ディアス・フラックDias Flac
![]() | 通常攻撃が非常に強力なキャラクターです。レンジ外の通常攻撃も遠方まで届きます。 (唯一、近距離の攻撃が特殊でコンボは繋がらない問題はあります。) 加えてダッシュも初期習得済なので、パーティメンバの第一候補です。 必殺技は「円月斬」が便利です。やや遅めの習得となります。 |
パーソナルデータ
項目 | データ |
---|---|
種族 | エクスペル |
タイプ | 剣士 |
性別 | 男 |
年齢 | 27歳 |
通常攻撃
必殺技
習得条件…必須となる条件。トリガー…必殺技を閃くためのきっかけ。100%ではないので何回か繰り返す必要がある。
レンジ=敵との距離([近] S - M - L - 外 [遠])
名称 | MP | 属性 | 習得条件 | トリガー | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ケイオスソード | 17 | 闇 | 初期習得 | 強力な瘴気を剣にまとい振り下ろすことによって敵に放つ。 | |
弧月閃 | 22 | 光 | 最大MP50以上 戦闘スキル「急所狙い」習得 | レンジ外から通常攻撃 | 剣で宙に三日月を描き敵に衝撃波を放つ。 |
鳳吼破 | 26 | 火 | 最大MP60以上 INT20以上 戦闘スキル「敵感知」習得 | Sレンジ通常攻撃 | 己の闘気を鳳凰の形に変えて敵に放つ。 |
円月斬 | 40 | - | 最大MP80以上 感覚スキル「危険感知」習得 必殺技「弧月閃」習得 | レンジ外から通常攻撃 | 剣で宙に円を描き敵に衝撃波を放つ。(気絶効果) |
夢幻 | 53 | 無 | 最大MP110以上 技術スキル「分析」習得 戦闘スキル「連打」習得 | コンボ6HIT以上 | 流れるようななめらかな動きで敵を攻撃する必殺技。 |
朱雀衝撃波 | 48 | 火 | 最大MP100以上 INT40以上 感覚スキル「根性」習得 必殺技「鳳吼破」習得 | Lレンジ通常攻撃(低) | 己の闘気を身にまとい火の鳥となって敵に突進する。 |
白虎双撃斬 | 52 | - | クリエイト「サイコメトリー」(レインフォース) | 極限に高めた闘気による最大の攻撃。 |
フィールドアクション
フィールド専用の特技です。名称 | 習得条件 | 解説 |
---|---|---|
ダッシュ | - | 通常の移動速度の2倍で移動することができる。 |
ジャンプ | - | ジャンプして崖や落とし穴を飛び越える事ができる。 |
押す | - | 移動可能なブロックを前方に動かすことができる。 |
押す/引く | 練気LV7 | 移動可能なブロックを前後に動かすことができる。 |
泳ぐ/潜る | 気功LV3 | 水中を泳いだり潜ったりできる。 |
スキル早見表
-
【表の内容】
4つのカテゴリがある。技術と感覚、戦闘と知識はそれぞれ片方だけ高難易度スキルを習得できる。(以降、相反スキル)
習得LV…最短LVであり、下記条件次第で変化する。 赤文字…必殺技習得に関連するスキル。 難易度…習得難易度。
【スキル習得条件(AND条件)】※スキル詳細ページ参照
①同カテゴリスキルの平均LV ≧ 習得LV
②同カテゴリスキルの平均LV ≧ 相反カテゴリスキルの平均LV × 対象スキルの難易度
※難易度4のスキルを習得したい場合、相反スキル平均LVを2.5以下にする必要がある。2.5を超えると完全に習得不可。
| ←→ 相 反 |
|
| ←→ 相 反 |
|
オススメスキル配分
必殺技を全て習得させ、かつ全体能力値も高くなるスキル配分です。 任意項目は後回し可能です。★STEP1 -相反スキルの一部を先行習得-
① 技術「分析」を習得させる。(任意)② 知識「レシピ」まで習得させる。(任意)
①②は順不同。 上記スキル習得後はそれ以上配分しないこと。
★STEP2 -メインスキルの習得-
③ 感覚「遊び心」まで全て習得させる。④ 戦闘「気功」まで全て習得させる。
※③④は順不同だがパーティに加えているなら④から。
★STEP3 -習得可能なスキルの全習得-
⑤ 全てのスキルにポイントを自由に振り分ける。(技術・知識を上げた場合は覚えてない難易度LV1のスキルを習得していくので優先するのがベスト。)
・技術LV2「デッサン」「コピー」「クラフト」「科学技術」と 知識LV2・3「医療知識」「鉱物学」「考古学」「生物学」「精神学」「機械知識」は習得不可。
★最終ステータスおよび各種習得情報
|
|