリジナルは光吸収・闇無効 |
グランスティング(ATK620/光/攻撃する度に自分にHPダメージ10) | シャープエッジ+ダマスクス ミノスソード+ダマスクス | オリジナルは光でなく星攻撃/負無効 |
ハードブレーカー(ATK550/攻撃に即死の追加効果(一定確率) | ベイルピアサー+ダイヤモンド | |
ミノスソード(ATK599/闇/攻撃する度に自分にHPダメージ10) | シャープエッジ+ミスリル | オリジナルは闇でなく負攻撃/負無効 |
エターナルスフィア(ATK1600/通常攻撃時光弾発射) | ミノスソード+ミスリル | オリジナルは光吸収・負闇無効 |
深蒼剣プラネットティア【壊】(ATK3300/シールド値の削りやすさ+200%等) | 深蒼剣プラネットティア+アッシュクリスタル | SO2Rのみ |
ディアス(剣)
エクスペルでは通常組み合わせのブリーズホープあたりを作成しましょう。(ランク9以降はICLV10かつ強力な武器が必要です。)★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク | |
---|---|---|
なまくらソード | 1 | |
奇妙な兜 | 2 | |
細身の剣 | 2 | |
バスタードソード(ATK150) | 3 | |
バゼラード(ATK180) | 4 | |
オリエンタルブレード(ATK448) | 5 | |
肢閃刀"村雨"(ATK552/通常攻撃ヒット数+2) | 6 | |
グランスティング(ATK620/光/攻撃する度に自分にHPダメージ10) | 7 | |
ブリーズホープ(ATK770/風/通常攻撃ヒット数+2) | 8 | |
ルインズフェイト(ATK1000) | 9 | |
肢閃刀“昂露”(ATK1200/攻撃に即死の追加効果(一定確率)) | 10 | オリジナルでは水無効 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~100/シンクレアー以下、(中)ATK101~620/グランスティング以下、(強)ATK621~ ※ワールウィンドは(中)特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 | 補足 |
---|---|---|
ワールウインド(ATK780/風) | 剣(強)+ミーティアライト | |
ソウルスレイヤー(ATK982/攻撃する度に自分にMP消費2) | 剣(強)+スタールビー | |
ルインズフェイト(ATK1000) | グランスティング+ダマスクス | |
マーヴェルソード(ATK1100/命中率100%) | シャープネス+ミスリル | オリジナルに命中率100%効果はない |
ハードクリーヴァ(ATK1100/攻撃に即死の追加効果(一定確率)) | ブリーズホープ+レインボーダイヤ | |
クリムゾン-D-(ATK1100/即死無効 与えるダメージが2倍になる) | ソウルスレイヤー+賢者の石 ※マジカルラスプほぼ必須 ハードグリーヴァ+ダマスクス ※マジカルラスプほぼ必須 | |
肢閃刀“八面薙”【剛】(ATK3600/「錬気」発生率2倍等) | 肢閃刀“八面薙”+アッシュクリスタル | SO2Rのみ |
レナ(ナックル)
特殊組み合わせのエンプレシアはICLV10でないと作成は困難です。ムーナイトはスキル「電波」レベルアップ時に一定確率で入手することもできます。(スキルのページを参照)
★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク | 補足 |
---|---|---|
がたがたナックル | 1 | |
レディフィンガー(HP/MP回復8%) | 2 | |
ナックル(ATK30) | 3 | |
ハードナックル(ATK58 INT10) | 4 | |
セスタス(ATK140、INT20) | 5 | |
メタルファング(ATK400、INT50) | 6 | |
ペインセスタス(ATK580、INT80/攻撃に毒の追加効果(一定確率)) | 7 | オリジナルに追加効果はない |
マジカルグローブ(ATK688 INT60/紋章術の威力50%上昇) | 8 | オリジナルに追加効果はない |
カイザーナックル(ATK1100、INT200) | 9・10 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~140/セスタス以下、(強)ATK141~特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 | 補足 |
---|---|---|
メタルファング(ATK400、INT50) | ナックル(弱)+ルーンメタル | |
ペインセスタス(ATK580、INT80) | ナックル(弱)+ダマスクス | |
ドラゴンクロウ(ATK450、INT100/通常攻撃ヒット数+1) | ナックル(弱)+ムーナイト | |
