チサト・マディソン Chisato Madison
掲載内容切替 |
|
---|
![]() |
セントラルシティの熱血新聞記者。神宮流体術の免許皆伝でもあり、危険な場所でも難なくクロード達を追いかける。
加入時期が最も遅いキャラクターですが、使い勝手が良いのですぐ主力になります。 仲間にしたら、スーパー特技『オーケストラ』を併用してタレント一通りを開花させてしまいましょう。 オリジナルでは好物が未設定だったり、昂翼天使の腕輪の攻撃時に光弾を発射する効果が適用されなかったり不遇な一面が。 |
加入条件
ノースシティのボス戦前までにセントラルシティ宿屋周辺でチサトに出会う。紅水晶の洞窟深部の立体交差の下(宝箱がある場所)を通ると、チサトが「チサトの名刺」を落とすので拾う。
セントラルシティのホール2F新聞社へ行き、チサトに話しかけて「一緒に旅をしませんか?」を選択すると仲間になる。
(4つ場をクリアしてナールに話しかけるまで)
パーソナルデータ
|
タレント
(確率はオリジナルで20回調査した結果) ※SO2Rはゲーム開始時に全員選定され、 2周目に引き継ぐ。 ・開花は各IC/特技ページ参照。 ※オリジナルは野生の勘の初期率0% |
ステータス例
・値はピエティ以外のスキル補正込み。 (ピエティはAVD・LUC・CRTも上昇) ・レベルアップ上昇値は決められた範囲値からランダムで選ばれる。 ・他、Tips「ステータスの効果」 「ダメージ計算結果」参照。 ※オリジナルはピエティ込みなので後で削除 |
オススメ装備[SO2R]
ウィアードスレイヤーの回復量が驚異的なので、控えめATKの最強武器よりも使い勝手は良いです。ブラッディアーマーを併用すれば基本的に倒れません。
部位 | 本編 | 本編クリア後 |
---|---|---|
武器 | ・サイキックガン(ATK980・必中) …【IC】カスタマイズ(クラッカー+賢者の石) ・ヴァリアブルボルト(ATK1600) …【ミ】ユニークスポット30個達成 | ・ウィアードスレイヤー(ATK1000・与ダメの50%分HP回復/ナックル) …【EV】試練の洞窟B5 ・ヴァリアブルボルト(ATK1600)…同左 |
体 | ・シルヴァンメイル(DEF240・石化無効) …【ス】ブラックスミス(ダマスクス/ラスプあり) ・リフレックス(DEF290・光吸収) …【ス】ブラックスミス(オリハルコン/ラスプあり) | ・シルヴァンメイル(DEF240・石化無効)…同左 ・リフレックス(DEF290・光吸収)…同左 ※各種耐性不要ならバトルスーツ(DEF500)など |
盾 | ・ジャンヌシールド(AVD80・麻痺無効) …【ス】ブラックスミス(ムーナイト/ラスプなし) ・スターガード(AVD121・防御時に星弾発射) …【ス】ブラックスミス(ミーティアライト/ラスプなし) | ・スターガード(AVD121・防御時に星弾発射)…同左 ・ヴァルキリーガード(DEF100・AVD120・防御時に星弾発射) …【宝】試練の洞窟B12など |
頭 | ・ミスリルヘルム(DEF65)…【店】フェイクギャラリー | ・ソウルヘルム(DEF80) |
脚 | ・スターグリーブ(DEF60・闇無効) …【ス】ブラックスミス(ミーティアライト/ラスプなし) | ・スターグリーブ(DEF60・闇無効)…同左 ・ヴァルキリーブーツ(DEF250)…【宝】試練の洞窟B10など |
アクセ | ・バーサークリング(常に怒り)…【IC】細工(ルビー) ・アトラスリング(ATK2倍・全属性弱点)…【IC】細工(レインボーダイヤ) ・マイトチェイン(ATK+30%)…【IC】細工(グリーンベリル) ・フィートシンボル(ATK+10%、HIT+30%) …【IC】細工(サファイア) ※ストーンチェック・パラライチェクなど適宜変更 | ・バーサークリング(常に怒り)…同左 ・アトラスリング(ATK2倍・全属性弱点)…同左 ・深王の指輪(ATK+50%・水風無効) …【落】極限のウィアードナイト、【賞】フィッシュコレクター60種 ・トライエンブレム(ATK+200・火風闇無効) …【店】行商人サンタ(試練の洞窟B6) ※他、昂翼天使の指輪で火吸収&全属性半減など |
