バッカス・D−79 Bacchus D-79
![]() | 正義感の強いモーフィスの科学者。過去の任務で石化ウイルスに感染し、体をサイボーグ化する。エッジやクロウの熱い心に惹かれ行動を共にする。
タフなステータスで攻撃バリエーションも多く、近距離・遠距離どちらにも応用の効くキャラクターです。 スキル「クリティカル」を習得しないため、大ダメージを繰り出せないのが難点です。ラッシュ中クリティカル率が上昇するBEAT.Bで補いましょう。 なお、通常攻撃のジャンプ攻撃が強力ですが、CPU操作では使いません。 |
パーソナルデータ
|
ステータス
アーツ50%獲得でレベル上限がLV200からLV255になる。 |
装備
アイテムページを参照ください。(武器/防具/アクセサリー)フィールド&コマンドスキル
名称 | 習得条件 | 解説 |
---|---|---|
機械 | 初期習得 | アイテムクリエイションで機械系装備やボムを作成する。 スキルレベルが上がると作成できるレシピが増える。 |
メカ知識 | 初期習得 | メカ系の敵を倒したときに、アイテムを獲得できる確率が上がり、かつ知識ドロップ専用アイテムを獲得することがある。 スキルレベルが上がると獲得率が上昇する。戦闘終了時に戦闘メンバーであれば効果を発揮する。 (戦闘不能を除く) |
トラップ回避 | 【宝】パージ神殿1F | フィールド上のトラップによるダメージを軽減する。
スキルレベルによって軽減率が変わる。 |
リンクコンボ | 【宝】ヴァンエルム地区 【店】ウドレー村 【宝】艦内通路B1 【店】タトローイ 【店】トロップ 【店】セントラルシティ | リンクコンボに複数のスキルを割り当てられるようになる。
スキルレベルが上がるとリンク数が増加し、与えるダメージも上昇する。 |
採鉱 | 初期習得 | フィールド上の採鉱ポイントで鉱石系アイテムを採集する。採集ポイントの前で×ボタン。
スキルレベルが上がると1度に採鉱するアイテム数が最大6つになる。 |
ステルス | 初期習得 | 光学迷彩で姿を隠し、フィールド上の敵に見つからなくなるが、敵とのレベル差がありすぎると見破られる。 スキルレベルが上がると持続時間が60秒まで延びる。 |
通常攻撃
密着攻撃とジャンプ攻撃が全キャラクターの中でも強力ですが、ジャンプ攻撃はCPU操作ではほぼ使いません。自ら操作する際はファクター「HPダメージアップ+○%」やファクター「通常攻撃判定が1増加」などで更に強化しましょう。
-
威力…ダメージ計算時に使用されるHPダメージ倍率およびヒット数。複数回攻撃により途中で威力が変化するものは番号で段階別表記。
攻撃パターン | 威力 | 解説 |
---|---|---|
Sレンジ(通常) | 1.8-1HIT | 右腕のバスターを構え、素早く敵を撃ち抜く。吹き飛ばし効果あり。 |
Sレンジ(密着) | 2.0-1HIT | 密着状態で左スティックを敵の方向に傾けたまま○ボタンで発生する。 左腕で裏拳を繰り出し、敵を吹き飛ばす。「スタン」の効果あり。 この後即座に追撃するとも可能。 |
Sレンジ(対空) | 0.5-1HIT、 0.55-1HIT、 0.6-1HIT | 背中から追尾性能の付いたミサイルを同時に3発発射する。 |
Sレンジ(ジャンプ) | ① 1.0-1HIT ② 1.0-1HIT(ボタン追加入力) ③ 1.0-1HIT(ボタン追加入力) | [×ボタンを押したまま左スティックを傾けるとジャンプするのでその時に○ボタンで発生する。 (バッカスのジャンプモーションはダッシュ移動。) ダッシュ移動中に素早く誘導弾を撃つ。「スタン」の効果あり。 ボタン追加入力で最大3回攻撃できる。 繰り返し攻撃するのも容易なためダメージを稼ぎやすい。 |
Lレンジ | 1.5-1HIT | 右腕のバスターを左手で押さえ敵を撃ち抜く。狙いを定めるため少々時間がかかる。 |
呪紋
習得しません。必殺技
Sレンジ用に「サンダー・アーム」、Lレンジ用は好みで使い分けましょう。- CP…リンクコンボへセットするのに必要なCP。
MP…スキルレベル10での消費MP。
レンジ…技を発動する距離でSレンジまたはLレンジ、あるいは両方。
威力…ダメージ計算時に使用されるHPダメージ倍率およびヒット数。複数回攻撃により途中で威力が変化するものは番号で段階別表記。スキルレベル10で測定。
名称 | CP | MP | レンジ | 習得条件 | 威力 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
フォース・ブレイカー | 3 | 8 | S・L | 初期習得 | ① 0.40-約10HIT | 背中からミサイルを無数に発射して攻撃する。 発動が速く、ホーミング性能も優秀なので外れることがほぼ無いが、発動後の隙が大きい。 リンクコンボによるキャンセルでもこの隙は生じる。 |
サンダー・アーム | 2 | 13 | S | 初期習得 | ① 0.94-8HIT | プレイヤーの好みによるが主力の1つ。 高圧電洗を帯びた両腕を突き出し、感電させる。雷属性で「スタン」の効果あり。 威力が高く、サイトアウト後の連発は非常に強力で、 なお、次の技へのキャンセル受付が早いため、早めに繋げるとヒット数が3回まで減ってしまう。 |
