ヴィクトル・オークヴィル | ![]() |
パーソナルデータ
|
ステータス
|
オススメ装備・ロール(本編)
本編はショップ販売の武具で十分です。 ユニバース、カオスモード時は下記の通りクリエイティブ合成を有効活用しましょう。部位 | オススメ装備(中盤) | オススメ装備(終盤:素材入手方法は次項参照) |
---|---|---|
武器 | 特になし(中盤は殆どパーティにいない) | 童子切安綱(ATK850)/【IC】鍛冶(ミーティアライト×3+石炭×4+血染めの布×2) レーザーウェポン(ATK1000) /【IC】クリエイティブ合成(ハドロン加速器+シェアユニット×3) 妖刀クロムレア(ATK1450)/【宝】遺却のカテドラル(ノースソーマ地方) |
防具 | 同上 | エレメンタルフォース(DEF300) /【IC】クリエイティブ合成(ワイヤー×5or6) |
アクセ | 特になし | アクセ強化でエンブレムソードなどの強力ファクターを付加 |
ロール | ○○キラー、挑発など | 武神、蒼星の使者、HPブースト、挑発など |
アイテム | 入手法 |
---|---|
太古の化石 | 【落】ハデスクラブ(スタール沿岸道、ミノーズ海岸[終盤/アルマ将軍と対峙後スタール村帰還~]) ※クリエイティブ合成(自然物)でも作成できるがS.Lv3以上必要で素材集めも面倒 |
ミーティアライト | 【落】ディノサウルス(エイヒッド山脈・ノースソーマ地方[終盤後半/呪印聖殿へ向かう~])
【IC】クリエイティブ合成(太古の化石+ワイヤー×5) |
ハドロン加速器 | 【落】ブルトガング(フォートレス・オブ・トライドールA3西側)
【IC】クリエイティブ合成(ミーティアライト+フォトンブラスター+シェアユニット×4) |
オススメ装備・ロール(試練の洞窟)
強化の基本事項は武器・防具・アクセサリー強化のページで解説しています。ヴィクトルは武器を氷属性ダメ特化、防具を火属性耐性特化にします。 (コラム「戦闘ダメージの計算式」、「被ダメージ軽減」)
カテゴリ | 名称 | 準備アイテム | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武器 | 肢閃刀・村雨(氷属性攻撃特化)![]() | 【ベース】 肢閃刀・村雨(最強武器の神刀・天叢雲剣(ATK2400)より与ダメージが高い) 【素材】 ・任意の武器×3(素材武器のATK10%分がベース武器に加わるためショップの高ATK武器推奨) ・アイスニードル+ ×4(【IC】執筆 ) ・無の絵の具 【強化手順】 先に任意の武器にファクターを合成してから、ベース武器に合成する。以下同様。
| ||||||||||||||||||||
防具 | エレメンタルフォース(火属性耐性特化)![]() | 【ベース】 ・エレメンタルフォース 【素材】 ・ミスリルメッシュ(他の防具でも構わないが、ミスリルメッシュなら全属性+1が付く) ・エンゼルフェザー+ ×4 ・無の絵の具 ・エレメンタルフォース×2orドラゴンのうろこ×2 (エレメンタルフォースは4属性+4、DEF+30、MEN+25 ドラゴンのうろこは火+5) 【強化手順】 エレメンタルフォースを素材とした場合
| ||||||||||||||||||||
アクセ (操作用) | エナジーシンボル等(火属性耐性特化)![]() | 【ベース】 ・エナジーシンボル等 8回強化できれば何でも良い。 (試練の洞窟3周目以降ならファクター無しのトライエンプレムがオススメ) 【素材】 ・任意の防具 ・無の絵の具 ・エンブレムソード×4 ・ドラゴンのうろこ×7
| ||||||||||||||||||||
ロール | ○○キラー、武神、蒼星の使者、挑発など | - |
バトルスキル(必殺技)
- MP…消費MP。(S.Lv9かつ大攻撃設定時の値)
習得条件…該当のスキルブック使用で習得する。
