エマーソン・T・ケニー | ![]() |
パーソナルデータ
|
ステータス
|
オススメ装備・ロール(本編)
本編はショップ販売の武具で十分です。 ユニバース、カオスモード時は下記の通りクリエイティブ合成を有効活用しましょう。部位 | オススメ装備(中盤:旧ランドック王立呪印研究所以降) | オススメ装備(終盤:素材入手方法は次項参照) |
---|---|---|
武器 | コンポジットボウ(ATK290) /【IC】クリエイティブ合成(ワイヤー×4) ※S.Lv2以上 | 名弓フェイルノート(ATK850)
/【IC】クリエイティブ合成(ミーティアライト+シルク×4)
レーザーウェポン(ATK1000) /【IC】クリエイティブ合成(ハドロン加速器+シェアユニット×3) 神弓エルヴン・ボウ(ATK1300)/【宝】遺却のカテドラル(レスリア平原) |
防具 | エレメンタルフォース(DEF300) /【IC】クリエイティブ合成(ワイヤー×4) ※S.Lv2以上 | 同左(S.Lv3以上 ワイヤー×5or6が安定) |
アクセ | 特になし | アクセ強化でエンブレムソードなどの強力ファクターを付加 |
ロール | ○○キラーなど | バーサーカー、月光の使者、アグレッサー、ハイダーなど |
アイテム | 入手法 |
---|---|
太古の化石 | 【落】ハデスクラブ(スタール沿岸道、ミノーズ海岸[終盤/アルマ将軍と対峙後スタール村帰還~]) ※クリエイティブ合成(自然物)でも作成できるがS.Lv3以上必要で素材集めも面倒 |
ミーティアライト | 【落】ディノサウルス(エイヒッド山脈・ノースソーマ地方[終盤後半/呪印聖殿へ向かう~])
【IC】クリエイティブ合成(太古の化石+ワイヤー×5) |
ハドロン加速器 | 【落】ブルトガング(フォートレス・オブ・トライドールA3西側)
【IC】クリエイティブ合成(ミーティアライト+フォトンブラスター+シェアユニット×4) |
オススメ装備・ロール(試練の洞窟)
強化の基本事項は武器・防具・アクセサリー強化のページで解説しています。エマーソンは 武器を闇属性ダメ特化、防具を火属性耐性特化にします。 (コラム「戦闘ダメージの計算式」、「被ダメージ軽減」)
カテゴリ | 名称 | 準備アイテム | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武器 | シャドゥビュレット(闇属性攻撃特化)![]() | 【ベース】 ・シャドゥビュレット 【素材】 ・神弓エルヴン・ボウ ・シャドウニードル+ ×4(【落】クロノス・スカラー(2)/クロノス中央紋章研究所B2南西) ・任意の武器×7 【強化手順】 先に任意の武器にファクターを合成してから、ベース武器に合成する。以下同様。
| ||||||||||||||||||||
防具 | エレメンタルフォース(火属性耐性特化)![]() | 【ベース】 ・エレメンタルフォース 【素材】 ・ミスリルメッシュ(他の防具でも構わないが、ミスリルメッシュなら全属性+1が付く) ・エンゼルフェザー+ ×4 ・無の絵の具 ・エレメンタルフォース×2orドラゴンのうろこ×2 (エレメンタルフォースは4属性+4、DEF+30、MEN+25 ドラゴンのうろこは火+5) 【強化手順】 エレメンタルフォースを素材とした場合
| ||||||||||||||||||||
アクセ (操作用) | エナジーシンボル等(火属性耐性特化)![]() | 【ベース】 ・エナジーシンボル等 8回強化できれば何でも良い。 (試練の洞窟3周目以降ならファクター無しのトライエンプレムがオススメ) 【素材】 ・任意の防具 ・無の絵の具 ・エンブレムソード×4 ・ドラゴンのうろこ×7
| ||||||||||||||||||||
ロール | バーサーカー、月光の使者、アグレッサー、ハイダーなど | - |
バトルスキル(必殺技)
- MP…消費MP。(S.Lv9かつ大攻撃設定時の値)
習得条件…該当のスキルブック使用で習得する。