イレイディエイション | 4 | 15 | S・L | LV30 | ① 0.46-4HIT | ロックオンした敵に対し、上空からのレーザー攻撃を指示する。 準備が長いが敵へのマーキングが消えた後なら、バッカスが怯んでも攻撃は中断されない。 |
ターミネーション | 3 | 18 | S・L | LV38 | ① 1.69-3HIT | 主力の1つ。胸から放たれるビームで地上を切り裂くと、衝撃波が発生する。 ビーム自体に攻撃判定はなく、衝撃波で敵にダメージを与える。 ダウン中の敵にも当たるが、衝撃波の発生しない近距離の敵には全く当たらないので注意。 |
ブラックホール・トレイン | 4 | 18 | S・L | LV50 | ① 0.20-20HIT | 左手から作り出した重力球を投げ超広範囲の敵を巻き込む重力フィールドを展開する。 重力球は敵にヒットするか一定距離進むとフィールド展開する。 敵はダメージを受けつつ行動を制御され、更に重力フィールド中心へ引きずり込まれる。 仲間は自由に行動できるので、連携技としても非常に優秀な技。 |
セイント・バスター | 5 | 19 | S・L | LV61 | ① 0.89-6HIT | サポートメカ「セイント・バスター」が放つビームで直線状の敵を薙ぎ払う。 ビームの射程はフィールド全体で、かつ敵を貫通するため複数同時に焼き払うことも可能。 |
ジャスティス・セイヴァー | 5 | 19 | S・L | LV73 | ① 0.19-20~30HIT | サポートメカ「ジャスティス・セイヴァー」がまき散らす弾丸で敵を蜂の巣にする。 複数の敵を攻撃するが、ランダム方向攻撃のためダメージは安定しない上に 高HIT故に敵のラッシュゲージをあっという間に増やしてしまう弱点をもつ。 ラッシュコンボにも向いていない。 |
ゴッド・スレイヤー | 6 | 20 | S | 【宝】聖域への旧道[闇] | ① 0.50-13HIT | サポートメカ「ゴッド・スレイヤー」で敵を削り、断つ。 近距離技なのにも関わらず発動前後に隙があって使いにくい。 「ブラックホール・トレイン」で足止めしている間に発動させたい。 威力は高いのでラッシュコンボでは頼りになる。 |
バトルスキル
バトルセットスキルは「ガードレス」「ファーストエイド」がオススメです。アクションスキル「コンバート」「緊急修復」は操作時に非常に便利なスキルです。
-
CP…バトルセットスキルをセットする際に必要なCP。
タイプ…バトルセットスキルまたはアクションスキル。アクションスキルは戦闘中にメニューから使用する。
解説…スキルレベル10での効果。
名称 | CP | タイプ | 習得条件 | 解説 |
---|---|---|---|---|
ATKブースト | 1 | バトルセット | 【宝】創生宮殿エリア5 【店】ワンダリングダンジョン | ATKが1000上昇する。 |
HPブースト | 2 | バトルセット | 【宝】星の船南[火] 【店】タトローイ 【店】アストラル城下町 【店】トロップ 【店】セントラルシティ | 最大HPが10000上昇する。 |
MPブースト | 1 | バトルセット | 【店】タトローイ 【店】セントラルシティ | 最大MPが1000上昇する。 |
ガードレス | 3 | バトルセット | 【宝】軍施設内収容所エリア 【店】タトローイ※ 【店】セントラルシティ | 攻撃を受けても最大HPの10%以下のダメージではのけぞらない。
(※タトローイで購入するには、クエスト『行方不明の兄』をクリアする。) |
ファーストエイド | 2 | バトルセット | 【店】開拓基地 【店】トリオム村 【店】ウドレー村 【店】タトローイ 【店】トロップ 【店】セントラルシティ | 敵からダメージを受けた時、一定確率で受けたダメージ量の60%分HPが回復する。 |
レトロヒール | 1 | バトルセット | 【宝】艦内通路B1 【店】タトローイ 【店】トロップ 【店】セントラルシティ | 戦闘中、3秒ごとに最大HPの3%+100回復する。 |
ガッツアップ | 1 | バトルセット | 【宝】制御タワー3F 【店】タトローイ 【店】アストラル城下町 【店】トロップ 【店】セントラルシティ | HPが0になってもガッツで生き残る確率が高くなる。 |
挑発 | - | アクション | 【店】ウドレー村 【宝】艦内通路1F 【店】タトローイ 【店】トロップ 【店】セントラルシティ | 敵の注意を自分に引きつけ、ターゲットされやすくなる。MPを1消費。 |
バーサーク | - | アクション | 【店】セントラルシティ | 30秒間ATKが100%上昇するかわりに、攻撃された際のダメージ量が倍になる。MPを8消費。 |
エネミーサーチ | - | アクション | 初期習得 | ターゲットにしている敵の情報を見ることができる。 MPを1消費。 |
コンバート | - | アクション | 【店】タトローイ 【店】トロップ 【店】セントラルシティ | 30秒間HPをMPに変換し続ける。MPを4消費。 |
緊急修復 | - | アクション | 【宝】中央コントロールルーム | 自分のHPを最大HPの55%回復する。MPを5消費。 |