ルーンフルムーン(ATK900、INT150/攻撃に即死の追加効果(一定確率)) | マジカルグローブ+ムーナイト | オリジナルに追加効果はない |
ソーサレスナックル(ATK1000、INT180/MP消費量-33% 戦闘中10秒毎にMPが最大値の2%回復) | マジカルグローブ+ルーンメタル ルーンフルムーン+賢者の石 | オリジナルに追加効果はない |
カイザーナックル(ATK1100、INT200) | ソーサレスナックル+ダイヤモンド | |
エンプレシア(ATK1220、INT300) | カイザーナックル+ムーナイト | |
ラヴ・フォース【慈】(INT880/HP回復、蘇生、ステータス異常治療の紋章術発生時ランダムでステータス上昇効果を付与等) | ラヴ・フォース+アッシュクリスタル | SO2Rのみ |
ボーマン(ナックル)
特殊組み合わせのムーンフィスト作成に必要なルーンフルムーンはレナに作成してもらうか、アームロックで購入しましょう。★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
がたがたナックル | 1 |
奇妙な薬 | 2 |
ナックル(ATK30) | 3 |
ハードナックル(ATK58) | 4 |
バグナク(ATK165) | 5 |
ジャイアントフィスト(ATK470/最大MP30%上昇) | 6 |
ブレイズナックル(ATK599 INT70/火/通常攻撃ヒット数+1(+1のダメージは通常の1/2)) | 7 |
タイタンフィスト(ATK1000/最大MP30%上昇) | 8 |
カイザーナックル(ATK1100、INT200) | 9・10 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~165/バグナク以下、(強)ATK166~特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
メタルファング(ATK400、INT50) | ナックル(弱)+ルーンメタル |
ブレイズナックル(ATK599 INT70/火/通常攻撃ヒット数+1(+1のダメージは通常の1/2)) | ナックル(弱)+ミーティアライト |
タイタンフィスト(ATK1000/最大MP30%上昇) | ジャイアントフィスト+レインボーダイヤ ヘカトンケイル+アイアン |
阿修羅(ATK750/通常攻撃ヒット数+2) | タイタンフィスト+クリスタル |
ヘカトンケイル(ATK630/通常攻撃ヒット数+2) | 阿修羅+ダイヤモンド |
ムーンフィスト(ATK1200) | ルーンフルムーン+ダイヤモンド ※マジカルラスプほぼ必須 |
ハートオブハート【怒】(ATK2850/常に怒り状態等) | ハートオブハート+アッシュクリスタル |
ノエル(ナックル)
★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
がたがたナックル | 1 |
奇妙な小手 | 2 |
ナックル(ATK30) | 3 |
ハードナックル(ATK58 INT10) | 4 |
ねこファング(ATK120/通常攻撃ヒット数+2) | 5 |
メタルファング(ATK400、INT50) | 6 |
ドラゴンクロウ(ATK450、INT100/通常攻撃ヒット数+1) | 7 |
タイガーファング(ATK) | 8 |
カイザーナックル(ATK) | 9・10 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~120/ねこファング以下、(強)ATK121~特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
メタルファング(ATK400、INT50) | ナックル(弱)+ルーンメタル |
ドラゴンクロウ(ATK450、INT100/通常攻撃ヒット数+1) | ナックル(弱)+ムーナイト イーグルクロウ+グリーンベリル |
イーグルクロウ(ATK760、INT110/通常攻撃ヒット数+1) | ハードナックル+ミスリル |
サーペントトゥース(ATK900、INT150/最大MP30%上昇) | イーグルクロウ+サファイア |
グリスリークラップス(ATK840、INT200) | ドラゴンクロウ+アイアン |
タイガーファング(ATK600、INT100) | ねこファング+オリハルコン |
プラチナネイル(ATK850、INT300/通常攻撃ヒット数+2) | タイガーファング+ミスリル |
ナチュラリヴァイス【巡】(INT1050/詠唱時間-70%等) | ナチュラリヴァイス+アッシュクリスタル |
セリーヌ(杖)
エクスペルでは適当な武器とオリハルコンで通常組み合わせで杖(強)を作成しましょう。特殊組み合わせのホーリィロッドは比較的楽に作成できます。