必殺技[SO2R]
すべての必殺技が浮遊する敵にも当たります。-
必殺技倍率…通常攻撃ダメージを1倍とした、1HITあたりのダメージ倍率。最大強化時で測定。(独自調査)
解説…ゲームの基本説明+所感。適宜変更する可能性あり。
名称 | MP | 属性 | タイプ | レンジ | 習得条件 | 必殺技倍率 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朧車 | 16 | - | HP | S | 初期習得 | ×1.0 - 5HIT | 自らの体を高速回転させそのまま勢いよく突撃して攻撃する。 一連の動作が長い。 |
バーニングカーズ | 18 | - | ブレイク (盾マーカ100%) | S | 初期習得 | ×0.5 - 7HIT(最大) | 戦闘用に作られた特殊な名刺を複数方向へ投げつけて攻撃する。 オススメ。すべてヒットすると盾マーカ1つ分削る。 |
旋風 | 30 | - | ブレイク | S | 初期習得 | ×0.55 - 4HIT | 流れるような素早い動きで蹴りによる連続攻撃をする。 |
10万ボルト | 22 | 風 | HP | S | LV44 | ×1.25 - 4HIT(貫通) | 超高電圧の電磁ロッドから強力な電撃4つを扇状に繰り出して攻撃する。 オススメ。威力は高く、画面の端まで届く。 |
フレイムスロアー | 23 | 火 | HP | S | LV53 | ×1.25 - 11HIT (最大・範囲) | 強力な火炎を撃ち出して敵を焼き尽くす。 準備に若干時間がかかる。 敵のサイズでヒット数は変わるが高威力なので選択肢としては有り。 |
昇り竜 | 27 | - | HP | S | LV62 | ×1.35 - 4HIT | 流れるような動きによって連続して攻撃する。 |
チアーガス | 40 | - | ブレイク (盾マーカ50%) | S | LV68 | ×0.55 - 11HIT | 催涙ガスを撃ち出して攻撃する。確率で麻痺付与。 準備に若干時間がかかる。 オリジナルの時の数十ヒットはない。 |
プレパレーション | 48 | - | バランス | S・L | LV76 | ×1.35 - 5HIT(範囲) | 防衛軍に電話をかけ、ミサイルを落としてもらう。発動中は無敵。 |
オススメ装備[オリジナル・SE]
-
・玉手箱やフィルアップで早期入手できるアイテム、およびバトルスーツやバーニィシューズなど入手方法が限られるアイテムは除く。
・アクセサリーは状況によって適宜変更推奨。(スターガードやピヨノンなど)
ブラッディアーマーと組み合わせるとダメージを受けずにHPを自動回復することができます。
部位 | オススメ装備(ネーデ) |
---|---|
武器 | サイキックガン(命中率100% 攻撃する度にMP消費2)/【IC】カスタマイズ(クラッカー+賢者の石) |
体 | シルヴァンメイル(石化無効)/【ス】ブラックスミス(ミーティアライト/ラスプあり) |
盾 | ジャンヌシールド(麻痺無効)/【ス】ブラックスミス(ムーナイト/ラスプなし) |
頭 | ミスリルヘルム/【店】フェイクギャラリー |
脚 | シルヴァンブーツ/【ス】ブラックスミス(ミーティアライト/ラスプあり) |
アクセ1 | アトラスリング/【IC】細工(レインボーダイヤ) |
アクセ2 | バーサークリング/【IC】細工(ルビー) |
必殺技[オリジナル・SE]
チサトの必殺技は全般的に使いやすく、ダメージ効率を気にしないのなら自由に選んで大丈夫です。特に「10万ボルト」の高範囲攻撃と「チアーガス」の驚異の威力が魅力的です。
-
属性…必殺技の攻撃属性。ハイフンは属性無し。
熟練度[SE]…SEは必殺技の使用回数がその値を超えると、威力などが変化する。
カッコ内の倍率は通常攻撃を1倍とした威力とヒット数。(数%の誤差あり。)
