マリア・トレイター Maria Traitor
![]() | 反銀河連邦組織クォークのリーダー。
ある目的のため、フェイトとの接触を試みる。 銃での遠距離攻撃を得意とします。「エイミング・デバイス」、「プルート・ホーン」、「パルス・エミッション」などを使用しましょう。 戦闘中の移動は遅いため、ステップを活用してください。 加入直後は武器が弱いため、IC『機械』で作成してあげましょう。 |
加入条件
固定メンバーとして本編中盤の二国間戦争後に、シランドで加入する。
パーソナルデータ
|
タレント
|
ステータス例
|
通常攻撃
攻撃パターン | 解説 |
---|---|
小攻撃(S) | 蹴りによる2連続攻撃。 |
小攻撃(L) | 通常、動作の長い銃攻撃。 ただし、対空攻撃は素早く銃弾4回攻撃を行う。 |
小攻撃(ステップ) | ステップ中にボタン入力すると、すばやく銃で攻撃する。 距離に関係なく発動でき非常に便利で強力。 |
大攻撃(S) | ゆっくりとした蹴り攻撃。 |
大攻撃(L) | しっかり構えてからの銃弾攻撃。 |
バトルスキル
-
名称…MPダメージありのバトルスキルは赤文字表記。
CP…セットするために必要なCP。
消費Guts/消費HP/消費MP…バトルスキル発動に必要な数値。上段が小攻撃、下段が大攻撃。
名称 | CP | Guts | HP | MP | 習得条件 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
エイミング・デバイス | 2 | 25 50 | - | 8 5% | 初期習得 | 主力の1つ。素早い可視レーザー攻撃で、MPダメージ・混乱効果・敵吹き飛ばし&ダウンと 終盤まで重宝する。敵によっては「エイミング・デバイス」連発で連続浮かし攻撃もできる。 |
プルート・ホーン | 3 | 20 47 | 15 7% | - | 初期習得 | 主力の1つ。近距離での拡散レーザー攻撃。熟練度次第でレーザー数は最大10になる。 至近距離ですべてHITさせると大ダメージを与えることができるが、敵はダウンしないのでやや危険。 |
レーザー・エミッション | 4 | 20 47 | 80 6% | - | LV47 | レーザーで横になぎ払い、爆発で範囲ダメージを与える。 隙が大きく使い勝手は悪い。 |
クレッセント・ローカス | 4 | 20 47 | 50 5% | - | LV38 | 主力の1つ。敵を空中に蹴り上げ吹き飛ばす。衝撃波で4HITする。 吹き飛ばしが便利で使い勝手は良い。CP次第で「プルート・ホーン」と交換。 |
パルス・エミッション | 4 | 25 50 | 60 7% | - | LV32 | 主力の1つ。短いレーザーを連射する。熟練度次第で最大12発になる。 遠距離から確実に高HPダメージを与えることができる。 MPダメージ中心の「エイミング・デバイス」と好みで使い分けたい。 |
マグネティック・フィールド | 5 | 10 27 | 20 5% | - | LV27 | マリアを中心としたマヒ効果のある広範囲磁場を発生させる。磁場は暫く持続する。 ダメージは低いが、その場で即発動するので、キャンセルコンボの始点として役立つ。 |
トライデント・アーツ | 5 | 20 47 | 60 6% | - | LV42 | 蹴りの3連続攻撃。敵を大きく吹き飛ばす。 |
グラビティ・ビュレット | 6 | 40 80 | 300 12% | - | LV52 | 飛行速度の遅いエネルギー弾を放つ。 敵ダウン効果はあるが、ほぼ発生せずに素通りして反撃されることが多い。 |
バースト・エミッション | 8 | 30 60 | 500 10% | - | 【宝】試練の遺跡 第3下層 |
主力の1つ。遠距離から高HP・MPダメージ・マヒ効果の広範囲極太レーザーを照射する。 Guts消費するが入力ボタンを押している間攻撃し続ける。 ステップ通常小攻撃→「エイミング・デバイス」or「マグネティック・フィールド」 →「バースト・エミッション(長押し)」のキャンセルコンボがオススメ。 |
レディエーション・デバイス | 6 | 50 77 | - | 150 15% | 【宝】スフィア211 187階 | 空中に自動攻撃ユニットを4体発射し、マリアの通常攻撃に合わせてユニットが追撃する。 熟練度次第でユニットは最大12秒出現するが、 「チャージ」「エリアル」以外の他のスキルを使うとユニットは消滅する。 他のキャラにはない面白いスキルだが、キャンセルコンボを繋げられないため ダメージに期待はできない。 |
チャージ | 4 | 10 42 | 20 5% | - | LV22 | 敵に体当たりする。Sレンジ専用。 |
エリアル | 2 | 10 42 | 10 5% | - | LV24 | 対空攻撃。Sレンジ専用。 |
クリティカル | 2 | - | - | - | LV23 | 一定確率でHP・MPダメージが35%上昇する。 |
スタン | 2 | - | - | - | LV34 | 一定確率で敵を気絶させる。 |
フィアー | 2 | - | - | - | LV31 | 一定確率で敵の攻撃頻度を減少させる。 |
ドレイン | 2 | - | - | - | 【IC】スキルブック(執筆) | 一定確率で敵のGutsを50%減少させる。 |
ゲットアイテム | 2 | - | - | - | 【IC】スキルブック(執筆) | 敵をダウンさせると時々アイテムを落とす。(ダウン効果の無い通常攻撃では発生しない。 ) |
HPダメージアップ | 4 | - | - | - | LV28 | HPダメージが50%上昇する。 |