威力…全ヒット時のダメージ倍率。(S.Lv9かつ大攻撃設定時の値)
名称・属性 | MP | 習得条件 | スキルブック 入手方法 | 威力 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
空破斬 | 30 | 剣術指南書【空】 | 【宝】ダカーフ山道 【宝】西ダカーフ坑道 【IC】執筆 | ATK×145% (1HIT) | 敵に向かって衝撃波を放つ。 Lレンジの主力の一つ。終盤まで活用できる。 |
吼竜破 | 45 | 剣術指南書【天】 | 【宝】フォーオレス・オブ・トライドール 【宝】 試練の洞窟 鎮魂の淵源 一[鍵] 【IC】執筆 | ATK×419% (7HIT) | 前方に闘気の竜を発生させて敵に襲いかからせる。 終盤で習得するLレンジの主力の一つ。Lレンジ大攻撃にセットすると良い。 フィデルの「ヴァーティカル・エアレイド」と習得条件被りがネック。 |
鏡面刹 | 34 | 剣術指南書【刹】 | 【宝】スタール村[鍵] 【落】デル・スール(2)(イースト・トレクール-退けぬ戦い/ボス) 【IC】執筆 | ATK×410% (5HIT) | 刹那の速さで敵を切り刻む五連撃を放つ。 一連の動作が長く、他の敵から妨害されることもあるので使い勝手は悪い。 Lレンジで使用した場合、敵に接近して使用する。 |
血風大車輪 | 41 | 剣術指南書【旋】 | 【宝】クロノス中央紋章研究所B5 【宝】 試練の洞窟 鎮魂の淵源 四[鍵] 【IC】執筆 | ATK×500% (10HIT) | 武器を振り回し、発生させた旋風で周囲の敵を切り刻む。 HP吸収効果あり。 即座に周囲の敵を巻き込むため、Sレンジ大攻撃にセットすると良い。ただし敵を浮かすため仲間の攻撃が外れるのがネック。 Lレンジで使用した場合、敵に接近して使用する。 |
羅刹刃 | 39 | 剣術指南書【滅】 | 【宝】チャールズ・ディ・ゴールG 【宝】 試練の洞窟 鎮魂の淵源 一[鍵] 【IC】執筆 | ATK×450% (5HIT) | 素早い連撃を繰り出しながら前方に突撃する。 Sレンジの主力の一つ。「鏡面刹」よりも素早い連撃。敵から妨害もされにくく便利。 Lレンジで使用した場合、敵に接近して使用する。 |
煉獄掌![]() | 29 | 剣術指南書【砕】 | 【宝】謎の研究施設 【IC】執筆 | ATK×220% (3HIT) | 突き刺した剣に練り上げた闘気を気合と共に解き放つ。 敵の目の前で剣を突き刺す動作が遅く、使い勝手は悪い。 Lレンジで使用した場合、敵に接近して使用する。 |
双破斬 | 20 | ◇初期習得 剣術指南書【双】 | 【IC】執筆 | ATK×320% (2HIT) | 斬り上げと斬り下ろしの二段攻撃を放つ。
二段目には叩きつけの効果あり。
Sレンジの主力の一つ。終盤まで活用できる。 Lレンジで使用した場合、敵に接近して使用する。 |
黒鷹旋 | 27 | 剣術指南書【心】 | 【宝】ダカーフ山道(アジト潜入以降) 【IC】執筆 | ATK×254% (2HIT) | 黒きオーラの刃を敵に向かって投擲する。
Lレンジの主力の一つ。刃は返りにもダメージ判定があるがSO3のネルと異なり、手元に戻るまで自身は動けない。「空破斬」との使い分けになる。 |
オススメバトルスキルセット例
レンジ | 序盤~中盤 | 終盤 |
---|---|---|
小攻撃(S) | 双破斬 | 双破斬or羅刹刃 |
大攻撃(S) | 双破斬 | 血風大車輪 |
小攻撃(L) | 空破斬 | 空破斬 |
大攻撃(L) | 空破斬or黒鷹旋 | 吼竜破 |
リザーブラッシュ
名称 | 威力 | 解説 |
---|---|---|
裏桜花 炸光 | LV1:1800% LV2:3780% LV3:5760% LV4:7740% LV5:9720% | 敵を切り刻む十連撃。高ダメージだが単体相手かつ長めの攻撃時間なのがネック。 |