★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
ぼろぼろロッド | 1 |
奇妙な服 | 2 |
ロッド(ATK10 INT5) | 3 |
ルビーワンド(ATK70、INT20) | 4 |
クレストロッド(ATK100、INT25) | 5 |
マジカルロッド(ATK150) | 6 |
タングツイスター(ATK300、INT25/MP消費量-33%) | 7 |
クラップロッド(ATK280、INT30/通常攻撃のダメージが200固定) | 8 |
ロッドオブスネークス(ATK700、INT50/MP消費量-50%) | 9・10 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~100/クレストロッド以下、(中)ATK101~150/マジカルロッド以下、(強)ATK151~ ※シルバーロッドは(中)特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
ルビーワンド(ATK70、INT20) | 杖(中・強)+ルビー |
シルバーロッド(ATK350、INT250) | 杖(弱)+ミスリル |
ルビーロッド(ATK680、INT300/通常攻撃が紋章術「ファイアボルト」に変化) | 杖(強)+スタールビー |
ホーリィロッド(ATK520、INT240/光/戦闘中5秒毎にHPが最大値の3%回復) | 杖(強)+オリハルコン |
シルバームーン(ATK1000、INT300/戦闘中10毎にMPが最大値の2%回復) | シルバーロッド+ムーナイト |
ドラゴンタスク(ATK990、INT360/紋章術の熟練度100増加状態) | ホーリィロッド+スタールビー ※マジカルラスプほぼ必須 |
雷杖ボルティクライ【猛】(INT1200/ATKの半分をINTに加算等) | 雷杖ボルティクライ+アッシュクリスタル |
アシュトン(双剣)
特殊組み合わせの素材、スモーラー(クロス)とツインエッジ(ラクール)は購入できます。★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
へろへろソード | 1 |
奇妙な服 | 2 |
ツインソード(ATK40) | 2 |
ガードソード(ATK160) | 3 |
ボウスシェイバー(ATK120) | 4 |
ツインエッジ(ATK340) | 5 |
ツインピックス(ATK500) | 6 |
ダブルマッシャー(ATK380) | 7 |
サイザー(ATK820) | 8 |
ロータスイーター(ATK1150) | 9 |
ホーリィクロス(ATK1240) | 10 |
★特殊組み合わせ
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
スモーラー(ATK180/攻撃に毒の追加効果(一定確率)) | ツインソード+ダマスクス |
ペアナッツ(ATK380) | スモーラー+ムーナイト |
シールドソード(ATK490) | ガードソード+アイアン |
ホーリィクロス(ATK1240) | ツインエッジ+ミスリル |
ジェミニ(ATK1200/光/通常攻撃ヒット数+1) | ペアナッツ+ミーティアライト ロータスイーター+ミーティアライト |
メルーファ(ATK1320/最大HP30%上昇) | サイザー+ダマスクス ※マジカルラスプほぼ必須 |
双龍剣・蒼炎紅煉【絶】(ATK2800/全ての攻撃が弱点効果になる等) | 双龍剣・蒼炎紅煉+アッシュクリスタル |
プリシス(パンチ)
IC『マシーナリー』習得を優先させましょう。『マシーナリー』でウルトラパンチなどの武器が作成できます。その後、それらを素材にして通常組み合わせのSDパンチを作成しましょう。
レナ編ならエナジーストーン入手後の短期間PA『おやじ行方不明?』(リンガ)を発生させれば
ミーティアライトが手に入るのでSDUGAパンチまで作れます。 SO2Rはリンガ周辺の宝箱からミーティアライトを入手できます。
★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
紙くず | 1 |
奇妙な帽子 | 2 |
マジックハンド(ATK125) | 3 |
アイアンパンチ(ATK165) | 4 |
ワンツーパンチ(ATK280) | 5 |
ウルトラパンチ(ATK650) | 6 |
グレートパンチ(ATK850) | 7 |
アトミックパンチ(ATK1120) | 8 |
SDパンチ(ATK1150) | 9・10 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~165/アイアンパンチ以下、(中)ATK161~650/ウルトラパンチ以下、(強)ATK651~特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