威力…全ヒット時のダメージ倍率。(S.Lv9かつ大攻撃設定時の値)
名称 | MP | 習得条件 | スキルブック 入手方法 | 威力 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
イバラネ | 28 | ◇初期習得 CQBプログラム・α | 【宝】東エイヒッド山脈・北部 | ATK×246% (7HIT) | 狙いを定め、威力の高い矢を放つ。
解き放たれた矢弾は直線上の敵を射貫く。 溜めが長く、使い勝手は悪い。 |
ナルカミ![]() | 30 | CQBプログラム・β | ATK×300% (6HIT) | 上空に矢を放ち、周囲に無数の雷を降らせる。
落雷がヒットした敵をマヒ状態にすることがある。 Sレンジの主力の一つ。即座に後方ジャンプしながら攻撃するため使い勝手が良い。 Lレンジ設定不可。 | |
ベニシグレ | 35 | CQBプログラム・γ | 【落】パヴィヌ(1)(エイヒッド山脈・ノースソーマ地方/ボス) 【宝】トレクール砂丘 【宝】ミノーズ海岸[鍵] | ATK×336% (9HIT) | 紅い闘気を纏わせた無数の矢を乱射する。
鋭い矢雨は射線上の敵を巻き込んで蹂躙していく。 Lレンジの主力の一つ。 一定確率で「封印?」させる。 |
アラツバメ | 55 | CQBプログラム・θ | 【宝】フォーオレス・オブ・トライドール 【宝】 試練の洞窟 鎮魂の淵源 三[鍵] | ATK×528% (13HIT) | 荒々しい闘気の矢を放つ。
燕のごとき矢弾は標的をどこまでも追尾する。 終盤で習得するLレンジの主力の一つ。高威力・多段ヒットの追尾攻撃で、動きまわる敵にもヒットし非常に使い勝手が良い。 |
ミツツキ | 41 | CQBプログラム・ε | 【宝】クロノス中央紋章研究所 【宝】トレクール砂丘[鍵] | ATK×420% (10HIT) | 無数の矢が標的を取り囲み、一斉に襲いかかる。
初撃がヒットした敵は怯み、一瞬その動きを止める。 Lレンジの主力の一つ。 |
ユミハリ | 44 | CQBプログラム・ζ | 【宝】チャールズ・ディ・ゴールG 【落】クロノス・コマンダー(1)(クロノス艦“カヴァレイロ”/ボス) 【宝】 試練の洞窟 鎮魂の淵源 二[鍵] | ATK×333% (7HIT) | しゃがみ状態から三日月形の衝撃波を放つ。 飛翔する衝撃波は広範囲の敵を斬り裂く。Lレンジの主力の一つ。 前方広範囲へ攻撃するため使い勝手が良い。 |
アマガケ | 52 | CQBプログラム・η | 【宝】呪印聖殿 【宝】 試練の洞窟 蒼帝の回帰 一[鍵] | ATK×496% (1HIT) | 空高く舞い上がり、地上に向かって閃光を放つ。
放たれた閃光は着弾と共に炸裂する。 溜めてからジャンプするため、緊急時に回避できず不便。 Lレンジ設定不可。 |
グラビティ・ビュレット![]() | 48 | CQBプログラム・δ | 【宝】クロノス中央紋章研究所B5
【宝】フォーオレス・オブ・トライドール | ATK×348% (7HIT) | 弾速の遅い重力弾を撃つ。
重力弾は周囲の敵を引き寄せながら直進する。 Sレンジの主力の一つ。即座に重力弾を撃ち硬直なく次の行動へ移れる。重力弾は若干の怯み効果があるが敵を足止めすることはできないため、SO3のマリアの様な攻撃は期待できない。 Lレンジ設定不可。 |
オススメバトルスキルセット例
レンジ | 序盤~中盤 | 終盤 |
---|---|---|
Sレンジ/小攻撃 | ナルカミ | グラビティ・ビュレット |
Sレンジ/大攻撃 | ナルカミ | グラビティ・ビュレット |
Lレンジ/小攻撃 | ミツツキorベニシグレ | ユミハリ |
Lレンジ/大攻撃 | ミツツキorベニシグレ | アラツバメ |
リザーブラッシュ
名称 | 威力 | 解説 |
---|---|---|
バースト・エミッション | LV1:1800% LV2:3780% LV3:5760% LV4:7740% LV5:9720% | 複数箇所へレーザーを照射する。敵にうまく当たらないため使い勝手は悪い。 |