スタミナアップ | 2 | - | - | - | 【IC】スキルブック(執筆) | Gutsの減少値が30%低下する。 |
ダブルアップ | 2 | - | - | - | 【IC】スキルブック(執筆) | HP・MP ダメージが30%上昇する。 |
補助スキル
名称 | CP | 習得条件 | 解説 |
---|---|---|---|
ガードレス | 5 | LV58 | 現在HPの1/15のダメージを受けても怯まない。 |
コモンアタックスペル | 2 | 【宝】アーリグリフ地下通路、 カルサア修練場、ベクレル鉱山 | ファイアボルト、アイスニードル、アースグレイブが使えるようになる。 |
コモンサポートスペル | 2 | 【落】ノートン、アースプルート 【宝】カルサア修練場、モーゼル地下水脈 | ヒーリング、アンチドート、サイレンスが使えるようになる。 スキルをセットしなくてもメニュー画面では紋章術を使用できる。 |
レトロヒール | 1 | 初期習得 | 待機をしているとHPが4秒ごとに最大200回復する。 |
クリティカルMP | 2 | LV23 | 一定確率でMPダメージが50%上昇する。 |
Gutsエクステンド | 2 | 【IC】スキルブック(執筆) | 待機中、一定確率でGutsが全回復する。 |
ファーストエイド | 1 | 初期習得 | ダメージを受けたときに一定確率でHPが最大HPの20%回復する。 |
ラッキースター | 2 | 【IC】スキルブック(執筆) | ダメージを受けたときに一定確率で★が降って来る。★を取るとヒートアップゲージが30%増加する。 |
紋章術
名称 | Guts | MP | 属性 | 習得条件 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ヒーリング | 20 | 20 | - | コモンサポートスペルをセットする | 味方一人のHPを回復させる。 |
アンチドート | 20 | 10 | - | 同上 | 味方一人の毒を回復させる。 |
サイレンス | 20 | 10 | - | 同上 | 敵を沈黙させる。 |
ファイアボルト | 20 | 10 | 火 | コモンアタックスペルをセットする | 火炎弾で敵を攻撃する。 |
アイスニードル | 20 | 10 | 水 | 同上 | 無数の鋭い氷塊を飛ばして敵を攻撃する。低確率で凍結させる。 |
アースグレイブ | 20 | 10 | 地 | 同上 | 巨大な岩の槍を発生させて敵を攻撃する。 |
プロテクション | 20 | 30 | - | 初期習得 | 味方一人のDEFを50%上昇させる。 効果は約60秒。 |
グロース | 20 | 30 | - | LV21 | 味方一人のATKを50%上昇させる。 効果は約60秒。 |
リフレクション | 20 | 30 | - | LV26 | 呪紋ダメージを半減する。効果は約60秒。 |
エンゼルフェザー | 20 | 30 | - | LV45 | 味方一人のATK・DEF・HIT・AGLを20%上昇させる。
効果は約60秒。
「グロース」「プロテクション」と効果は重複せず、「グロース」「プロテクション」が優先される。 |
タクティカルスキル
名称 | 習得条件 | 解説 |
---|---|---|
挑発 | LV21 | 一定確率で敵のターゲットを自分にさせる。 |
エネミーサーチ | 初期習得 | 敵能力値と入手可能なアイテムを調べる。 |
バーサーク | 初期習得 | ATKが30%アップし、DEFが30%ダウンする。さらに各種バトルスキルの消費Gutsが1/2になる。 |
修行 | 【IC】スキルブック(執筆) | 経験値の入手量が40%アップする。スキルをONにしているキャラが倒した敵ではないと効果は適用されない。 各種バトルスキルの消費Gutsが3倍になる。 |
オーラセレクト | 初期習得 | カウンターオーラのタイプを選択する。タイプは複数あり、アイテムで入手できる。 |
バランスコンディション | 【IC】スキルブック(執筆) | 受けるHPダメージを1/7にしてMPダメージへ変換する。あるいは受けるMPダメージを13倍にしてをHPダメージへ変換する。 |
キュアコンディション | 【IC】スキルブック(執筆) | DEFが20%ダウンするかわりに状態異常の効果を弱体化させる。(毒ダメージを1/2、マヒ・凍結・気絶時間を1/2にする。) |
スキルセット例
例1…HPダメージは近距離、MPダメージは遠距離で使い分け。例2…MPダメージ狙いでほぼ「エイミング・デバイス」。間合いを取るため「クレッセント・ローカス」or「トライデント・アーツ」。
例3…「マグネティック・フィールド」からキャンセルして175%の「バースト・エミッション」へ。ステップ通常攻撃から繋げることもできる。
レンジ | セット例1 | セット例2 | セット例3 |
---|---|---|---|
小攻撃(S) | プルート・ホーン | エイミング・デバイス | ダブルアップ |
小攻撃(L) | エイミング・デバイス | エイミング・デバイス | マグネティック・フィールドor エイミング・デバイス |
大攻撃(S) | プルート・ホーン | クレッセント・ローカスor トライデント・アーツ | - |
大攻撃(L) | エイミング・デバイス | エイミング・デバイス | バースト・エミッション |
補助 | クリティカルMP | Gutsエクステンド | クリティカルMP |
補助 | コモンサポートスペル | コモンサポートスペル | レトロヒール |