アイアンパンチ(ATK165) | マジックハンド+アイアン |
アイスパンチ(ATK380/水) | パンチ(中・強)+サファイア |
ファイアパンチ(ATK699/火) | パンチ(中・強)+ルビー |
サンダーパンチ(ATK420/風闇) | パンチ(中・強)+ダイヤモンド |
スパークハンド(ATK650/風光) | パンチ(強)+レインボーダイヤ |
バーニングハンド(ATK600/火) | パンチ(強)+スタールビー |
ミラクルパンチ(ATK) | パンチ(強)+オリハルコン |
UGAパンチ(ATK1300) | SDパンチ+ダマスクス |
SDUGAパンチ(ATK1600) | UGAパンチ+ミーティアライト |
轟々BURSTパンチ【凛】(ATK2900/HPが最大のときにMP消費なし等) | 轟々BURSTパンチ+アッシュクリスタル |
レオン(本)
IC『執筆』で専門書(INT390)を作成できます。最終的には『カスタマイズ』で古代の書物を作成しましょう。
★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
紙くず | 1 |
ペットの餌 | 2 |
厚手の本(ATK180、INT15) | 3 |
図鑑(ATK320、INT22) | 4 |
辞書(ATK340、INT50) | 5 |
辞典(ATK500、INT100) | 6 |
頭脳内革命(ATK680、INT60/MP消費量-33%) | 7 |
ESPのすべて(ATK780、INT70/MP消費量-33%) | 8 |
脳の構造(ATK890、INT80/MP消費量-50%) | 9・10 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~320/図鑑以下、(中)ATK321~500/辞典以下、(強)ATK501~特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
厚手の本(ATK180、INT15) | 本(弱)+アイアン |
暗黒の書(ATK700、INT80/闇) | 本(強)+ダマスクス |
紋章術理論(ATK290、INT100) | 本(強)+ルーンメタル |
紋章学大辞典(ATK500、INT100/MP消費量-50%) | 紋章術理論+ムーナイト |
聖なる書物(ATK920、INT199/光/戦闘中5秒毎にHPが最大値の3%回復) | 暗黒の書+ミスリル |
古代の書物(ATK800、INT380/MP消費量-50% 戦闘中10秒毎にMPが最大値の2%回復) | 混沌の書+ダマスクス |
混沌の書(ATK950、INT400/闇/即死無効 戦闘中STMが0) | 暗黒の書+ダマスクス ※マジカルラスプほぼ必須 |
隠秘哲学第四真書【天】(INT1350/30%の確率で詠唱時間ゼロ等) | 隠秘哲学第四真書+アッシュクリスタル |
オペラ(ディスク)
IC『マシーナリー』習得を優先させましょう。『マシーナリー』でマジックボックスなどの武器が作成できます。★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
紙くず | 1 |
奇妙なヒール | 2 |
ラジオボックス(ATK162) | 3 |
ブラックボックス(ATK200) | 4 |
ライトボックス(ATK490/光) | 5 |
カイボックス(ATK500) | 6 |
αボックス(ATK690) | 7 |
βボックス(ATK690) | 8 |
γボックス(ATK750) | 9・10 |
特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
ブラックボックス(ATK200) | ブースターボックス+ダマスクス |
ライトボックス(ATK490/光) | ブラックボックス+クリスタル |
マジックボックス(ATK650/MP消費量-33%) | ライトボックス+ルーンメタル |
セブンスレイ(ATK280/光/MP消費量-50%) | ライトボックス+レインボーダイヤ |
バーストボックス(ATK780) | マジックボックス+賢者の石 |
パルスボックス(ATK1000/通常攻撃に「ディレイ」の追加効果(一定確率) | βボックス+オリハルコン γボックス+オリハルコン |
AAMボックス【乱】(ATK2600/攻撃時に敵全体に追尾弾を発射) | AAMボックス+アッシュクリスタル |
エルネスト(鞭)
スプリンター(ヒルトン)を購入後、特殊組み合わせのロゼウィップ→ツインテール→スパークウィップがオススメです。ICLV7程度で作成できます。最終的にはIC『カスタマイズ』よりもファンシティ闘技場デュエルバトルAランクの賞品の方が性能の良い武器が手に入ります。
★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
へにゃへにゃな鞭 | 1 |
奇妙な靴 | 2 |