名称 | MP | 属性 | レンジ | 習得条件 | 熟練度[SE] | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
神宮流体術奥義 朧車 | 5 | - | S・L | 初期習得 | 0(×1.0-2HIT) 80(×1.0-3HIT) 160(×1.0-4HIT) 240(×1.0-5HIT) | 自らの体を高速回転させそのまま勢いよく突撃して攻撃する。
非常にシンプルで使いやすいが、Sレンジだとそこそこ敵との距離を取り、 LレンジだとSレンジとの境目で発動するので連発には向かない。 |
神宮流体術奥義 昇り竜 | 17 | - | S | LV62 | 0(×1.0-3HIT) 100(×1.0-5HIT) 200(×1.0-7HIT) 300(×1.0-9HIT) | 流れるような動きによって連続して攻撃する。
他のキャラクター同様、通常攻撃が強力になったため連続攻撃の魅力はあまりなくなってしまった。 |
バーニングカーズ | 10 | - | S・L | 初期習得 | 0(×1.0-3HIT) 100(×1.0-5HIT) 200(×1.0-8HIT) | 戦闘用に作られた特殊な名刺を複数方向へ投げつけて攻撃する。
初期は3方向へ、熟練度100で5方向へ投げ、熟練度200になると3方向&5方向の2段攻撃になる。 動作も早く熟練度もあっという間に増えるが、飛行の高さがなんとも微妙で小さい敵と空中の敵に対応できない。 |
フレイムスロアー | 20 | 火 | S・L | LV53 | 0(×0.25-8HIT) 100(×0.25-12HIT) 200(×0.75-8HIT) | 強力な火炎を撃ち出して敵を焼き尽くす。
準備に若干時間がかかる。少々変わった技で、熟練度100の変化までは前方へ火炎放射による攻撃を行う。 しかし、熟練度200になると火炎を上空へ放ち、降下させて攻撃するパターンに変化する。 ダメージ総数は理論上なら変化後の方が高いのだが、敵が密集していないと3ヒット位しかしないので弱体化とも言える。 |
チアーガス | 32 | - | S・L | LV68 | 0(×0.375-50HIT) 100(×0.375-60HIT) | 主力の1つ。催涙ガスを撃ち出して前方の敵に数十発もヒットさせる。
よりダメージを与えるならアトラスリング+バーサークリングを装備し、フィールドの隅に敵を追い詰めて放ちたい。 なお、サイキックガンを装備しているとその効果で大量のMPを消費するハメになるので注意。 |
10万ボルト | 22 | 風 | S・L | LV44 | 0(×1.0-3HIT) 100(×1.0-5HIT) 200(×1.0-7HIT) | 主力の1つ。超高電圧の電磁ロッドから強力な電撃を扇状に繰り出して攻撃する。
電撃そのものは遅いが攻撃範囲が非常に広いのが強み。 熟練度200で真価を発揮するので、積極的に使っていきたい。 |
プレパレーション | 25 | - | S・L | LV76 | 0(×1.5-3HIT) 80(×1.5-4HIT) 160(×1.5-5HIT) 240(×1.5-6HIT) | 防衛軍に電話をかけ、ミサイルを落としてもらう。
その場で発動できるが、発動中の約10秒は完全無防備になるのでネタ技として考えた方がいい。 「あぁ、AAA?ミサイル一つ。」のセリフが無いのは少々残念… |
神宮流体術奥義 旋風 | 14 | - | S | 初期習得 | 0(×1.0-2HIT) 100(×1.0-3HIT) 200(×1.0-4HIT) | 流れるような素早い動きで蹴りによる連続攻撃をする。
発動動作が素早く、敵をハメることができる。 しかし、熟練度が増えるにつれてヒット数が増え、結果として隙ができてしまう。 |
© 1998, 2023 SQUARE ENIX Original version developed by tri-Ace Inc
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。