皮の鞭(ATK60) | 3 |
スプリンター(ATK460) | 4 |
ハードウィップ(ATK550) | 5 |
ロゼウィップ(ATK600) | 6 |
ライトウィップ(ATK820) | 7 |
単分子ワイヤー(ATK799) | 8 |
インビジブル(ATK950) | 9・10 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~600/ロゼウィップ、(強)ATK601~特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
ロゼウィップ(ATK600) | スプリンター+ルビー |
ツインテール(ATK860/通常攻撃ヒット数+1) | ロゼウィップ+シルバー |
フレアウィップ(ATK800/火) | 鞭(強)+スタールビー |
ライトウィップ(ATK820/風闇) | ハードウィップ+クリスタル |
フリーズウィップ(ATK800/水) | 鞭(強)+賢者の石 |
スパークウィップ(ATK1080/風) | 鞭(強)+レンボーダイヤ |
インビジブル(ATK950) | ライトウィップ+ミスリル |
ダークウィップ(ATK1100/闇) | 単分子ワイヤー+ダマスクス |
グロリアス・ソーン【烈】(ATK2950/攻撃が必中等) | グロリアス・ソーン+アッシュクリスタル |
チサト(スタンガン)
通常組み合わせ表にある武器とレインボーダイヤを組み合わせると必ずランクアップします。
これでエレクトロンを作成しましょう。最終的にはサイキックガンを作成しましょう。
★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
10Vスタンガン | 1 |
らくがき | 2 |
スタンガン(ATK200) | 3 |
エレクトリック(ATK280) | 4 |
ボルテージ(ATK460) | 5 |
エレキガン(ATK410) | 6 |
ライトニングガン(ATK650/風) | 7 |
スパーク(ATK750/通常攻撃ヒット数+2) | 8 |
エレクトロン(ATK830) | 9・10 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~280/エレクトリック、(中)ATK281~600/フリーズ、(強)ATK601~特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
ショックガン(ATK380/通常攻撃時衝撃波が発生) | 銃器(弱)+グリーンベリル (オリジナルはミスリル?) |
フリーズ(ATK600/水) | ショックガン+サファイア |
クラッカー(ATK660/通常攻撃時鉄球発射) | 銃器(強)+ダマスクス |
フレイムガン(ATK550/火) | 銃器(強)+スタールビー |
サイキックガン(ATK980/命中率100% 攻撃する度にMP消費2) | クラッカー+賢者の石 |
素材より通常ランク+1の銃器(通常ランク4~9) | 銃器(通常組み合わせ作成表のランク3~8)+レンボーダイヤ ※失敗しない |
素材より通常ランク-1の銃器(通常ランク3~8) | 銃器(通常組み合わせ作成表のランク4~9)+サファイア ※失敗しない |
ヴァリアブルボルト【闘】(ATK2700/攻撃ヒット数に応じてATK上昇等) | ヴァリアブルボルト+アッシュクリスタル |
ウェルチ(指し棒)
★通常組み合わせ
通常組み合わせ 作成アイテム | ランク |
---|---|
ぼろぼろロッド | 1 |
奇妙な薬 | 2 |
指し棒(ATK150) | 3・4 |
指し棒むにゃ~(ATK250) | 5・6 |
指し棒ダメよ(ATK700) | 7・8 |
指し棒そこはダメ(ATK1000) | 9・10 |
★特殊組み合わせ
【素材武器の弱・中・強 早見】(弱)ATK1~350/指し棒ムフフ、(強)ATK351~特殊組み合わせ 作成アイテム | 素材 |
---|---|
指し棒ムフフ(ATK350) | 指し棒(弱)+ゴールド |
指し棒そんな(ATK500) | 指し棒(弱)+グリーンベリル |
指し棒こんな所で(ATK800) | 指し棒ダメよ+ダマスクス |
指し棒あっ(ATK900) | 指し棒こんな所で+レインボーダイヤ |
指し棒ん?(ATK1600) | 指し棒そこはダメ+ムーナイト |
指し棒いくぞオルァ!【欲】(ATK3000/属性耐性 地水火無効等) | 指し棒いくぞオルァ!+アッシュクリスタル |
フェイクギャラリーの場所
ギヴァウェイと力の場の中間にある孤島です。(サイナード入手後)
© 1998, 2023 SQUARE ENIX Original version developed by tri-Ace Inc
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。